タグ

Googleに関するaki3824のブックマーク (7)

  • アフィリエイターのためのGoogle検索講座in大阪に参加してきました。

    6/28に大阪で開催された『基礎から学ぶ!アフィリエイターのためのGoogle検索講座2015』に参加してきました。 主催はクロスワーク株式会社の笠井さんが代表理事を務める日アフィリエイト協議会(JAO)です。 参加した理由 大阪開催ということで近かったから このようなセミナーってだいたい東京開催だったりしますが、今回は大阪ということで「近いしちょっと行ってみるか・・・」程度の軽いノリで。 Googleのサーチクオリティチームの金谷さんが登壇される Googleのサーチクオリティチームの方の話を聞ける機会もそうないかな?と思い、なんか面白い話聞けるかな~っと。 とまあ、こんな感じの軽い気持ちで参加してみたわけですが、結果的には素晴らしいセミナーで、僕の今後のアフィリエイト人生を変える(かもしれない?)程の刺激とヒントをもらえたセミナーでした。 セミナーの概要 セミナーは大きく分けて2部構

    アフィリエイターのためのGoogle検索講座in大阪に参加してきました。
  • 基礎から学ぶ!アフィリエイターのためのGoogle検索講座2015

    Tweet 2015年6月28日(土)に大阪梅田で行われたJAO(日アフィリエイト協議会)主催の「基礎から学ぶ!アフィリエイターのためのGoogle検索講座2015」に参加したのでレポします。 今回は僕がサイト運営者として尊敬している方がゲストで登壇するということで迷わず参加。普段はアフィリエイトセミナーの類には殆ど出ないのですが、今回のゲストがサイト運営の大先輩が話されるということですごく楽しみにしていました。 この先輩の講座については後で詳しくお話しします。 今回のセミナーは3部構成になっていて、1部はGoogleサーチクォリティチームの金谷武明氏による「アフィリエイターのためのGoogle検索基礎講座」、2部はa-ki氏による「情報サイトでオーソリティーを目指そう」、3部はパネリスト2名によるQ&Aとなっていました。 前回と同様に無料とは思えないほどのゲストと内容の濃さ。これが無料

  • 新しいGoogle検索結果表示は最悪、検索エンジンはBingに乗り換えるべき

    新しいGoogle検索結果表示は最悪、検索エンジンはBingに乗り換えるべき2012.01.16 19:00 mayumine 私はデフォルトの検索エンジンをGoogleからBingに変えました。Bingでちゃんと検索できるわけがない、正しい検索結果を得られるわけがない、と思っている人は大勢いると思いますが...、気でBingに変えました。 Googleは1月10日に検索結果の方法を変更、検索結果にGoogle の情報が統合されるようになりました。(現時点では英語版のみ)検索結果がよりパーソナライズされたというのが表向きの理由ですね。 しかしながら、検索結果にYelp(アメリカの人気の口コミサイト)が出てくる代わりに、Google の情報やPicasa、Youtube等といった、パーソナライズ性が高いGoogle関連のサービスが、今までよりずっと容易に検索結果に出るようになるのです。検索

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    We caught up with Antler founder and CEO Magnus Grimeland about the startup scene in Asia, the current tech startup trends in the region, and investment approaches during the rise…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • グーグルが善で、中国が悪なのか?

    確かに、「中国ってこわい」だけで片付けてはいけない気がしてきました。 こちらは、米Gizmodoのブライアン・ラム編集長による、グーグル中国市場撤退をめぐる動きについての考えさせられる手記です。 続き以下、ラム編集長よりです。 グーグル中国からの撤退を表明し、セルゲイ・ブリンは検閲に対抗するようアメリカ政府に働きかけています。アメリカにはこれまでも、外国に対し、倫理的・経済的な基準を押しつけてきた過去があります。こうした発想はよろしくないんです。戦争とは、このように始まるものだから、です。 検閲なんて、確かに自由な世界のネティズンにとっては、いまわしい言葉です。でも僕たちだって、企業利益を保護するための検閲や、宣伝をしています。なので、グーグルの姿勢を支持すべきなのかどうか、僕にはよくわかりません。 僕は、他のアメリカ人とは少し異なる視点から話をしています。僕はこの国で生まれましたが、

    グーグルが善で、中国が悪なのか?
  • GooglemapをMT4.25のカスタムフィールドで表示する|MTとCSSとHTMLでサイトを作る

    MT・CSSHTMLで知ったことをメモしてます。旧サイト名「Rittyの談話室」(2009.9.9変更)。「MTとCSSHTMLでサイトを作る」(2009.10.25変更)。 MT4.25でのカスタムフィールドタグ えらい苦労したので、ここにメモ。 まずは私の環境説明から。 MT4.25を使っている ページはhtmlで出力している(phpじゃないよー) 続いて、作業内容。以下のサイトを参考にさせていただきました。 MTのバージョンが微妙に違うみたいで、カスタムフィールドタグの使い方がちょっと変更になってました。 Movable Type 4.2にGoogle Mapを - cosmos blog 【作業1】カスタムフィールドの設定 ここは、Movable Type 4.2にGoogle Mapを - cosmos blogの【その1】Custom Fieldsの設置を参考にしてくださ

  • Google Chrome OS のご紹介

    GoogleGoogle Chrome ブラウザを発表してから刺激的な 9 ヶ月がたちました。今や 3,000万人以上の方が、日々このブラウザを利用しています。Google Chrome はウェブで日常生活を行っているような方々のためにデザインされています--情報を検索したり、メールをチェックしたり、ニュースを読んだり、買い物をしたり、あるいは気軽な友人とのやり取りなど。しかし、ブラウザを走らせるオペレーティング・システムは、ウェブのない時代に設計されたものです。そこで日、GoogleGoogle Chrome を拡張させたプロジェクト -- Google Chrome オペレーティング・システムを発表いたします。これはオペレーティング・システムがどのような形であるべきかを再考する試みです。 Google Chrome OS はオープンソースの軽量オペレーティング・システムで

    Google Chrome OS のご紹介
  • 1