1/25のYahoo!ニュースの記事 救急搬送困難事例 救急搬送困難事例は新型コロナウイルス以外が多い YOHの考え 1/25のYahoo!ニュースの記事 新型コロナウイルス蔓延に伴って、救急搬送困難事例が増加しているという内容です。 ・救急車を呼んだけど、なかなか受け入れ病院が決まらない ・救急車の中で長い時間待たされた このようなことが救急搬送困難事例と言われます。今回は、救急隊目線で救急搬送困難事例について触れてみたいと思います。 救急搬送困難事例 前提として、救急車は呼べばすぐに来ますが、傷病者をすぐに病院搬送するわけではありません。緊急度が高くない場合は、傷病者の訴えや既往歴、バイタルサインなどを丁寧に確認してから、最も治療に適している病院を選定します。 場合によっては、到着から15分以上かかることも少なからずあります。そして、これらに該当しないのが救急搬送困難事例です。 ・救急
