2006年3月11日のブックマーク (9件)

  • Photoshop Tips - 建物の歪みを補正するには - by StudioGraphics

    ●建物の写真って歪んでますよね 人物写真のレタッチが多い講座ですが、今回は建物の写真の補正です。 ビルなどの大きな建物の全景を撮る場合を考えてみましょう。このとき、28mm から 100mm といった普通のズームレンズ付いているカメラで、大きな建物を撮るとします。被写体となる建物から遠く離れて、その全景がフレーム内に難なく収まるとすれば、建物の写真が歪むことはほとんどありません。これは、建物の高さと横幅よりも、カメラから建物までの距離の方が大きい場合で、こうした写真では、絵画で使われる遠近法の原理どおり、建物の幾何学的な形状を維持した写真になるはずです。 でも、現実の撮影では、建物とカメラの距離はそんなに取れるものではありませんよね。東京タワーや六木ヒルズのようなランドマークにもなるような高さの建物なら別ですが、よくある高さの建物の周りには、全景を撮るには邪魔になる別の建物があったりす

  • Lame Ivy Frontend Encoderの詳細情報 : Vector ソフトを探す!

    MP3」カテゴリーの人気ランキング SEA: Sound Effect Attacker 効果音ポン出しソフト 披露宴やイベントなどにどうぞ(ユーザー評価:4.5) SuperTagEditor Excel風なインターフェースのMP3のタグ編集ツール(ユーザー評価:4) keyDESort USBシリコンオーディオプレイヤやUSBメモリ・HDDなどの曲順(ディレクトリエントリ)の並び替え(ユーザー評価:4.5) AudioEditor 正確かつ高速な MP3編集プログラム(ユーザー評価:3.5) Multimedia Tag Remover 様々な音楽・動画フォーマットのタグ情報を一括削除(ユーザー評価:2.5) 「音声 録音・再生」カテゴリのソフトレビュー Keep the Sound! Free 1.02 - 音を鳴らしたままの状態で一時停止できる“耳コピ支援”WAVEプレイヤー S

    akihiro-matsui
    akihiro-matsui 2006/03/11
    lmae_front_end
  • KKKKK.Net - LAME Download Sites

    LAME.EXE のダウンロードできるサイトをいくつか紹介します。 まだお持ちでない方は以下のいずれかのサイトから入手して下さい。 ※新しいウィンドウで開く場合は、リンクの上で右クリックして下さい。 最終バージョン情報チェック日:2006/08/22 (不定期更新^^;) Stable version:正式バージョン(来は「安定した」という意味) バージョン名にa(alpha)やb(beta)の付かないものがStableです。 Beta version (b):正式リリース前のバージョン Alpha version (a):開発中のバージョン 保存用MP3を作成する場合は正式バージョンの使用をお勧めします。 開発中のバージョンにはバグが含まれている可能性が高いため、 保存用MP3の作成には不向きですので、十分にご注意ください。

  • lame ain't mp3 encoder

    LAME 日語ページ 家へのリンク フリーな MP3 エンコーダとしては多分最高の音質を誇るであろう lame についてのページです。 最近の出来事,,, あまりにも忙しくて更新さぼっててごめんなさい… 5月7日 : LAME 3.80beta 登場。遂に ISO ベースのコードがなくなりました。 これで著作権問題を回避できます、、、が、 特許問題は相変わらずのこっています。こまったもんですね。 改良点は……速くなって音が良くなった。まさにこれにつきます(笑 が、VBR は遅くなりました。音質が良くなったはずですが…… 4月28日 : gogo 2.35final がでていますね。細かいバグをとって, これで当の最終版だそうです。開発終了……残念ですね。 4月11日 : gogo 2.30f がでていますね。SSE/SMP 用コードの向上、 フィルタリングなどのコード搭載、などだそう

  • http://homepage2.nifty.com/~maid/

  • http://www.dtp.il24.net/tubo/

  • [を] UTF-8 の文字にマッチする正規表現

    UTF-8 の文字にマッチする正規表現 2006-03-09-1 [Programming] UTF-8の文字にマッチする正規表現の素直版。 レガシーなのに対応するとき用にメモ。 [\x00-\x7f]|[\xC0-\xDF][\x80-\xBF]|[\xE0-\xEF][\x80-\xBF]{2}|[\xF0-\xF7] [\x80-\xBF]{3}|[\xF8-\xFB][\x80-\xBF]{4}|[\xFC-\xFD][\x80-\xBF]{5} 1 2 3 4 5 60xxxxxxx 110xxxxx10xxxxxx 1110xxxx10xxxxxx10xxxxxx 11110xxx10xxxxxx10xxxxxx10xxxxxx 111110xx10xxxxxx10xxxxxx10xxxxxx10xxxxxx 1111110x10xxxxxx10xxxxxx10xxxxx

  • 明瞭になった「Core Microarchitecture」の全貌

    ●Pentium M時と大きく異なるCore Microarchitectureの技術公開 Intelは、米サンフランシスコで開催された技術カンファレンス「Intel Developer Forum(IDF)」で、次世代CPUマイクロアーキテクチャ「Core Microarchitecture(コアマイクロアーキテクチャ)」の概要を明らかにした。IDFの1日目(3月7日)は、大まかな姿が明かされただけだったが、2日目と3日目の技術セッションでは、ある程度突っ込んだ情報が公開された。ほとんど技術概要を明らかにしなかった、前回のPentium M(Banias)アーキテクチャの時とは、かなり姿勢に違いがある。 新たに明確になった情報をベースに、まずパイプラインの概要をまとめてみたい。あわせて、これまでのレポートにあった間違いを訂正したい。 下は、Core Microarchitectureの“

    akihiro-matsui
    akihiro-matsui 2006/03/11
    データ型に分離しない実行ユニットがユニーク。比較分岐命令が一塊のuOPになるあたり、マッチングさせたときの処理速度向上に効きそう。ところでバス帯域は上がらないのか?
  • CPU店頭販売数がデスクトップPCの4割に

    BCN総研は3月10日、CPU単体の店頭販売数が、デスクトップPC販売台数の4割に達しているとの調査結果を発表した。ほとんどが自作PC向けと見られており、「自作の市場規模はデスクトップの4割前後に相当すると見ていい」としている。 同社が全国のPC専門店や家電販売店の販売データをまとめた「BCNランキング」によると、デスクトップPC販売数量を100とした場合、CPU販売数量は昨年2~7月は41、7~今年2月は40だった。 同社は「単品CPU購入者がすべて自作に直結すると捉えるのは早計だが、ショップ関係者の話を総合すると、ほぼ100%が自作目的との見方」だとしている。 今年1月のCPUブランド別シェアは、Pentium 4が29.7%、Celeron Dが20.3%、Athlon 64が16.4%、Pentium Dが12.8%。Pentium 4がシェアを落とす一方、Pentium Dが順調

    CPU店頭販売数がデスクトップPCの4割に
    akihiro-matsui
    akihiro-matsui 2006/03/11
    メーカー製品と自作でPentiumとCeleronの比率が逆転しているのが面白い。メーカーはユーザーの希望している製品を提供できていない事になるんじゃなのかな?