aki_minoriのブックマーク (2,296)

  • 室崎先生は道路啓開やロジスティクスの専門家ではないって言ったよね

    「室崎益輝先生を「防災研究の第一人者」とした朝日新聞がミスリード」(https://anond.hatelabo.jp/20240115234918)の元増田です。 前掲記事で「土木(道路の啓開)やロジスティクスの専門家ではまったくない」と指摘しました。 ブコメやX(Twitter)では賛同意見も多くありましたが、一方で 「そうはいっても石川県の防災アドバイザーなんだから」 だとか、 「近年まで第一線で活躍していた」 などの様々なご批判を頂いたところです。 では、日の国会(参予算委)を見てみましょう。 (立憲民主党の杉尾秀哉議員に対する答弁) 参議院予算委員会松総務大臣 「今お名前があがりました室崎先生からは、新聞紙面紙上で小出しというお話もございましたので、私共としては専門家のご指摘はお聞きして受け止める姿勢を持たなければいけないと思って消防庁の方からお話をさせていただいて事実関係を

    室崎先生は道路啓開やロジスティクスの専門家ではないって言ったよね
    aki_minori
    aki_minori 2024/01/25
    元記事をだしに批判していた人たちの振り返りは見られるのだろうか。
  • 松本人志の件がよくわからない - メロンダウト

    人志(敬称略)の件が大騒ぎになっているのだけど、いまいち何が問題なのかが見えてこない。 後輩芸人が松に女性を「献上」しているという報道があるけれど、直接的にレイプされたというわけではないようである。また、一般の女性であれば松が権力の勾配を利用して性行為に及んだとは言えない。伊藤詩織さんのように酒を飲ませられたという報道も今のところない。有名芸人である自身の立場を利用し、女性を「ひっかけていた」ということであれば、「キモイ行動」であるし、社会通念的には批判されてしかるべきであるが、だからと言って罪と断定できるようなことではない。自身の地位を利用する形で性行為に及ぶ人はいくらでもいる。 また、能力や地位のある男性へ魅力を感じるのが女性の一般的な態度であるため、そのような意味では勾配を求めているのは女性の側であったりする。女性が勾配を求め、地位のある男性がその勾配を利用する。そうした構造

    松本人志の件がよくわからない - メロンダウト
    aki_minori
    aki_minori 2024/01/14
    シチュエーションを見るに、権力の匂いに今までの大多数は流されてきたけど、強制性を良しとしない人が増えたもしくは気がついたということかなと。あの状況で性的行為が行われたとしたらではあるが。
  • フードコートと世帯年収

    月1〜2くらいで子ども達連れてショッピングモールのフードコートで、マックうめー、丸亀うめーな休日過ごしてるんだけど、これって世帯年収いくらくらいからやらなくなるんだろ? 上下ともに。

    フードコートと世帯年収
    aki_minori
    aki_minori 2024/01/14
    子どもの突発的な異変が起きても耐えうるフードコートには、世帯1億になっても行くと思う。てか、モールに入ってるチェーンの時点でフードコートと個店にさほど違いはないし。
  • 夜の巷を徘徊しながら食事をとったりしていたら少し精神的に落ち着いた。 ..

    夜の巷を徘徊しながら事をとったりしていたら少し精神的に落ち着いた。 流石に失踪したと思われて大騒ぎになっても困るので帰宅する。 の心配をしている人が多いけど、ちゃんと離婚するのでご安心を。 は聖女ではなく普通の感性を持って普通の人生を送ってきた普通の女性であり、異常者の俺がそれを受け入れられなかっただけだ。 家の名義や慰謝料など応えられる要求には応えるし、場合によってはもっと条件の良い独身の男性を紹介する。 文章がすごく変わっているけど、最後のいい条件の年下の男を紹介するってあたりがすげーーー嫌 今、トラバ見てからこのブクマ見て、何回も「どこかに年下なんて書いたっけ」って見返したけど、よく考えたら「自分と同年代かそれ以上で独身な時点で異常者」だから「条件の良い」って言ってる時点で年下になるのか。 俺は「年下の男性」なんて全く意図してなかったけど、こういう周りの人が当たり前に持ってる感

    夜の巷を徘徊しながら食事をとったりしていたら少し精神的に落ち着いた。 ..
    aki_minori
    aki_minori 2024/01/13
    あなたは配偶者の方に失礼なこと、侮辱と取れることを言ったことがないのか、という感じはある。でもまあ無理になったのならしょうがないですよね。もう一度結婚したい、とか思わない方がよさそうとは思いました。
  • 阿久津さんは推しに似ている - 白川すみれ / 第19話 会いたくて、会いたくて | コミックDAYS

    阿久津さんは推しに似ている 白川すみれ 高校生に入学したばかりの秋原さんは、自他共に認める陰キャで唯一の癒やしは好きな漫画を読むこと。そんな彼女の目の前に、推しキャラとそっくりの同級生・阿久津さんが現れる! 身長、性格、言動のすべてが推しキャラと一緒! こんな夢みたいなことあっていいの!? 秋原&阿久津コンビのゆるゆる高校生活がスタート!

    阿久津さんは推しに似ている - 白川すみれ / 第19話 会いたくて、会いたくて | コミックDAYS
    aki_minori
    aki_minori 2024/01/13
    もう本当に尊い。
  • 両親の認知症が進行して火災待ったなしレベルまで進行したので老人ホームに移したら衰弱して死んでしまった話

    さちこさん @holly_sakko せやな。 私のシッターママさんはホームに住んでからの認知症進行だったと思う。 かと言って、子を責められない。 子の人生があるし、親も人としての尊厳保ったまま旅立てたと思う。 何事も程度はあります。外野が言うな、というだけで。 twitter.com/rootsy/status/… 2024-01-11 15:01:18 ラガ丸@BOOTH無料配布中 @lagar1017 隣の家のおばあちゃま 一人暮らしの認知症だったんだけど、ご家族が火の始末とか怖くて年末年始とかは施設に預けられてたんだけど 2週間くらいの施設生活で傍目にも分かるくらい症状が進んでたりしたから やっぱりそうなのか…の気持ち 自分で生活の何かをやってないと一気に進んでしまうんだな twitter.com/rootsy/status/… 2024-01-11 15:23:14

    両親の認知症が進行して火災待ったなしレベルまで進行したので老人ホームに移したら衰弱して死んでしまった話
    aki_minori
    aki_minori 2024/01/12
    火災待ったなしなら周囲のお宅に影響ない形にできた時点で一定の成功とは言えるのでは。亡くなってしまったことは残念ではあるけど。
  • 【追記しました】家を借りないといけないのだが疲れてしまったのでアドバイスください

    ※皆さんの反応を見て追記しました。 元記事も少し修正しました https://anond.hatelabo.jp/20240110180819 4月に転勤が決まったので部屋を探しているんだけど、色々見すぎて疲れてしまい、もうここでいっかー⋯と適当に決めたくなっている。 でもここで頑張らないとのちのち後悔するのは明らかなのでどなたかアドバイスください。 増田家のスペック・30代前半の夫婦 ・3月に第一子誕生予定 ・夫 正社員、年収1400万(手取り月収65万?)くらい、唐揚げが好き ・ 正社員(短日数and時短勤務)、昨年の年収300万くらい。もうすぐ妊娠9ヶ月で、現在は2月からの産休前の有給消化で自宅警備に徹している ・自家用車1台あり(夫が通勤に使用) ・毎月の支出の内訳 NISA 30万 現金預金 10万+残り 費 5万(外費込) ガソリン、交友費、デート代、夫の小遣いなど雑費

    【追記しました】家を借りないといけないのだが疲れてしまったのでアドバイスください
    aki_minori
    aki_minori 2024/01/10
    現金預金10万+αは毎月の話だと思うが…/節約意識は大事だけど環境も変わるし投資の一環と思って1の一軒家にした方が良いと思う。ベビーカーと子どもがいる状態で階段で上がるのは女性にとっては本当にキツイ。
  • 訃報:経済評論家・山崎元さんが死去――資産づくりに正義を乗せて | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    経済評論家で元・楽天証券経済研究所の山崎元(やまざき・はじめ)さんが1月1日、死去した。65歳だった。通夜・葬儀は行わず、近親者のみにて見送った。 ■ご遺族から 山崎 元は1月1日に永眠致しました。 ここに謹んでご報告申し上げます。 長い間、「ホンネの投資教室」を楽しみに読んで下さいましてありがとうございました。 生前に山崎が賜りましたご厚情に、遺族より深く感謝申し上げます。 1月5日 ・山崎 薫、妹・山崎 由愛 ■山崎元さんの足跡 1981年に東京大学経済学部を卒業。三菱商事や住友信託銀行(現・三井住友信託銀行)、メリルリンチ証券(現・BofA証券)など12回の転職を経て、2005年に楽天証券経済研究所客員研究員。2023年3月に退職し、経済評論家として活動。北海道出身。 トウシルの連載「ホンネの投資教室」では、15年間にわたり約500の記事を執筆。世に出回る情報を疑い、自身が正しい

    訃報:経済評論家・山崎元さんが死去――資産づくりに正義を乗せて | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
    aki_minori
    aki_minori 2024/01/05
    最後までぶれずに指針を示してくれていた。オルカンのみにできるほど心が強くないので個別株でも遊ぶけど、メインの資産形成はやっぱりインデックスです。どうか安らかに。
  • 羽生先生の発言は何が開発者の反発を招いたのか? | やねうら王 公式サイト

    2つ前の投稿で羽生先生のインタビュー記事の発言を取り上げたらプチ炎上しました。私は特に炎上を狙ってやっているわけではなく、羽生先生の発言が将棋AI界隈に悪い影響が残り兼ねないので書いたのですが、開発関係者からは一定の同意が得られたものの、将棋ファンからは殺害予告やら、こんなツイートやらが届く始末です。 まあ、一線を越えているものに関しては関係各所と連携しつつ、粛々と対応させていただく次第です。(念のために言っておきますと、将棋ファンのすべてがこういう人たちばかりだとは私は思っていません。極一部にちょっとややこしい人がいらっしゃるという認識です。) この記事は大変長くなるので、「最新版のやねうら王が(お金を出してでも)欲しい!」と言う方や、「やねうら王の開発に支援してやる!」と言う方は、とりあえず、この記事の末尾のリンクから御支援くださいませ。 今回は、前回の羽生先生の発言を再度取り上げ、何

    aki_minori
    aki_minori 2024/01/01
    もう相手にしないほうがいいし、別に視聴者は開発されなくなっても困らない。
  • 『水ダウ』スベリ-1GP優勝芸人を直撃。決定の瞬間「膝から崩れ落ちそうになった」 | 日刊SPA!

    人気番組『水曜日のダウンタウン』(TBS系)にて、12月6日と13日の2週に渡って放送された企画「S-1(スベリワン)グランプリ」。これは、“もっともスベっている芸人”を決めるという、前代未聞の大会だ。 優勝したのは、モグライダーが推薦したピン芸人・エンジンコータロー氏(41歳)だった。これまでの芸歴で脚光を浴びることは皆無だったなか、不名誉な形ではあるものの、日中から注目されるという事態に。人は何を思うのか。“優勝者インタビュー”をお届けする。 ――この企画は「S-1(シングルワン)グランプリ」という、「新しいピン芸人の大会」のていで招集されていたようですね。 エンジンコータロー(以下、エンジン):数ヶ月前、モグライダーの芝(大輔)君から「TBSの方に連絡先を教えていいですか?」と言われたんです。最初はモグライダーがメインの企画で、「僕なんて顔も映らないんだろうな」と思っていました。

    『水ダウ』スベリ-1GP優勝芸人を直撃。決定の瞬間「膝から崩れ落ちそうになった」 | 日刊SPA!
    aki_minori
    aki_minori 2023/12/27
    あら1グランプリ優勝者のスルメだったらどうなるのか、と思いつつそれなりにライブなどでも活動している時点で呼ばれないか…。
  • 阿久津さんは推しに似ている - 白川すみれ / 第18話 やっぱ着る〜 | コミックDAYS

    阿久津さんは推しに似ている 白川すみれ 高校生に入学したばかりの秋原さんは、自他共に認める陰キャで唯一の癒やしは好きな漫画を読むこと。そんな彼女の目の前に、推しキャラとそっくりの同級生・阿久津さんが現れる! 身長、性格、言動のすべてが推しキャラと一緒! こんな夢みたいなことあっていいの!? 秋原&阿久津コンビのゆるゆる高校生活がスタート!

    阿久津さんは推しに似ている - 白川すみれ / 第18話 やっぱ着る〜 | コミックDAYS
    aki_minori
    aki_minori 2023/12/23
    シンクロニシティ…!
  • 児玉真美『安楽死が合法の国で起こっていること』(ちくま新書) : 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期

    12月21 児玉真美『安楽死が合法の国で起こっていること』(ちくま新書) カテゴリ:社会8点 相模原障害者施設殺傷事件、京都ALS嘱託殺人事件、そして映画『PLAN 75』など、日でもたびたび安楽死が話題になることがあります。 安楽死については当然ながら賛成派と反対派がいますが、賛成派の1つの論拠としてあるのは「海外ではすでに行われている」ということでしょう。 著者は以前からこの安楽死問題について情報を発信してきた人物ですが、著者が情報発信を始めた2007年頃において、安楽死が合法化されていたのは、米オレゴン州、ベルギー、オランダの3か所、それとスイスが自殺幇助を認めていました。 それが、ルクセンブルク、コロンビア、カナダ、ニュージーランド、オーストラリア(一部を除く)、スペイン、ポルトガルに広がり、米国でもさまざまな州に広がっています。 では、そういった国で実際に何が起こっているのか?

    aki_minori
    aki_minori 2023/12/22
    https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009051076_00000 これを否定することは自分にはできない。健康寿命という考え方は大事と思う。が、胃ろうから経口摂取に戻れて老衰で亡くなった祖母のことを思うと判断基準が難しいとも。
  • 北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 - 武論尊・原哲夫/倉尾宏 / 第51話 端役の世紀末的情熱!! | ゼノン編集部

    北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 武論尊・原哲夫/倉尾宏 時は世紀末。 海は枯れ、地は裂けた世界。 弱きを傷つける悪に立ち向かう革ジャンの男。 敵を華麗に倒す姿に大きな叫び声が重なる。 「カーーーット!」 枯れた海も、裂けた地も大規模なドラマセット。 これはドラマ『北斗の拳』を日夜撮影する者たちの血と涙と汗の記録。

    北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 - 武論尊・原哲夫/倉尾宏 / 第51話 端役の世紀末的情熱!! | ゼノン編集部
    aki_minori
    aki_minori 2023/12/22
    伝説のババア回もきちんと回収。面白いなあ。
  • 誰も教えてくれない! 同棲と結婚のギモンあれこれ - これからも君と話をしよう

    11月下旬を迎え、今の彼との交際期間もようやく1年経過となりました。 夏には彼の実家に泊まらせてもらい、とても良くしてもらいました。 遠距離恋愛中の彼とのあいだで「今年度中には一緒に住もうか」なんて話も出ているところです。 ……が、私は今まで、家族以外の誰かと同居した経験はナシ。 同棲については、みんな何をどこまで考えているんだろう? どうやっているんだろう? と気になることがたーーーくさん。。。 そこで…………同棲結婚についての諸先輩方、皆さんのお知恵をどうか拝借いただけないでしょうか。 ちなみに私は34歳都内在住会社員(リモート無し)、彼は関西在住40代前半フリーランス、です。 写真は、指輪……ではなくただのブレスレット。 ギモン1.「同棲は期限を区切ったほうがいい」というのは当? 「結婚を考えての同棲なら、ダラダラ一緒に住み続けるのではなく期限を決めたほうがいい」 「期限が来て、

    誰も教えてくれない! 同棲と結婚のギモンあれこれ - これからも君と話をしよう
    aki_minori
    aki_minori 2023/12/20
    子どもをほしいという気持ちが共通してあるなら、年齢的にもお試しとか言わずにすぐに結婚同居したほうが良いかなとは思いました。生活時間帯が違うなら寝室分けたほうがいいけど、一緒のほうが仲は保たれる気も。
  • 累積赤字14億円の見込み 坊っちゃん列車で伊予鉄社長「努力限度」:朝日新聞デジタル

    【愛媛】11月から運休が続く伊予鉄道の観光列車「坊っちゃん列車」のあり方を検討するため、松山市は18日、「坊っちゃん列車を考える会」の初会合を開いた。出席した伊予鉄グループの清水一郎社長は、今年度末の累積赤字が14億円に上る見込みと初めて明らかにし、「民間会社の努力の限度を超えた」として市にコストを負担するよう求めた。 野志克仁市長が招集した会議は非公開で行われ、終了後に清水社長が報道陣の取材に応じた。 清水社長によると、伊予鉄は、小型SLをかたどったディーゼル機関車が客車を牽(ひ)く列車2編成を自己負担で保守。運行自体の採算も当初から厳しく、2001年の運行開始後、赤字は多い年で1億円を超えたという。 そのうえで「坊っちゃん列車には運転士3人が乗らねばならず、ディーゼル車の運転免許も必要。坊っちゃん列車1両と路面電車3両のどちらを取るか、苦渋の選択だった」と述べ、人手不足が運休の決定打に

    累積赤字14億円の見込み 坊っちゃん列車で伊予鉄社長「努力限度」:朝日新聞デジタル
    aki_minori
    aki_minori 2023/12/19
    乗ったけどなかなか楽しかった。折り返しは人力で転回するのよね/土日しか運転しておらず、かつほぼ満席。客席数の関係でこれ以上収入を増やすことができない以上、補助をいれて続けるか止めるかしかないと思う。
  • 便利な家電と言われて食洗機を買ったんだが、マジでみんなこれを便利だと思っているんか?

    器をうまく入れるとかいうアホみたいなパズルやらされて一時間かけて洗うのを待つとかバカすぎないか? しかもその間ガショーンガショーンって騒音出し続けるし。 自分で洗ったら五分で終わるんだが。 なんか根的に間違えてないか? SFコメディに出てくるダメな博士が作った発明品みたい。

    便利な家電と言われて食洗機を買ったんだが、マジでみんなこれを便利だと思っているんか?
    aki_minori
    aki_minori 2023/12/17
    食器洗いは家事の中で料理の次に好きだけど(その次は洗濯物干し)、めちゃくちゃ使ってるし、無い状況には戻りたくない。洗い物かごがなくなるわけではなく併用しているけど、ものすごく便利なので使い方次第では。
  • 阿久津さんは推しに似ている - 白川すみれ / 第17話 何着る? | コミックDAYS

    阿久津さんは推しに似ている 白川すみれ 高校生に入学したばかりの秋原さんは、自他共に認める陰キャで唯一の癒やしは好きな漫画を読むこと。そんな彼女の目の前に、推しキャラとそっくりの同級生・阿久津さんが現れる! 身長、性格、言動のすべてが推しキャラと一緒! こんな夢みたいなことあっていいの!? 秋原&阿久津コンビのゆるゆる高校生活がスタート!

    阿久津さんは推しに似ている - 白川すみれ / 第17話 何着る? | コミックDAYS
    aki_minori
    aki_minori 2023/12/16
    コミュニケーションって難しい…。愛ちゃんよかったね…!
  • 枝野幸男さんが語る紅白 なぜ櫻坂が復活し、日向坂が涙を飲んだか~夜の政論(番外編)

    立憲民主党の枝野幸男前代表と、東京・四谷の老舗焼肉店「龍月園」を訪れた。枝野さんは政界随一のアイドルオタクという一面も持つ。話は、今年のNHK紅白歌合戦で、秋元康さんプロデュースの「坂道シリーズ」の下克上に及んでいく。なぜ櫻坂46は復活し、日向坂46は涙をのんだのか。そして今年の紅白のトリは誰か。 乃木坂は別格オーダーしたマッコリ「辛口虎」が、話を大きく脱線させていく。 枝野さんの番記者を務める児玉佳子記者がラベルを向けながら「おめでとうございます」と祝意を伝えた。枝野さんは、政界きっての虎党、阪神タイガースファンだ。38年ぶりの日一に酔いしれ、国会の議員会館事務所には「神戸新聞の号外が貼ってある」という。 そもそもなぜ阪神ファン? 枝野さんは、巨人のテレビ中継ばかりだった関東・栃木県の出身のはずだ。 「アンチ読売は、行きつくところ虎にいく」 松学野党キャップが「反骨心なのか」と問う。

    枝野幸男さんが語る紅白 なぜ櫻坂が復活し、日向坂が涙を飲んだか~夜の政論(番外編)
    aki_minori
    aki_minori 2023/12/13
    配偶者の方を奥様などではなくお連れ合いと表現しているのは良い表現だなと思った。産経的にルール化しているのだろうか。
  • 【投票しよう!】ミソジニー・オブ・ザ・イヤー2023

    「ジェンダー平等社会にふさわしくない男性著名人や政治家等の言動に関する世論調査2023(通称:ミソジニー・オブ・ザ・イヤー2023)」の集計結果が出ましたので、発表いたします。 この調査は、世間で話題になった著名人や政治家等による女性差別・女性蔑視等の言動の中から、今年の「ワースト」は何かを調査することを通じて、問題を風化させないことや、ジェンダー平等の問題に日頃アンテナを立てている人々の問題意識を可視化することを目的としたものです。 インターネットでの調査で、一人3票までとし、有効回答者数は1084人となりました。 順位氏名※敬称略 (職業等) ミソジニー言動票数1

    【投票しよう!】ミソジニー・オブ・ザ・イヤー2023
    aki_minori
    aki_minori 2023/12/12
    ミサンドリーオブザイヤーも作っておいた方が良いかなとは思いました!
  • 枝野幸男さん、「上川陽子首相で電撃解散するのでは」立民も女性党首で迎撃?~夜の政論④

    立憲民主党の枝野幸男前代表と、東京・四谷の老舗焼肉店「龍月園」を訪れた。「もう自民党は岸田文雄首相で次の総選挙を戦ってくれない」と語り、次の自民総裁には、サプライズとしてあの女性閣僚を抜擢すると予測する。首をすげ変えた直後に衆院解散を打たれたら‥。その場合の大胆な迎撃策に、同席した一同は言葉をのむ。 枝野さん「夜の政論」少しだけ動画で 知名度ないからかえっていい同席した酒井充政治部長が「枝野さん、ちょっと悠々自適の時間が長すぎるんじゃないですか。代表退任から2年が経つんですよ」と差し込んだ。 「豊臣秀吉が関白になってから関ヶ原の戦いまで、徳川家康は何年待ちましたか」 枝野さんの問いに、松学野党キャップが「15年くらい」と即答した。枝野さんは「以上だ。私は永田町の中でズレていて、そういう見方をするのだ」。今から15年も過ぎたら75歳になってしまいますが。 「じゃあ、鈴木貫太郎が首相になった

    枝野幸男さん、「上川陽子首相で電撃解散するのでは」立民も女性党首で迎撃?~夜の政論④
    aki_minori
    aki_minori 2023/12/12
    産経だからこその視点と質問で、相手が産経だからこそのリップサービスも込みではあるけど本音な感じ。一連のインタビューとても面白い。