ユーザーエクスペリエに関するakemitaganeのブックマーク (1)

  • カスタマージャーニーマップの作り方 - 瀬宮の球拾いブログ

    会社でカスタマージャーニーの話が出ていたのでちょっとここに書く。 カスタマージャーニーについて悩んでいた彼がここを見るかもしれないし見ないかもしれない。 もし見たのなら助けになればいいと思う。 あくまで私の一見解であるので特に勧めたりはしない。 また一見解であるので、真に受けて痛い目みても責任は取れない。 題 さて、私はカスタマージャーニーとはUX設計の一手法だと思っている。 ここにAirBnbのカスタマージャーニーの図があるんだが、これはわかりやすい。 ただしわかっている人間にとっては。 わかっていない人間にとっては非常に誤解しやすい図だと思っている。 ドツボにはまるケース わかっていない人間は手続き的にユーザーの動作を列挙しようとしてドツボにハマる。 つまり行動を列挙し、それにともなう感情を付け加え、最後に書き連ねた内容を総括して「結局ユーザーは何をしたい?」を書く。 順番として 行

    カスタマージャーニーマップの作り方 - 瀬宮の球拾いブログ
  • 1