初めてのわさび 小5の誕生日、夕食をステーキにするか寿司にするかと聞かれて、寿司と答えた。 ファミレスはポツポツ出始めていたものの、まだ、回転寿司は身近でなかった1976年。遠慮なく高くつく方を選んだのだ。 と言っても、もちろん高級寿司店ではなく、良心的値段で時折に訪れていた庶民的な寿司店。大抵の注文は、家族4人分の盛り合わせや握りの皿に加えて、鉄火巻きやキュウリ巻き、バッテラなどを2、3皿程注文したのを分け合い、それで満足していた。 盛り合わせの一皿 イメージ 初めてのわさび 誕生日だから好きな一皿を 誕生日記念にワサビを 1貫目。 2貫目。 3貫目。 味覚地図 ただ、兄は盛り合わせでは量的に不満があったのか、かつ丼を注文することもあった。寿司屋でかつ丼?と疑問に感じる人もいるだろうけれど、食べてみるとこれが確かに美味しかった。蓋つきで出てくるかつ丼は、蒸され具合も良く、卵のとじ具合も、
