2023年7月3日のブックマーク (2件)

  • 私の未来予想図 - 昔、くじらぐもにのりたかった

    彼女が東京を離れることになった。 彼女とは、前にも書いた料理上手な友人のことである。 彼女が教えてくれること 付き合いのきっかけは、お互いの夫同士が同じ会社で 気の合う同期だったからなのだけど、 それだけで必ずしも友人になる道理はないから、 多分他に、なるべくしてなった理由があったのだと思う。 こうして何度見送っただろう。 彼女は、夫に転勤がある度、国内でも海外でもついて行った。 ひきかえ私は、転勤とは無縁。 結婚して最初の転勤辞令が出たすぐ後で、夫が会社を辞めたからだ。 だから、数年単位で引っ越しする生活が どんなものなのか想像もつかない。 3年前の自分の引っ越しの大変さを思い返すと、 あれをずっとしてきた彼女を、無条件ですごいと思う。 彼女のすごいところは、それだけではない。 行く先々で仕事を見つけ、友達をつくり、その土地を満喫する。 彼女を見ていると、頭のいい人というのはこんなふうに

    私の未来予想図 - 昔、くじらぐもにのりたかった
    akekurenote
    akekurenote 2023/07/03
    理由もわからず夢中になっていたことが、後になって「ああ、そういうことだったのか」ってわかる事ありますよね。だから、大丈夫だと思います。
  • プログレのアルバム・ジャケット・ベスト5 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

    プログレッシヴ・ロックのアルバム・ジャケット・ベスト25:名盤たちのヴィジュアル・ヒストリー 面白いです コチラの記事です www.udiscovermusic.jp 私の選ぶベスト5 イエスはロジャー・ディーンの描いたすべてのアルバムですね www.aiaoko.com 現在やっとシリーズで書きおわったところの(イエスの)リック・ウェイクマンのアルバム「ヘンリー八世の六人の」 www.aiaoko.com マイク・オールドフィールドのアルバム「チューブラー・ベルス」 www.aiaoko.com キング・クリムゾンのアルバム「In the Court of the Crimson King」 www.aiaoko.com ELPのアルバム「恐怖の頭脳改革」 www.aiaoko.com 以上です 大好きです ありがとうございます プログレの全盛期の頃って、 もう、アルバムジャケット自体

    プログレのアルバム・ジャケット・ベスト5 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」