2012年9月24日のブックマーク (5件)

  • コラム:iPhone5を買わない理由

    9月21日、世界中で多くの人がiPhone5に飛びついたことだろうが、自分はその1人になるつもりはない。真のイノベーションの渦中にあるのはスマホではなく、タブレット端末だ。写真は21日、都内で撮影(2012年 ロイター/Yuriko Nakao) 世界中で多くの人が、米アップルの新型スマートフォン「iPhone5」に飛びついたことだろう。自分はその1人になるつもりはない。5年前に初代モデルが発売されて以降、私はiPhoneの新製品が出るたび、たとえ契約期間が残っていたとしても、必ず新機種に買い替えてきた。しかし、今回はその習慣を見送ることにした。 アップルは今回も販売台数の記録を作っているが、私はiPhone5の登場を、携帯端末の主役としてのスマホが「終わりの始まり」を迎えたとみている。誤解しないでもらいたいのは、少なくとも今はまだ、iPhoneや他のスマホに愛想を尽かした訳ではないという

    コラム:iPhone5を買わない理由
    akimitsu0116
    akimitsu0116 2012/09/24
    売れてるニュースは耳にすれど、所有欲をくすぐられないのは、筆者が言うようにスマホのイノベーションの限界なのかも。目前に迫ったタブレットの臨界点はマイクロソフトのSurfaceかな。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    akimitsu0116
    akimitsu0116 2012/09/24
    先日のシドニーでも中国人の目に余る行為に、ものすごく残念な気分になっただけに、この本論はタイムりー。中国は、「自国中心主義」の略称としてインプットしておこうっと。
  • 【感動】イラン人の半分は優しさでできている! 実際に体験したイランの人々の「親切」10選

    【感動】イラン人の半分は優しさでできている! 実際に体験したイランの人々の「親切」10選 佐藤英典 2012年9月23日 イランという国について、皆さんはどんなイメージを持たれているのでしょうか。おそらくテレビなどの報道を通じて、「核開発」や「反米主義」などを思い浮かべるかもしれません。もしかしたら物騒な地域と思われている人もいるのではないでしょうか。私(記者)も正直、あまり現地のことを理解している方ではありませんでした。 しかし実際にイランの地にたどり着き、現地を旅行している日人バックパッカーに話しを聞くと、「イランの人はめっちゃ親切だよ」や「すげー旅行しやすい国だった」と、誰もが口にします。なかには真顔で「イラン人の半分は優しさでできてる」とさえいう人もいました。 私も滞在するうちに、そう言われる理由が理解できました。私が体験したイランの人々に施された親切についてお伝えしましょう。以

    【感動】イラン人の半分は優しさでできている! 実際に体験したイランの人々の「親切」10選
    akimitsu0116
    akimitsu0116 2012/09/24
    かつてイスラエル大使館に勤めていた人が「親米派の国々(日本含む)には、中東の正確な情報が入っていない」と嘆いていたことを思い出す。記事を読んでいるとイラン映画から受け取る印象と近しいことに驚く。
  • 渋谷駅が高層ビルを軸に再開発へ周辺店舗で交錯する不安と楽観

    inside 産業界・企業を取り巻くニュースの深層を掘り下げて独自取材。『週刊ダイヤモンド』の機動力を活かした的確でホットな情報が満載。 バックナンバー一覧 かねてから噂のあった渋谷駅の大規模建て替えが正式に決定した。東急電鉄、JR東日、東京メトロの3社による駅周辺の再開発で、現在の渋谷駅舎や東急百貨店東横店のある場所に地上43階建て(高さ約230メートル)の高層ビルを中心とした3棟のビルが建設される。事業規模は約2000億円と見られていて、渋谷駅周辺の再開発事業も含めると1兆円を超える大事業になると予想されている。 3社が共用する現在の渋谷駅は地上だけでも東横線、JRの山手線と埼京線、東京メトロ銀座線の駅が密集し、建設時期の違いから段差も多く老朽化が著しい駅だったため建て替えは必須だった。再開発を主導する東急にとっても、人口減少時代に沿線価値を維持するためにも東急線のターミナル駅である

    渋谷駅が高層ビルを軸に再開発へ周辺店舗で交錯する不安と楽観
    akimitsu0116
    akimitsu0116 2012/09/24
    「渋谷駅がサグラダ・ファミリア状態」とは、ものすごく面白い!ただ、東京そのものがサグラダ・ファミリア状態とも言えるかも。
  • ゲームショウの伏兵、エンタメの未来映すソニーの実験 「現実と録画を混同させる」、HMD試作機で実現 - 日本経済新聞

    今年もアジア最大規模のゲーム展示会「東京ゲームショウ(TGS)2012」が千葉市の幕張メッセで始まった。その会場でソニーが、邦初の「公開実験」を行っている。テーマは「人はどこまで没入できるか」。現実世界か録画か、見る人に分からなくさせるという画期的な新システムは、窮状が伝えられているゲーム専用機の未来を示唆していた。ソーシャル、スマホが「主役」に――。今年のTGSでは昨年に引き続きソーシャル

    ゲームショウの伏兵、エンタメの未来映すソニーの実験 「現実と録画を混同させる」、HMD試作機で実現 - 日本経済新聞
    akimitsu0116
    akimitsu0116 2012/09/24
    20メートル先に750インチの360度大画面を映すHMD。wiiリモコンのようなゲーム業界の新たな地平性になるのでは(期待もこめて)?それにしても、スマホ対応と据え置きを混在させるTGSに、最近ムリを感じるのは気のせい??