タグ

iPhoneとアプリに関するaki-17のブックマーク (8)

  • 日本道路交通情報センター公認〜iPhone向け渋滞情報アプリ『ACCESS交通情報』

    今年の年末年始はカレンダーが悪く、お休みが短いひとが多いようです。 そのため例年よりも帰省・Uターンのタイミングが集中し、高速道路の渋滞が悪化する可能性もあります。 そんなドライバー・旅行者にとって強い味方となるのが、高速道路の渋滞情報・所要時間をチェックできる、無料のiPhoneアプリ『ACCESS交通情報 』です。 App Storeではなぜか日道路交通情報センター(JARTIC)のWebサイトを無断で転用したアプリが野放しになっていますが、このアプリはJARTICから情報配信の許可を公式に取得 さらに、 独自のデフォルメマップ 渋滞の経過を確認 区間所要時間の確認 など、Webサイト(およびその転用)にはない使いやすさを実現しています。 アプリを起動し、全国のマップから渋滞情報を確認したいエリアを選択します。 今回リリースされたバージョン1.0では、関東・東海・関西およびそれぞれの

    日本道路交通情報センター公認〜iPhone向け渋滞情報アプリ『ACCESS交通情報』
    aki-17
    aki-17 2010/12/09
    おっとうとう公認きたか。使いやすそう。無料だし、ぽちっと。
  • ソラ箱: Dropboxよりも大きな5.1GBの容量が無料で使える!クラウドストレージサービス。3570 | AppBank

    ソラ箱は5.1GBもの容量が無料で使えるストレージサービスのクライアントアプリです。 5.1GBはDropboxのおよそ2倍以上! たまに見る書類や写真など様々なファイルを保存しておくのに便利なサービスです。 ファイルをアプリ内で開いてプレビューできるのもいいですね! アプリの他、アカウントの取得方法やクライアントソフトの使い方もご紹介します。 まずはソラ箱のIDとパスワードを入力。 ソラ箱にログインします。 ソラ箱のアカウントをまだ持っていないなら「新規作成」からつくることができます。 詳しい方法は記事後半でご紹介します。 左:無事ログインできると既に2つのフォルダが作られています。 右:iPhoneアプリからフォルダを作ったり、画像や動画をアップしたりもできます。

    ソラ箱: Dropboxよりも大きな5.1GBの容量が無料で使える!クラウドストレージサービス。3570 | AppBank
  • 観たい番組を逃さない!?カスタマイズできる「テレビ番組欄」【iPhoneアプリ】 : S-MAX

    観たい番組を逃さない!?カスタマイズできる「テレビ番組欄」【iPhoneアプリ】 2010年11月14日09:55 posted by にゃんこ カテゴリiPhoneアプリ・サービス list 約150ものチャンネルがチェックできる! 「テレビ番組欄」はCS放送の番組がチェックできます。11月末までには地上波、BS放送にも対応予定の無料アプリです。 既にCS放送を視聴されている方はもちろん、これから検討される方、11月末には地上波、BS放送にも対応予定とのことなので、ダウンロード候補にいががでしょうか? では、早速「テレビ番組欄」の紹介をしてみたいと思います。 アプリを起動するとオススメ番組情報が表示されます。写真部分をタップするとさらに詳しく内容をみることができます。 横スクロールで他のピックアップ情報も見ることができます。 気になった項目をタップすると詳細を見ることができます。 番組表

    aki-17
    aki-17 2010/11/19
    今月末には地上波も対応になるみたい。愛用してるDisplexも今月で終るので、期待大!
  • 一人暮らしでも簡単料理で料理名人!?「簡単料理Free」【iPhoneアプリ】 : S-MAX

    一人暮らしでも簡単料理料理名人!?「簡単料理Free」【iPhoneアプリ】 2010年11月15日09:55 posted by にゃんこ カテゴリiPhoneソフトバンク list 早く!簡単!に料理ができちゃうレシピ集! 一人暮らしで外が多い、彼氏や旦那様に簡単に美味しく作ってあげたい、料理のレパートリーを増やしたいそんな方にオススメです♪ 料理からデザートまでのレシピ集です。レシピの数、約10000種類!iPhoneを片手にレシピを見ながら買い物もできるので面倒な材料メモも不要です! オフラインでも利用できるのが嬉しいレシピ集♪iPhoneのお供にいかがですか? では、「簡単料理Free」の紹介をしてみたいと思います。 レシピ検索 主となる材料や和・洋・中・アジアなどののタイプ、調理方法、季節メニュー、定番・お弁当、ダイエットといった用途から検索することができます。 写真付き

    aki-17
    aki-17 2010/11/19
    入れてみようっと(´∀`)
  • iMoGetter: 疑似プッシュ機能搭載!iPhoneでドコモのiモードメールが受信できます。3047 | AppBank

    この記事はこのアプリの開発会社様からの寄稿です。 こんにちは。開発会社のコイズミ情報システム株式会社です。 この度、弊社のiPhoneアプリ第一弾としてドコモのiモードメールを受信するアプリ、「iMoGetter」をリリースしました。現在(2010/10/06)では疑似プッシュ機能を搭載している唯一のアプリです。 ※ドコモのiモード.net(有料210円/月課金・30日間無償)へご加入いただき利用可能状態にすることが前提となります。 では早速、使い方・機能を紹介します。

    aki-17
    aki-17 2010/10/12
    へえ。こんなんあるんやあ。
  • [iPhone, iPad] Whereoscope: 子どもの居場所がいつでもわかる。場所で反応するアラート機能付き!3038 | AppBank

    家族全員の居場所がいつでもわかる、心配な時に大活躍するアプリがこの、Whereoscopeです。iPhone(かiPad)とこのアプリがあれば、家族全員の居場所をいつでも把握することが出来ます。 さらに、「場所」に対してアラートを設定することが可能です。例えば・・・ 子どもが家に近づいてきたらアラートが鳴る 子どもが塾にたどり着いたらアラートが鳴る といった活用方法が考えられます。 え?彼氏が元カノの家に近づいたらアラートを鳴らすだと・・・? ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル それではご紹介していきます! 登録が完了したら、この画面にたどり着きます。 自分の名前(toshism)が設定されているのはわかりますね? それでは次に、「家族追加」を選択しましょう。 選択したら、「家族追加」をタップして、追加したい家族のメールアドレスを入力しましょう。 ここでは、EPさんのアドレスを入力して

    aki-17
    aki-17 2010/10/10
    これ無料やし、すごいな。でも夫婦や恋人にこっそりいれられたら、怖すぎる(;・∀・)
  • iPhoneカメラ用最強アプリ特集 | ライフハッカー・ジャパン

    携帯電話におまけ的な感じで付いて来るとは言え、最近の携帯カメラは数年前に買った電話機能のついていないデジタルカメラと同じくらいのクオリティだったりしますよね。iPhoneのカメラもその例外ではなく、かなり良い写真が撮影出来るのですが、iPhoneカメラ用のアプリを使うことでさらにすごい写真が撮れちゃう、かも知れません。ということで、今回は写真撮影の際に役立つiPhoneカメラ用の最強アプリを集めてみました! ※注 Androidのオススメ写真アプリは、こちらの記事をどうぞ。 ■Camera Plus iPhoneのデフォルトアプリもかなり高性能なのですが、それでもやはり携帯カメラが直面する問題には、ぶち当たっている感じです。『Camera Plus』は、いくつかのお役立ち機能を追加してくれます。この役立つ機能の代表が、バーストモードとアンチシェイクモード。 バーストモードとはいわゆる連写機

    iPhoneカメラ用最強アプリ特集 | ライフハッカー・ジャパン
  • カメラで撮影して検索する「Google ゴーグル」がiPhoneに対応

    グーグルが、iPhone向けの『Google Mobile App 』をアップデートし、カメラで撮影した画像から検索ができる「Google ゴーグル」を追加しています。 「Google ゴーグル」は、カメラで撮影した画像を分析し、文字・製品画像・バーコードなどを認識して検索する機能です。 【追記】Google ゴーグルで数独(ナンプレ)を解く方法は下の記事をどうぞ。 グーグルiPhone向け『Google Mobile App』をアップデート〜カメラでナンプレを解く機能を追加 これまで『Google Mobile App 』は、キーワードや音声による検索に対応していましたが、今回のアップデートで、第3の検索方法が加わったことになります。 Android向けには昨年12月に公開されており、iPhoneへの対応を待ち望んでいたユーザーも少なくないかもしれません。 検索の対象となるのは、 文字

    aki-17
    aki-17 2010/10/06
    すげ~。はよ日本語対応してくれないかな。
  • 1