タグ

2014年7月11日のブックマーク (4件)

  • 日本は「良いお母さん」のレベルが高すぎる。 (小紫恵美子 中小企業診断士) : シェアーズカフェ・オンライン

    最近、青山学院の須田敏子教授の記事に深く共感しました。 「『専業主婦にはリスクがあると知るべき』青学 須田敏子教授が語る女性が働くことの意味」(前編) 「『良いお母さん』のレベルが高い日 須田敏子教授が語る、女性が働きやすい社会への提言」(後編) 非常に良い記事ですので、皆様には是非ご一読頂きたいのですが、特に心に響いたのは、「国民が豊かで幸せになるという目的のための施策にジェンダーを持ち込まないほうがいい」というところと、「日は『よいお母さん』のレベルが高すぎる」というところです。 日のお母さんに求められるレベルは高すぎる? 特に「日は『よいお母さん』のレベルが高すぎる」という一言には、正直を申しあげれば、肩の荷が下りたような感覚を覚えました。「やっぱり、私たち、頑張りすぎていた面、あるよね」という想いを持つお母さんたちも多いのではないでしょうか。 厚生労働省の「平成23年版働く

    日本は「良いお母さん」のレベルが高すぎる。 (小紫恵美子 中小企業診断士) : シェアーズカフェ・オンライン
    akimaruworks
    akimaruworks 2014/07/11
    ブコメみて海外との差は仕事にしろ家事にしろ「ここまで(出しうる力で)やりなさい」と「ここまで(根性とか愛とかそういう力で)やりなさい」の差じゃないかと思う
  • 「主人」っていう夫の呼び方にずっとモヤモヤ感がある。だってこの言葉…… | ヨッセンス

    は夫を立てるけど夫はをへりくだらせる もう一つオカシイ例を見てみましょう。こちらの画像を見てください。 「夫 → 主人」 日社会に普通に流通している「主人」という言葉を第三者に使っている女性のイラストです。 さっきも述べた通り、 < 男性という主従関係が見えますよね……。「私は夫に仕えています」と言わんばかりの。 今度は立場を逆にして、夫が話の中でを呼ぶときです。 夫「 → 愚」 なんと!! 驚くことに、夫がのことを第三者との会話の中で呼ぶときはへりくだらせるのです。 このイラストでは、分かりやすいように、めったに聞かない「愚」という極端な言葉をあえて選んでいます。 でもこの「愚」という言葉を「家内」とか「嫁」に置き換えても同じです。 どちらも、をへりくだらせて言う言葉ですよね? 自分のを「愚かな(愚)」「家の中の者(家内)」とへりくだらせることで、話している

    「主人」っていう夫の呼び方にずっとモヤモヤ感がある。だってこの言葉…… | ヨッセンス
    akimaruworks
    akimaruworks 2014/07/11
    結構言い古されたネタな気がするけど「主人」が生き残って「愚妻」が廃れつつある事のほうが興味深いな
  • ゲイだけど女性と結婚したいんです。

    20代男性、会社員です。 ホームドラマみたいな家庭になんとなく憧れて 女性と恋愛して、結婚して、子どもが欲しいとずっと思ってたけど たぶん無理なんだろうなと最近思う。 思春期くらいから漠然と恋人が欲しいという希望はあったけど、 好きという気持ちがよくわからず、女の子から告白されても適当にはぐらかしてきた。 彼女いない歴=年齢はまずいと思って、自分から告白し、付き合ってみたことはあったものの 「女性が彼氏に望むこと」が根的にわかってないせいか、 すぐに振られたり、自然消滅したりで、いまだ童貞。 でもそれはある意味当たり前で、だって俺はゲイだから。 自分ではゲイだと思ってないけど、性の対象が男だから、もうゲイって言った方が早いわな。 性嗜好はグラデーションのようなもので、仮にヘテロの男性でも〜〜云々 みたいな文章は何度も読んだが、女性に恋愛感情は芽生えても、性的興奮へは至らないのが自分では不

    ゲイだけど女性と結婚したいんです。
    akimaruworks
    akimaruworks 2014/07/11
    幸せな家庭とかカップルとか結婚像がぶっ壊れたらこういう人たちはもっと幸せになれるのだろうか
  • 5歳児に20年分のスーパー戦隊作品を見せた結果〜いろいろランキング〜 - ママがんばってません。

    2014-06-22 5歳児に20年分のスーパー戦隊作品を見せた結果〜いろいろランキング〜 その他特撮 (※こちら2014年3月の記事です。別館閉めたのでこちらに引っ越してきました。) 1975年の第1代『秘密戦隊ゴレンジャー』から始まり、長年に渡って放送されている『スーパー戦隊シリーズ』も、今年始まった『烈車戦隊トッキュウジャー』で、もう、38番目のスーパー戦隊。コレ、すごい歴史だと思うし、誰しもみんな一度は何かしらの戦隊を見た事あるんじゃないかなぁと思います。 だから、今、スーパー戦隊含む特撮ものって、『特撮好きの大人』も増えてファン層が凄く拡大してると思うんですけど、やっぱり、メインターゲットは『その時代の、子供』である事は放送開始から38年ずっと変わらない事だと思います。 だけど、『歴代スーパー戦隊人気ランキング』っていうの見かけて、 (http://news.ameba.jp/2

    5歳児に20年分のスーパー戦隊作品を見せた結果〜いろいろランキング〜 - ママがんばってません。
    akimaruworks
    akimaruworks 2014/07/11
    娘ちゃんと好みがだいたい一致しましたw将来有望ですね