タグ

2010年8月30日のブックマーク (5件)

  • Amazon.com: :

    akinalover
    akinalover 2010/08/30
    友人から勧められたお茶。むちゃおいしい!と言っていたので、気になっている商品。今のお茶がなくなったら買ってみようと思ってます。
  • 色々な日本語フォントの追加もUbuntuならカンタン:Ubuntuソフトウェア・センターからの追加 | Viva! Ubuntu!!

    Ubuntuソフトウェア・センターで「fontUbuntuソフトウェア・センターで「font Japanese」で検索すると、数多くの日フォントがヒットします。 検索結果一覧で「詳細情報」をクリックすると、フォントのサンプルが表示されます。 インストールされたフォントは、「/usr/share/fonts」に格納されます。 フォントアイコンをダブルクリックすることで、表示サンプルを確認できます。 「ttf-mikachan」を追加すると、このような手書き風の可愛らしいフォント表示ができます。 「ttf-kouzan-mouhitsu」は毛筆体。 「ttf-aoyagi-kouzan-t」という毛筆体もあります。 ペン字風のフォントを20のバリエーションで導入できる「yozfont」はオープンタイプ・フォントとなっています。 ユニークなのが、書き順を数字で表す書体の「KanjiStr

    akinalover
    akinalover 2010/08/30
    日本語フォントの追加紹介。オモシロイフォントを紹介しています。
  • 【ν速敗北】 24時間テレビのスタッフは、番組分の給料を毎年寄付していた! :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【ν速敗北】 24時間テレビのスタッフは、番組分の給料を毎年寄付していた!」 1 ゲームクリエイター(愛知県) :2010/08/29(日) 22:18:45.59 ID:fOJYb+QvP ?PLT(12010) ポイント特典 tamarincoは24時間テレビのスタッフ tamarinco 自己を偽善にするつもりはないが、基的に毎年24時間テレビには参加するようにしてる。 島田紳助さんが言ってたように「偽善だと批判されても、何もしないよりは何かした方がいい」と思うから。 2010/08/28 午後 11:03:20 tamarinco 出演者やスタッフにギャラや給料が払われていることは否定も肯定もしない。 でも、全員にノーギャラを強制することはとても難しいし、それ自体が偽善だと思う。 ちなみに俺は24時間テレビ分の給料は毎年寄付してま

    akinalover
    akinalover 2010/08/30
    「…で?」って感じです。シラーっとした気分にしかならない。
  • 『24時間テレビ』に同性愛者からブログやTwitter上で怒りのコメント続出|| ^^ |秒刊SUNDAY

    毎年何かと問題が起こる、24時間テレビですが、今回はニューハーフのアイドル「はるな愛」が24時間マラソンを行うということで、同性愛者から、多くの批判が寄せられている。問題が起きたのは番組内のドラマ「同窓会」の映像を見て、メインパーソナリティのTOKIOのメンバー山口や他の出演者が笑いのネタにしたということだ。「同窓会」は性同一性障害を真面目に捉えるドラマだったが、その問題を発端にはるな愛に飛び火したようだ。 まず、問題を指摘したのは、ブロガーのマサキさんだ。 マサキさんは、24時間テレビの番組内のドラマ『同窓会』の映像が「恐怖映像」「危険な○○」 という表現を伴って紹介され、その様子をスタジオの出演者たちが爆笑しながら 見るというコーナーがあったと供述。 この件に怒りを感じたマサキさんは日テレビに怒りのメール(500字) を送ったそうだ ■24時間テレビについて、意見を寄せた ■ブログ

    akinalover
    akinalover 2010/08/30
    何だか24時間テレビはチャリティと言う名が何故か付いてる「バライティ番組スペシャル」ってイメージ。ギャグにしか見えない。年々酷くなってるな。
  • ガラパゴス化 - Wikipedia

    ガラパゴス化(ガラパゴスか)とは、日のビジネス用語のひとつで、孤立した環境(日市場)で製品やサービスの最適化が著しく進行すると、外部(外国)の製品との互換性を失い孤立して取り残されるだけでなく、適応性(汎用性)と生存能力(低価格)の高い製品や技術が外部から導入されると、最終的に淘汰される危険に陥るという、進化論におけるガラパゴス諸島の生態系になぞらえた警句である[要出典]。ガラパゴス現象、ガラパゴス症候群ともいう。国内向け製品・サービスに特化した進化[1]を遂げた産業分野[2]だけでなく政治分野にも使用される事が有る[3]。 ガラパゴス化の背景[編集] この国際競争の側面における言葉の背景としては、オープンソースであっても独自様式に流れがちなエンジニア[4] や、日市場で独自の進化を遂げた携帯電話が世界標準からかけ離れてしまう現象[5] を指すため代名詞的に用いられていた。同時期に生

    ガラパゴス化 - Wikipedia
    akinalover
    akinalover 2010/08/30
    へぇ。昨日、僕の理解とは実際がずれている事を指摘されて調べてみた。なるほど。これってつまり結果的に「作りこみすぎて融通が効かなくなる」現象の事なの…か?