タグ

:宇野常寛とblog;記事に関するakihiko810のブックマーク (2)

  • 2008-10-18 - ENDING ENDLESS 雑記帖-■[YC]あまりにも『おそ松くん』なゼロアカ

    (“評論”レヴュー/“レヴュー”評論 5) 19日に行われる「早稲田文学」主催の10時間連続公開シンポジウムを、自分も見物しに行くつもり。 【プログラム】(予定) 10:30-12:15 ポッド1「文芸メディアの現在――批評的メディアはどうありうるか」パネリスト:東浩紀、宇野常寛、佐々木敦、中森明夫、山充、前田塁+ 12:30-14:15 ポッド2「日小説の現在――現在時の日小説をめぐって」パネリスト:東浩紀、渡部直己、池田雄一、新城カズマ、大森望、前田塁+ 14:25-15:00 休憩(エクストラ・プログラムの場合あり) 15:10-16:55 ポッド3「文芸批評の今日的役割について」パネリスト:東浩紀、宇野常寛、福田和也(予定)、前田塁+ 17:10-18:55 ポッド4「読者と小説――批評と書評、文学賞」パネリスト:東浩紀、千野帽子、豊崎由美、芳川泰久、中森明夫、前田塁+ 19

    2008-10-18 - ENDING ENDLESS 雑記帖-■[YC]あまりにも『おそ松くん』なゼロアカ
    akihiko810
    akihiko810 2008/11/11
    >狙ったとしか思えないほど土田晃之に似ている。宇野の評論といえば罵倒芸だが、土田も「アメトーク」などのひな壇ではペナルティのワッキーを攻撃するのが定番になっていて芸風が近い。
  • 文芸空間 批評における「エロス」と「名誉」――宇野常寛×東浩紀論争

    批評における「エロス」と「名誉」――宇野常寛×東浩紀論争 宇野常寛が「“ナンパ師”でも“ギャルゲーマー”でもない、第三の道を!――『小さな成熟』をめぐって」という文章をメルマガに書いた これを、東浩紀がブログで批難している 「ちょっとひとこと。」 宇野は、宮台みたいなナンパ師の道と、東みたいなギャルゲーマーの道以外の、第三の批評の道を探りたいといった記事を書いている これ自体はとても素朴なエッセイなのですが でも、日における「批評」をやることの難しさ、「思想」をやることの難しさというものは考えさせらる 「批評」とは何なのかを考えるにあたって、まず、人間には、何を必要とする生き物なのかを考えてみたい 人間にとって、不足しているものは何か 人間は何を欲するのか そう考えたとき、 1衣住 2エロス 3富 4名誉 なんかがあげられるわけだよね んで、「文化」や「芸術」の中枢には、一つ、大きな役

    akihiko810
    akihiko810 2008/10/17
    >「エロス」というものを表から扱った宮台と、裏から接近した東。彼らのようなやり方でなければ、あるていど大きなムーブメントとなりうるほど成功した「批評」は書けないのじゃないのか。
  • 1