タグ

ブックマーク / blog.imalive7799.com (60)

  • 知識ゼロでも心から楽しめる、絶対面白いおすすめの将棋マンガ15選! - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 11月19日より、故・村山聖9段をモデルにした話題の映画「聖の青春」が公開されます。原作「聖の青春」を読了し、封切り初日に行ってきたのですが、すごくいい映画でした。レビュー記事は、こちらに書きました。 【映画レビュー記事】 ▶ 【ネタバレ有】映画「聖の青春」の徹底レビュー 最近は、「観る将」と言って、誰かと対戦するよりも、有名トッププロ達のタイトル戦などを「見る」のを楽しみにしているファンも多いと聞きます。僕の場合は、見るのもやるのも引退して、もっぱら「読む将」なのです。将棋関連のマンガや小説、最近だとライトノベルなど、見かけたら片っ端から購入して読んでいます。 3月のライオンのアニメ化、実写映画、そして人工知能AI)との攻防が佳境を迎え、今、非常に熱い将棋界。ちょうど良いタイミングなので、エントリでは、将棋の知識ゼロでも楽しめる「読む将棋

    知識ゼロでも心から楽しめる、絶対面白いおすすめの将棋マンガ15選! - あいむあらいぶ
    akihiro5
    akihiro5 2016/11/17
    しおんの王はおもしろかった
  • 試写会感想「VR ミッション:25」/低予算映画だけど着想とラストは良かった - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 日、ヴァーチャル・リアリティから着想を得た映画VRミッション:25」の試写会@北とぴあに当選したので、行ってきました。海外ではいくつかの国で公開済みです。ネット上の評判はかなり低評価だったのでどうなのか心配でしたが、せっかく当選したので張り切って行ってきました。公開前なので、ネタバレ無しで感想を書いてみたいと思います。(公開後、あらすじ等を追記予定) 1.映画の基情報 2.主要登場人物とキャスト 3.簡単なあらすじ(ネタバレ無し) 4.映画の感想やみどころ 4-1.随所で「低予算映画」とわかってしまう・・・ 4-2.他のSF作品との類似性が結構指摘されている 4-3.ゲームバランスはかなり難易度が高いように思う 4-4.心理描写はやや弱め 4-5.ラストは秀逸 5.まとめ 1.映画の基情報 <オフィシャル予告動画> 動画がスタートしない

    試写会感想「VR ミッション:25」/低予算映画だけど着想とラストは良かった - あいむあらいぶ
    akihiro5
    akihiro5 2016/11/08
    映画記事もありですね。
  • 名作ずらり!『円山応挙「写生」を超えて』展は日本画ファン必見の良い展覧会でした! - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 この秋は、「速水御舟展」「禅-心をかたちに」「鈴木其一展」など日画の大型展覧会が続いていますが、11月3日から根津美術館で始まった円山応挙展も非常に見応えのある展覧会でした。 以下、感想を書いてみたいと思います。 1.混雑状況と所要時間目安 2.円山応挙と、今展覧会のコンセプトについて 3.必見の代表作と名作 3-1.牡丹孔雀図(~11/27迄) 3-2.雲龍図屏風(11/29~) 3-3.藤花図屏風 3-4.雪松図屏風(~11/27迄) 3-5.龍門図(~11/27迄) 4.マニアックな音声ガイドが最高! 5.その他注目したい作品 5-1.七難七福図巻 5-2.四条河原夕涼み図 6.まとめ 展覧会開催情報 参考図書など 1.混雑状況と所要時間目安 僕が行ってきたのは11月5日(土)の午後14時すぎ。さすがに大規模展というわけではないので、入

    名作ずらり!『円山応挙「写生」を超えて』展は日本画ファン必見の良い展覧会でした! - あいむあらいぶ
    akihiro5
    akihiro5 2016/11/06
    cool
  • 本当に2万年前とは思えない?!「世界遺産ラスコー展」はクロマニョン人のハイレベルなアートが驚きでした - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 11月1日から上野の国立科学博物館で始まった、「世界遺産ラスコー」展に行ってきました。 クロマニヨン人が洞窟内で描いた動物の壁画や装飾品類がハイレベルであり、心の通った人間らしい「アート作品」であることに非常に驚かされました。また、クロマニヨン人の当時の生活や文化レベルについても、科学博物館らしい多彩な分析展示が非常に良かったです。 美術館系よりも写真撮影に寛容で、触ったり臭いをかいだり、音を聞いたりと先進的で、子供にもバッチリ配慮した良い展覧会でした。 ということで、早速行ってきた感想を書いてみたいと思います。 1.混雑状況と所要時間目安 2.子供も楽しめる音声ガイド! 3.ラスコーの壁画と今回の展覧会 4.展覧会の見どころは? 4-1.ラスコーの壁画にまつわるストーリー 4-2.ラスコーの壁画の複製(ラスコー3) 4-3.クロマニヨン人の遺

    本当に2万年前とは思えない?!「世界遺産ラスコー展」はクロマニョン人のハイレベルなアートが驚きでした - あいむあらいぶ
    akihiro5
    akihiro5 2016/11/02
  • 23日夜まで六本木で夜通しアートを楽しめる!六本木アートナイトが始まりました - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 このところ、「何とかトリエンナーレ」とか「◯◯ビエンナーレ」といった地域芸術祭がトレンドですが、都市型の芸術祭もちらほら開かれるようになってきました。 とはいえ、都会のど真ん中で各施設や行政が協力しあって芸術祭みたいなイベントを行うのはなかなか大変なものです。 今回行ってきた六木アートナイトは、都市型アートイベントとしては、開催回数を重ねて比較的知名度も上がってきました。今年は、10月21日(金)17時30分~10月23日(日)までの2泊3日で行われています。去年より1日多く、規模を拡大しての開催となりました。プログラムは、こちら。 PROGRAMS | 六木アートナイト2016 六木アートナイトの特徴は、「夜」に展示されるイベント。土日の夜間を彩る様々なアートが、施設内で、野外で楽しめます。(ちなみに昼のイベントもあります) 昨日、開会

    23日夜まで六本木で夜通しアートを楽しめる!六本木アートナイトが始まりました - あいむあらいぶ
    akihiro5
    akihiro5 2016/10/22
    最強のイベント。芸術的な絵はすごいですよね。何時間同じ絵をみていても飽きないですから。
  • かわいすぎる禅画?!の決定版!大仙厓展@出光美術館の感想 - あいむあらいぶ

    【2016年12月10日更新】 かるび(@karub_imalive)です。 10月1日から開催中の「大仙厓展」に行ってきました。 ここ数年、ゆるふわでかわいい禅画の決定版として仙厓(せんがい)が書籍や雑誌などで取り上げられることが増えてきました。展覧会でも、毎年、全国どこかの美術館で特集が組まれていますが、今回の「大仙厓展」は文字通りその決定版。 また、開催期間が重なってはいませんでしたが、12月10日には、仙厓をこよなく愛した出光美術館の創立者、出光佐三の生涯を描いた感動の大作映画「海賊とよばれた男」が公開されています。(レポートは下記から) 「大仙厓展」は、仙厓が生涯で残した禅画の数々を一堂に集めた素晴らしい展覧会となりました。以下、感想を書きたいと思います。 1.混雑状況と所要時間目安 2.大仙厓展のコンセプト 3.仙厓と禅画について 4.展覧会の見どころ 4-1:かわいい禅画の決

    かわいすぎる禅画?!の決定版!大仙厓展@出光美術館の感想 - あいむあらいぶ
    akihiro5
    akihiro5 2016/10/06
  • 会社では決して教えてもらえない最低賃金の仕組みと、そのチェック方法について - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 昨日10月1日から、今年度の最低賃金の改定が各都道府県で一斉に始まりましたね。平成28年度の全国加重平均金額は、823円と、とうとう大台の800円を突破してきました。 報道や新聞記事を見ていると、過去最大級のアップ幅であるにも関わらず、報道記事は少なめですね。意外に最低賃金やそのチェック方法について、知られていないのが現状です。 もちろん、会社では教えてくれるネタでもないと思います。この手の情報は、自分自身で探して自衛していくしかないんですよね。そこで、記事では、最低賃金について最低限知っておいたほうが得な情報やチェック方法について簡単にまとめてみたいと思います。 0.そもそも最低賃金とは何なのか? 1.最低賃金は毎年どうやって決まるの? 2.安倍政権は最低賃金アップに力を入れている 3.なぜ最低賃金を知っておいたほうがいいのか? 4.どんな

    会社では決して教えてもらえない最低賃金の仕組みと、そのチェック方法について - あいむあらいぶ
    akihiro5
    akihiro5 2016/10/02
    人を雇うからには時給1000円くらいははらわないと。
  • 映画「SCOOP!」をネタバレ解説!福山の新境地とリアルな現場描写が印象的な良い映画でした!

    かるび(@karub_imalive)です。 【2017年1月12日更新】 10月1日から封切られた話題の映画「SCOOP!」(スクープ)に行ってきました。「バクマン」、「モテキ」でヒット作を連発中の話題の大根仁監督と福山雅治の新境地を見たくて、初日から気合を入れていってきました。以下、感想を書いてみたいと思います。 ※エントリは、あらすじや解説、評価部分にネタバレを含みます。あらかじめご了承下さいませ。 1.映画館の混雑状況 2.映画情報と動員・興行収入など 3.キャスト 4.大まかなあらすじ(ネタバレ) 5.映画のみどころやポイント 5-1:中年の粗野なオッサンを演じた福山雅治の新境地 5-2:リリー・フランキーの怪演 5-3:大根作品らしいジャンル横断的な強いサブカル臭と作り込み 6.映画のその他伏線・設定など(★随時追記/ネタバレ注意★) 6-1:1万円の掛け金について 6-

    映画「SCOOP!」をネタバレ解説!福山の新境地とリアルな現場描写が印象的な良い映画でした!
    akihiro5
    akihiro5 2016/10/01
    SCOOP見に行きたいです
  • 五感で感じる総合展示が味わい深かったクリスチャン・ボルタンスキー展の感想@東京都庭園美術館 - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 【2016年9月29日更新】 さて、芸術の秋が格的に到来し、展覧会が目白押しです。昨日、9月22日から東京都庭園美術館でスタートした現代アートの巨匠、クリスチャン・ボルタンスキーの東京での初の個展となる「クリスチャン・ボルタンスキー アニミタス-さざめく亡霊たち」に行ってきました。 元々現代アートは初心者なので、深い分析は出来ませんが、そんな初心者の僕が行っても、それなりに楽しめた展覧会でした。以下、感想を少し書いてみたいと思います。 1.混雑状況と所要時間目安 2.音声ガイドや写真撮影について 3.クリスチャン・ボルタンスキーって誰? 4.展覧会のコンセプトについて 4.作品全点紹介 4-1.さざめく亡霊たち(館1F) 4-2.心臓音(館2F、書庫) 4-3.影の劇場(館、若宮3室) 4-4.帰郷/眼差し 4-5「アニミタス/ささやき

    五感で感じる総合展示が味わい深かったクリスチャン・ボルタンスキー展の感想@東京都庭園美術館 - あいむあらいぶ
    akihiro5
    akihiro5 2016/09/27
    5時間くらい楽しめそう
  • 興収大爆死!でもアニー賞にノミネート!ジブリ「レッドタートル」の感想とあらすじのネタバレ解説! - あいむあらいぶ

    【2016年11月30日更新】 かるび(@karub_imalive)です。 外国人監督を起用したスタジオジブリ、2年ぶりの新作映画「レッドタートル ある島の物語」を見てきました。「大人のジブリ」として渋い無声映画で、カンヌ国際映画祭「ある視点」部門で特別賞受賞するなど、クオリティは間違いなく高かったです。しかし、評判が必ずしも興収と動員につながらないのが興味深いところ。 「ジブリ」ブランドであるにも関わらず、封切り初週から、観客動員数でランク外となるまさかの厳しい展開。あるネット記事では、「大爆死」と書かれてしまう始末です。 「君の名は。」や「聲の形」など、他のアニメ映画が好調に推移する中、一人負け。アート寄りすぎた内容や、広告宣伝の少なさが影響したのでしょう。 なお、感想エントリには、後半でのラスト/結末までのあらすじや、考察で「ネタバレ」部分があります。映画館にこれから行かれる方は

    興収大爆死!でもアニー賞にノミネート!ジブリ「レッドタートル」の感想とあらすじのネタバレ解説! - あいむあらいぶ
    akihiro5
    akihiro5 2016/09/25
    ジブリはととろが至高
  • 元採用担当としては、大学を辞めて起業するのは悪くない選択肢だと思うのです。 - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 さて、18歳で大学を辞めて起業する!と高らかに宣言して、燃えちゃった学生ブロガーの石田祐希さん。元エントリがアップされてから1週間が経過し、完全に周回遅れな感じですが、ようやく感想がまとまりました。 一言「元人事・採用担当」の目線で、触れておこうかなと思います。 確かにエントリ自体は痛々しい感じ。でも・・・ 若い人は大化けする可能性もある たとえ起業して失敗しても、まだまだチャンスの塊であること みんなの若い時はどうでしたか?僕の18歳のときは酷かったです(笑) まとめ 確かにエントリ自体は痛々しい感じ。でも・・・ 話題のこのエントリ、僕も読んでみた直後の第一感は、「あーあ、こりゃまた若さ全開の香ばしいエントリやな」「きっと燃えるだろうな」という感じ。ただ、何となく批判的なコメントを残す気になれず、それなりの応援コメントを残させていただきました

    元採用担当としては、大学を辞めて起業するのは悪くない選択肢だと思うのです。 - あいむあらいぶ
    akihiro5
    akihiro5 2016/09/22
    若さ満点!]
  • 仏像好き必見!すごい十一面観音像が上野に来た!~「特別展 平安の秘仏-滋賀・櫟野寺の大観音とみほとけたち」の感想~ - あいむあらいぶ

    【2016年9月29日更新】 かるび(@karub_imalive)です。 僕は、実家が京都南部(=ほとんど奈良)なので、東大寺・興福寺をはじめ、仏像やお寺は今までにもさんざん日常的に見てきています。美術展に腰を入れて回るようになってからも、わざわざ東京で何時間も並んで阿修羅像とか見なくても、別に奈良でみたらいいやん、、、と仏像系の展示はそんなに乗り気ではありませんでした。 ところが、9月13日から東京国立博物館で公開が始まった、滋賀県甲賀市の櫟野寺をフィーチャーした「特別展 平安の秘仏」展。「らくやじ?どこやねんそれ、知らんけど、まぁ軽く見ておくか」みたいな感じで入室したのですが、これが予想外に良かった! 入室してすぐ、部屋の正面に鎮座する十一面観音像の大きさと存在感に、しばらく言葉を失ってしまいました。「これはすごい・・・ブログに書かねば」と反射的にメモを取りだして戦闘モードに(笑)

    仏像好き必見!すごい十一面観音像が上野に来た!~「特別展 平安の秘仏-滋賀・櫟野寺の大観音とみほとけたち」の感想~ - あいむあらいぶ
    akihiro5
    akihiro5 2016/09/20
    仏像を見ていると心が和みますね。
  • 『聲の形』ネタバレ感想&解説!ラストまでのあらすじや伏線、売上も考察します! - あいむあらいぶ

    【2016年10月17日更新】 かるび(@karub_imalive)です。 9月17日から封切りとなった映画「聲の形」(こえのかたち)。週刊少年マガジンでの週刊連載中も、優れたストーリー性と赤裸々な感情描写で大人気でしたが、映画もそれに負けず劣らず非常に話題になっています。 エントリでは、ラストまでのあらすじや感想、評価、興行収入等、映画「声の形」について考察したことを書いてみたいと思います。 ※エントリでは、映画のあらすじや感想、伏線、結末などネタバレを含みます。予め、ご注意下さい。 1.「聲の形」映画情報 2.興行収入・評価など 3.結末までのあらすじ(※ネタバレ注意) 4.見終わっての感想(※ネタバレ注意) 5.「聲の形」の8つのみどころ(※ネタバレ注意) みどころ①:マンガ原作とのストーリーの違い みどころ②:物語を通しての将也の心の変化 みどころ③:なぜ硝子は唐突に自殺

    『聲の形』ネタバレ感想&解説!ラストまでのあらすじや伏線、売上も考察します! - あいむあらいぶ
    akihiro5
    akihiro5 2016/09/17
    これは見ないといけない名作
  • 「よみがえれ!シーボルトの日本博物館」展、ガラガラだけど渋い展示が面白かった。みんな行こうよ?! - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 9月13日から江戸東京博物館にて開幕した企画展「よみがえれ!シーボルトの日博物館」展に行ってきました。 なんとなく中途半端な感じのテーマに思えたので、動員は厳しそうだなぁと考えながら中に入ったら、初日なのに大丈夫なのこれ?って思うくらいガラガラでした。予想の斜め上を行く閑散ぶり。 おかげで、たっぷり楽しめましたし、内容も全然悪くなかった。ちょうど歴史マニアと美術マニアの両方が楽しめるような内容となっていて、訴求できる客層はむしろ結構広めだなという印象。ガラガラにしておくのはもったいない!と思いました。 今日は、この「よみがえれ!シーボルトの日博物館」展について、少し感想を書いてみたいと思います。 1.混雑状況と所要時間目安 2.音声ガイドはアイドルユニット「elfin'」 3.「よみがえれ!シーボルトの日博物館展」のコンセプト 4.展示の

    「よみがえれ!シーボルトの日本博物館」展、ガラガラだけど渋い展示が面白かった。みんな行こうよ?! - あいむあらいぶ
    akihiro5
    akihiro5 2016/09/16
    ガラガラだからいい。
  • 小学校の授業参観。親であれば必ず参加すべきだと強く思った4つの理由 - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 僕には小学校1年生の息子が一人います。 先日、秋の学校公開にと手分けして行ってきたのですが、終わってからと参加しての感想を話し合って強く実感したのが、「小学校の授業参観は、必ず出ておくべきだな。(特に1年生)」ということ。今日は、なぜそう思ったのかを少し書いてみたいと思います。 1.学校公開日について 2.5日間授業参観に皆勤した 3.授業参観は、子育てのヒントになる気づきがたくさん得られる貴重な機会 4.授業参観をしっかり見たほうがいいと強く思った4つの理由 理由①:子供の指導法、しつけの勉強になる 理由②:自分の子供のクラスでの客観的な立ち位置がよくわかる 理由③:クラス全体の問題点を把握できる 理由④:子供のモチベーションが上がる 5.まとめ 1.学校公開日について 地域によって色々違いはあると思いますが、息子が通う江東区の区立小学校

    小学校の授業参観。親であれば必ず参加すべきだと強く思った4つの理由 - あいむあらいぶ
    akihiro5
    akihiro5 2016/09/15
    私が結婚できて親になる日のために親の心得を習得せねば
  • 大混雑のこち亀展!連載40年の想いの詰まったファン必見の展覧会でした! - あいむあらいぶ

    【2016年9月20日更新】 かるび(@karub_imalive)です。 先日、連載40周年を迎え、コミック200巻を達成した「こちら葛飾区亀有公園前派出所」が、満を持して連載終了となるアナウンスがありました。それと同時に発表されたのが、この「こち亀展」の開催。東京を皮切りに、全国へ巡回予定とのことです。今日、9月14日が東京展の初日でしたので、混雑必至を覚悟の上、朝から行ってきた感想レポートを書いてみたいと思います。 1.混雑状況と所要時間 2.入り口付近の様子と客層など 3.展覧会のコンセプトと展示の構成 既刊全199巻のコミック単行の展示(撮影禁止) 連載の節目となった少年ジャンプ(未使用)の展示 アニメ放映時のビデオ(VHS)や、過去に発売した記念限定グッズ キャラクター別のよりぬき原画の展示(両津、中川、麗子、大原部長) 秋治のマンガ制作シーンと仕事道具類 神回原画セレクシ

    大混雑のこち亀展!連載40年の想いの詰まったファン必見の展覧会でした! - あいむあらいぶ
    akihiro5
    akihiro5 2016/09/14
    こち亀最高
  • 41歳、あてもなく無職になって3ヶ月経過した、その率直な感想。 - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 このブログでは何回か会社を辞める直前や、退職直後に断続的に「40歳を超えて無職になった」心境や経過を報告しています。 前回のエントリはこちら。多くの方に読んでいただいたみたいで非常に恐縮です・・・ 上記の記事の通り、わりと気まぐれに「退職します」と宣言し、約45日の有給取得を経て2016年6月15日に前職を退職しました。そして、早くもそれから3ヶ月が経過しました。 退職する、と言っても、働かない期間は1年くらいにしようかなと思っています。1年限定のセミリタイア/サバティカル生活。このブログでは、退職後の自分の心境や周囲の環境の変化なども、個人情報が特定されない範囲で素直に書き残しておきたいと考えています。少々露悪趣味ですが、人柱になろうかなと。 というのも、一応退職する前に、「あてもなく40代で会社を辞めた人ってそのあとどうしているのかな」と思

    akihiro5
    akihiro5 2016/09/09
    無職最高
  • 超絶技巧!でもかわいい!「驚きの明治工芸」展は、楽しい展覧会でした! - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 2016年の秋は9月以降、現代アートの各地の芸術祭、日美術、西洋画の巨匠など様々な展覧会が目白押しですね。その中で、9月7日から明治期の「工芸」をテーマとした「驚きの明治工芸」展がひっそりと(?)スタートしました。 好きな人は好きだと思いますが、実際のところ「工芸」って言われたら、なんとなく美術より一段下のようなイメージもありますよね。(こけしとか寄木細工とか、おみやげの木工品みたいな感じ?)だから、わざわざ企画展を開催しても、なかなか人が集まりづらいのだそうです。 個人的には、この秋はうつわややきものなどの工芸品を重点的に見て回りたいなと思っていたので、ちょうど良いタイミングでした。そして、これが非常に印象深く、展覧会名の通り「驚き」に満ちた印象深い企画展でした。以下、少し感想を書いておきたいと思います。 1.混雑状況と所要時間目安 2.驚

    超絶技巧!でもかわいい!「驚きの明治工芸」展は、楽しい展覧会でした! - あいむあらいぶ
    akihiro5
    akihiro5 2016/09/08
    見た過ぎる
  • 稟議書って面倒だよね?楽に通す書き方やコツ、根回しの秘訣をシェアするよ! - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 先日、友人とお酒を飲んでいて聞かされたグチが、「何を買うにも社内で稟議書を出さなきゃいけなくて、なかなか通らなくて社内の古い体質にイライラする」ということでした。 まぁ、ありますよね。日では、大手から中小まで様々な組織体で、「稟議書」はある種日企業の「非効率な業務プロセス」を象徴する制度として存在しているような気がします。 僕の前職でも、この「稟議書」は強敵でした。典型的なオーナー企業で、オーナー社長は指導力はあるんだけど、とにかくケチでした。だから、5000円とか10000円の文房具一つ買うにしても、稟議書をわざわざ書いて役員決裁を仰がなければならないわけです。しかも中小企業のくせに承認印欄がやたらと多くて面倒でした。 今日は、そんな日の古き好き(悪しき?)伝統である「稟議書」について、どうすればもっとスムーズに通るようになるのか、僕の

    稟議書って面倒だよね?楽に通す書き方やコツ、根回しの秘訣をシェアするよ! - あいむあらいぶ
    akihiro5
    akihiro5 2016/09/06
    フリーランスはこういうことがないから幸せだけど、いつ飯が食えなくなるかと思う不安が半端ない
  • 山種美術館「浮世絵 六大絵師の競演」ブロガー内覧会に行ってきました! - あいむあらいぶ

    【2016年9月4日更新】 かるび(@karub_imalive)です。 8月28日から山種美術館で展示がスタートした展覧会、「浮世絵 六大絵師の競演 ―春信・清長・歌麿・写楽・北斎・広重―」のブロガー内覧会に行ってきました。 美術館や博物館の企画展では、展示開始の直前や当日の閉館後などに、通常のお客さんが入れないマスコミや関係者向けの「内覧会」という特別招待イベントがあります。映画でいうところの「試写会」みたいなものでしょうか。 最近は、各種展覧会でもブログ、Twitter、InstagramなどのSNS経由での口コミ集客がバカにならない影響力があるということで、招待制ではなく、応募可能なブロガー向けの内覧会を開催する展示会が増えてきました。 この、山種美術館も、毎年1年間で5~6展の企画展を実施しますが、そのたびにブロガー向けの内覧会を開催している非常に熱心な美術館です。 今日は、山種

    山種美術館「浮世絵 六大絵師の競演」ブロガー内覧会に行ってきました! - あいむあらいぶ
    akihiro5
    akihiro5 2016/09/02