タグ

音楽と著作権に関するakie_candyのブックマーク (61)

  • 「恋ダンス」動画消す苦悩 拡散させたい、でも売れない:朝日新聞デジタル

    ヒット曲に合わせてダンスする「踊ってみた」動画は、ユーチューブを始めとする動画投稿サイトの定番コンテンツだ。だが、歌手星野源さんのヒット曲「恋」に合わせて踊る人気の「恋ダンス」が、9月以降次々と削除される事態になった。何が起きているのか? 「たくさん観(み)て頂きありがとうございました」。2日、切れのある恋ダンスが話題になったプロフィギュアスケーターの織田信成さんはツイッターでそうつぶやき、ユーチューブから削除した。織田さんに限らず恋ダンス動画は9月以降、削除が続いている。 星野さんの「恋」は、TBS系ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(2016年10~12月)の主題歌だ。星野さんら出演者がエンディングで曲に合わせて踊る映像が話題になり、まねる人が続出。ユーチューブやニコニコ動画に投稿する人が相次ぎ、「恋ダンス」ブームが起きた。当時駐日米国大使だったキャロライン・ケネディさんの動画なども話題

    「恋ダンス」動画消す苦悩 拡散させたい、でも売れない:朝日新聞デジタル
  • JASRACが美容室を中心に一斉「法的措置」…店舗で「BGM」を流す際の注意点 - 弁護士ドットコムニュース

    音楽著作権協会(JASRAC)は6月上旬、著作権の手続きを済ませずにBGMを利用している全国187事業者、212店舗に対して、簡易裁判所に民事調停を申し立てた。このうち、132事業者、151店舗が美容室だったという。 JASRACによると、店舗が有線放送などの業務用BGMを利用する場合、著作権の手続きを有線放送などの事業者が代行しているが、携帯音楽プレーヤーやパソコン、インターネットラジオなどを利用する場合、施設ごとに許諾申請の手続きが必要になる。 JASRACがこうした全国一斉の法的措置をとるのは、2015年に続いて今年が2回目ということだ。店舗でBGMを流すときに気をつけるべきことについて、著作権にくわしい井奈波朋子弁護士に聞いた。 ●BGMを流す行為は著作権法上の問題になるのか? 「音楽の著作権者には、音楽を公衆に聞かせることを目的として演奏する権利(演奏権)があります。 店舗で

    JASRACが美容室を中心に一斉「法的措置」…店舗で「BGM」を流す際の注意点 - 弁護士ドットコムニュース
  • 音楽業界の印税の仕組【音楽業界暴露】 - 副収入|ネットビジネスブログ ~まずは月1万円~ by佐藤雄哉

    印税という言葉を耳にしたことはないでしょうか。 ん?税金なのか? いや、違います。配分という言い方がわかりやすいと思います。 今回は音楽業界の印税について話したいと思います。 まず2種類あります。 原盤印税と著作権印税です。 一般の人はこの原盤印税の事を指しているかもしれませんが 音楽業界では著作権印税が基です。 原盤印税は簡単なのでさらっと説明しますと 売り上げに応じて事前に何%と配分が決められていて それに応じた配分を受けとるものです。 配分にルールはありません。 配分無しでも1%でも3%でも5%でもいいわけです。 グループならその配分をさらに分配されます。 グループよりソロの方が配分が多いのは当然ですよね。 この辺でもめてグループ解散なんてよくあることです。 ところでメジャーとインディーズの違いは何なのでしょう。 CDのジャケットの裏によく発売元と販売元が書かれています。 発売元と

  • 作曲における印税の仕組み《原盤印税と著作権印税》

    作曲の印税の種類・仕組み 印税とは、著作権使用料のことを言います。 過去のヒット曲の印税だけでも暮らしていけるほどの印税収入を持つ人がいることからもわかるとおり、1つの楽曲が“億単位”の金額を生む可能性を秘めている「印税」という仕組み。 ここではその「印税」と「作曲と印税の仕組み」について簡単に説明します。 印税には大きくわけて2つの種類が存在します。 まず1つ目に、原盤印税。 原版印税とは、CDの売り上げに応じて発生する対価のことです。 あらかじめ契約に基づいて設定された分配率で、音楽出版社・レコード会社そしてアーティストの所属事務所などの原盤制作者分とアーティストに収益が分配され支払われます。 ※ メジャーレーベルのアルバムCDの売価における収益(対売上比)配分の目安 ①原盤印税(15%前後) 1,原盤制作者分13〜14%と、2,アーティスト分1〜2%の分配率が一般的 ②著作権使用料(

    作曲における印税の仕組み《原盤印税と著作権印税》
  • 印税と著作権料の違い - 印税と著作権料って、別なんですか?同じだと思ってました。印税だけで、2億円って事ですか。著作権料があったら、... - Yahoo!知恵袋

    レコード会社はCD盤などの商品を販売する会社で音楽出版は曲を販売する会社です。 音楽出版はレコード会社より歴史が古いです。例えばモーツァルトがウィーンで作曲をします。その曲の譜面を持ってパリやロンドンの演奏家達や劇場に売りに行くのが音楽出版社です。そしてロンドンの演奏家に曲が売れてウィーンに戻って来た時にモーツァルトがあいつらには演奏させたくないと拒否したら、先方も劇場やスタッフをそろえ始めているので色んな方が大損害をおこします。 よって音楽出版社に譲渡される訳です。また、古来は譜面で営業した為に出版社と言います。 現代ではTV、ラジオ、映画、広告、CFなどが営業先になります。 また、音楽出版社は著作権管理をジャスラックなど著作権管理に委託します。ジャスラックがCDやTVなどの他、カラオケ店やライブハウスから使用料を徴収します。ちなみに小室氏人の曲を自分が演奏しても使用料をジャスラックに

    印税と著作権料の違い - 印税と著作権料って、別なんですか?同じだと思ってました。印税だけで、2億円って事ですか。著作権料があったら、... - Yahoo!知恵袋
  • 音楽業界の権利関係|音楽著作権総合研究所

  • ネットで買った音楽を披露宴で使えない理屈 | 読売新聞 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    インターネットによる音楽配信サービスの利用者が増える中、披露宴などで配信曲を流そうとし、結婚式場から断られるケースが相次いでいる。 配信曲の式場での無断使用が著作権侵害とされているためで、利用者からは「CDと同じように正規購入した曲なのに、配信曲だけ使えないのはおかしい」との声も上がっている。 「この曲は使えないので、CDを買って持って来てください」。友人結婚披露宴で余興を頼まれた東京都内の女性は、式場担当者からそう言われて戸惑った。 使用を断られたのは、ネット上の配信サイトから有料でダウンロードした音楽データ。女性は「最近はネット配信限定の曲も多い。CDと同じように買った曲なのに、友人披露宴で使うことが著作権侵害と言われても違和感しかない」と不満を語る。 なぜ式場は、女性が持ち込んだ音楽の使用を断ったのか。 著作権法では、「私的使用」以外の目的で、音楽などを著作権者に無断で複製(コピ

    ネットで買った音楽を披露宴で使えない理屈 | 読売新聞 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 「エイベックスがJASRAC離脱」ではない――音楽著作権は今後どうなる?

    10月16日に日経新聞が報じた「エイベックスがJASRAC離脱 音楽著作権、独占に風穴」(http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ15HUP_V11C15A0EA2000/)という記事は、音楽業界内外に驚きと戸惑いを持って受け止められた。98%以上ともされる音楽著作権管理のシェアを持つJASRACの独占が破られることへの期待と、一方で、業界2位のイーライセンスと3位のJRCの経営統合を働きかけたのが、音楽出版大手のエイベックス・ミュージック・パブリッシングであったことで、その狙いを巡る憶測や戸惑いも生まれたのだ。今回の取り組みの意はどこにあるのか? 仕掛け人となった、イーライセンス社長の阿南雅浩氏と、JRC社長の荒川祐二氏に話を聞いた(文敬称略)。 エイベックスが「主語」ではない ――両者の経営統合のインパクトよりも「エイベックスがJASRAC離脱」

    「エイベックスがJASRAC離脱」ではない――音楽著作権は今後どうなる?
  • 日本レコード協会の無料音楽アプリ対策「広告収入を断つ取り組み」について

    ずーっと書こうと思って忘れていた、日レコード協会(RIAJ)の事業計画書からわかる、「無料音楽アプリ対策」の紹介記事を書いておきます。 ちょうどエイベックスがJASRACを離脱する、というニュースがあったので、それをきっかけと思って。 こういうアプリ界隈の話、アーティストの方々は、どう思っている、そもそも知っていたりするんでしょうか。 目次 1. 過去記事2. 以前調べた時の対策3. 平成27年度事業計画書4. 無料音楽アプリの収入源5. 広告費の流れ6. 効果は?7. 最も有名な無料音楽アプリ「iLoveMusic」を見てみる7.1. 再生画面7.2. ランキング画面(1)7.3. ランキング画面(2)8. まだまだ広告配信は止まっていない9. こちらもどうぞ スポンサーリンク 過去記事 関連するのは次の記事です。 日レコード協会&JASRACの「違法音楽利用を助長するスマートフォン

    日本レコード協会の無料音楽アプリ対策「広告収入を断つ取り組み」について
  • 【衝撃】エイベックス、著作権管理会社2社買収についての津田大介氏、高橋健太郎氏のツイートまとめ

    リンク twitter.com 津田大介 (@tsuda) | Twitter The latest Tweets from 津田大介 (@tsuda). ジャーナリストもしくはメディア・アクティビスト/「ポリタス」編集長/ナターシャCo-Founder/関心・取材領域はメディア全般、ジャーナリズム、アドボカシー、知財問題など/有料メルマガ(月額648円)はこちら→http://t.co/UZR1aB66N8 仕事依頼はこちら→http://t.co/vHbw1W2qsT. 東京都 津田大介 @tsuda エイベックスが“第2JASRAC”のイーライセンスと、“第3JASRAC”のJRCを両方買収し、第2、第3のJASRACが統合されることに。レコード会社が著作権管理事業をやり始めるという意味においても音楽業界大激震のニュースだなこれ>release.tdnet.info/inbs/140

    【衝撃】エイベックス、著作権管理会社2社買収についての津田大介氏、高橋健太郎氏のツイートまとめ
  • コミュニティFM 39局、日本レコード協会とソニー・ミュージックの“サイマル放送中止要求”に異議

    「FMたちかわ」など全国のコミュニティFMラジオ局39局は2月26日、日レコード協会およびソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)を相手取り、サイマルラジオにおける商業用レコードの利用許諾について契約上の地位を仮に定める旨の決定を求め、東京地方裁判所に仮処分命令の申し立てを行った。 今回の申し立ては、2月9日に日レコード協会から全国48局のコミュニティFMに送付された「催告書」が発端。コミュニティFMがスマートフォンやPC向けに提供しているサイマルラジオ放送聴取アプリ「Listen Radio」の“音楽番組まとめチャンネル”「Find your music」について、2月末日までに「Find your music」を通じた配信を中止しなければ、 サイマルラジオに対する楽曲使用の許諾契約を解除すると通告するものだった。 催告書では、「Find your music」を「情報料また

    コミュニティFM 39局、日本レコード協会とソニー・ミュージックの“サイマル放送中止要求”に異議
  • iLoveMusicなど人気の無料音楽アプリ3つが削除された模様

    日、既にAppStoreから、2つの無料音楽アプリが削除されていることを紹介しました(DropMusic・MusicBox)。そして、「iLoveMusic」も削除されていることを確認しました。iLoveMusicは安定してランキング上位をキープしていた一番人気の無料音楽アプリでした。こうして、AppStoreの無料総合ランキング上位から、無料音楽アプリが姿を消しました。ただし、すべてなくなったとかではありませんし、今後復活する可能性は否定できません。特にMusicBoxはランキングに突然現れて突然消えたようなので、また次の入れ替わりが起こりそうです。 このブログでもいろいろ紹介しましたが、その内容について、レコード会社などは前々から把握していて、それに基づいて対応していたんだそうです。先月末からの阿里巴巴のコンプライアンス強化や、iTunesの新機能リリースあたりの影響が大きかったと思

    iLoveMusicなど人気の無料音楽アプリ3つが削除された模様
  • iTunes Matchは日本の著作権法をクリアーしているのか | 栗原潔のIT弁理士日記

    米国から約2年半の遅れで、ようやく国内でもクラウド上にiTunesのライブラリを置けるiTunes Matchのサービスが始まりました(参照記事)。遅れに遅れましたし(2012年スタート予定が一度キャンセルされてます)年間料金が3,780円と米国の24.99ドルと比較してお高めですが、やらないよりはやっていただいた方が全然良いのは言うまでもありません。外出時や旅行時に家のPCにしか入ってない音楽が聴けないなんてことがなくなるのは喜ばしいことです。 さて、iTunes Matchの仕組みですが、単にローカルのライブラリをAppleのクラウドにアップロードするのではありません。 まず、ローカルのライブラリの楽曲をチェックして、それが、iTunesでも売っている楽曲であれば、楽曲の正当な利用権があると判断して、ローカルのファイルをアップロードすることなく、Appleのクラウドに置きます。これは、

    iTunes Matchは日本の著作権法をクリアーしているのか | 栗原潔のIT弁理士日記
  • iTunes Matchで不正な音楽ファイルのロンダリングを試した - hirausan

    iTunes - Apple(日) この国で始まる日が来るとは思わなかった。早速加入してみたのでさらっとまとめる。 iTunes Matchとは音楽ファイルをサーバにアップロードして、さまざまなデバイスからアクセスできるといったまるで夢のサービスなのだがこれだけではない。アップロードした際に内容がiTunesStoreで販売されている楽曲と一致した場合、ストアのファイルをダウンロードする権利がアカウントに付与される。所持しているCDはもちろん、知人に借りたCDも、不正に入手したファイルまでもが対象といったまるで悪夢のようなサービスであったりもする。 権利を持っている楽曲を実際にダウンロードして試した というわけでロンダリングできるかどうかを自分の作品で試してみた。なぜだかはわからないけれどiTS版のアートワークはやけに汚い。掲載当初に見た際は思わず悶絶してしまったのだが今回の試みには丁度

    iTunes Matchで不正な音楽ファイルのロンダリングを試した - hirausan
  • これがずっと夢だった。アップルがiTunes Matchを日本でサービス開始!

    これがずっと夢だった。アップルがiTunes Matchを日でサービス開始!2014.05.02 08:355,765 2年越しの夢でした。 アップルが日iTunes Matchのサービスを開始しています。登録料は年間で3,980円。 iTunes MatchはiTunes Storeで購入した楽曲だけでなく、それ以外にiTunes Storeで購入していない楽曲や、CDから取り込んだ自分のiTunesに入っている楽曲もiCloudに保存して、iPhoneiPadApple TVなどから自由に聞くことができるサービス。 iTunes Storeで購入していない楽曲や、CDから取り込んだ楽曲は2万5000曲まで保存できます。ほとんどのひとの場合この曲数ならiTunesのすべての楽曲をカバーできるはずです。 米国などでは2年前からすでにサービスが開始されていましたが、日では権利問題

  • 「ぼく、タダで音楽聞けないと学校でいじめられるんだよ!」と叫んだ小学生の話|ガジェット通信 GetNews

    私たちの時代、音楽はCDで聴くものでしたが、今は若い人たちを中心に「ネットで買ってネットで聞く」というのが主流になっております。自宅にCDプレイヤーがない、という家もそこそこ耳にします。 この「ネットde音楽」の影響が、PCサポーターという私の仕事にも絡んできます。ネットにつながないと音楽が聞けない、だからネット環境整えてよ!というわけです。しかし中には、思わぬ形で頭の痛い話を目の当たりにすることもあります。(ライター:光明隠歌) ネット環境がないと学校の話題に入れない 数年前のこと。その日のお仕事は、新規にインターネットを接続する設定のお仕事で、お母さまが1人で自宅に待っていてくださいました。女性設定員だということで安心したのか、設定が終わったあと、唐突に話を切り出しました。 「これって、あなたに聞くことじゃないかもしれないんだけど…」 小学5年生になる息子さんが、ネットで音楽を聞きたい

    「ぼく、タダで音楽聞けないと学校でいじめられるんだよ!」と叫んだ小学生の話|ガジェット通信 GetNews
  • 音楽を無断で「ミックスCD」として販売した男性、熊本県警が送致

  • Youtubeが、音楽アーティストの売り上げを減らしている - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    YoutubeにアップされたミュージックビデオなどがCDアルバムの売り上げ不振の原因になっていることを、数字で証明した論文が最近発表された。 論文を発表したのは米国コロラド大学とフェアフィールド大学の2人の研究者。彼らによれば、Youtubeが音楽業界に与える損失は海賊版に匹敵するとのこと。 2009年Youtubeブラックアウトを検証米国では、2009年に、世界3大レーベルのひとつであるワーナーミュージックが、Youtube上にある自社のミュージックビデオをすべて閲覧禁止にするという出来事があった。これは「Youtube ブラックアウト」と呼ばれている。 Youtubeから消えたアルバム、売り上げ増2人の研究者はこの出来事に着目し、当時閲覧禁止となってYoutubeで見ることのできなくなったアーティストたちの、その後のアルバムの売り上げを調べてみた。すると、売り上げが目立って増えているこ

    Youtubeが、音楽アーティストの売り上げを減らしている - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • コンテンツIDの誤爆じゃなかった・・・Youtubeの著作権侵害警告の原因判明 | MusMus ブログ

    MusMusの楽曲を使用した動画をYoutubeにアップロードすると「第3者の著作物を使用している可能性がある」※と警告されることがあることを以前にも記事にしました。 MusMusのBGMを使った動画にYoutubeから著作権侵害の警告がきたときの対処※警告の実際の文章はいただいた報告によってまちまちで、確認できたのは以下の三つです。(2014/4/21追記) 第三者のコンテンツを確認しました第三者のコンテンツと一致したため~著作権で保護されたコンテンツが動画に含まれている可能性があります2013年末辺りからずっと引きずっていたこの問題、Victor Entertamentさんに問い合わせたところ綺麗にさっぱり解決しました。 と同時に、MusMusどころかどんな音楽を使っても起こりうる問題ということもわかってしまったんですけどね・・・。 状況を整理フリー音楽素材しか使っていないのに著作権侵

    コンテンツIDの誤爆じゃなかった・・・Youtubeの著作権侵害警告の原因判明 | MusMus ブログ
  • 音楽・コミック・アプリなどのデジタルコンテンツをリンク1つで顧客に直接販売できる「Gumroad」はこうやって使うよレビュー

    現代では音楽・マンガ・写真・映像・デザインなど、さまざまなデータがネット上で売り買いされていますが、この「ネット上での売り買い」をリンク1つで簡単にできるようにしてしまうのが「Gumroad」です。アプリを自作するプログラマーやアマチュアの写真家、同人誌の作者やコスプレイヤーなどネット上で活躍するクリエイターがこれまでよりも簡単に顧客にリーチできるようなサービスとなっています。 Gumroad https://gumroad.com/ ◆Gumroadってどんなサービス? GumroadがこれまでのECサービスとはどう違うのかは以下のムービーを見れば一目瞭然です。 An introduction to Gumroad (in Japanese). - YouTube ネット上にはオリジナルの詩や音楽を作成したり、自作のアプリを作ったりするクリエイターがたくさん存在します。特に日では同人誌

    音楽・コミック・アプリなどのデジタルコンテンツをリンク1つで顧客に直接販売できる「Gumroad」はこうやって使うよレビュー