ブックマーク / genta-san.hatenablog.com (189)

  • 今年もいろいろありがとうございました(所感いろいろ~♪) - げんさんのほげほげ日記

    夏に訪ねた恐山の宇曽利山湖。静かな風景が広がっていました 今日も東京は晴れ。 気温は15度まで上がるそうです。 この時期にしては暖かいですね。 年末年始は3月並みの気候になるそうで…大晦日には雪ではなく雨が降るとか! 暖かくなったり、急に寒くなったりと今年は身体が付いていくのが大変であります。 ⇒年を取ったか!と突っ込まれそう…あぅ。 晴れの日が続いているからか、とても乾燥していて、喉をやられる方も多いようです。 (ワタクシも喉をやられて、相変わらず鼻風邪ズビズバ…という感じです♪) 秋田へ行く道中にて。日海へ沈む夕日がきれいでした 秋田から息子さんが帰省してきました。 よもやま話を聞きながら、あぁワタクシも同じ年の頃、帰省したときは こんな光景だったのかな…とふと思いました。 親の気持ちは子供を持ったときにわかる…なんて話も聞きますが、 あぁこういうことなのかもしれないなぁーそんなこと

    今年もいろいろありがとうございました(所感いろいろ~♪) - げんさんのほげほげ日記
  • 今日は暖かな一日でした…(最近、人の思いを聴く機会が多いかも…♪) - げんさんのほげほげ日記

    クリスマスが近づき、街にイルミネーションが増えてきました 今日の東京は雨のち晴れ。 気温は15度まで上がりました。 今朝方、おうちを出たときは雨がポツポツ降っていましたが、 事務所へ着く頃には青空が広がっていました。 そうそう、夜中はザーザーと激しい雨が…。 久しぶりに雨音を聴いたな…と思っていたら、眼が覚めてしまい(覚醒?)、 日は少々寝不足気味…。 事務所で「げんたさん、何だか眠そうですね~」と声を掛けられてしまいました。 「あははー!眠そう…ではなく、眠いのさぁ~」 そう言ったら、みなさん大爆笑しておりました。 (さぁ、おしごと始めましょうかね~♪) 公園のベンチが濡れていたので、今朝は新宿のとあるビルでひと休み ワタクシはスタバ派ではなくドトール派…一口頂くと何だか落ち着きますのぅ~♪ 空を見上げると…青空が広がっていましたー! 小腹が空いたぞ…お肉まんさま…😊 先週のハプニン

    今日は暖かな一日でした…(最近、人の思いを聴く機会が多いかも…♪) - げんさんのほげほげ日記
  • お風呂!ジム!荒川の土手でほげほげ~♪(日本シリーズ開幕!!) - げんさんのほげほげ日記

    朝の荒川を一枚パシャリ♪ 雨も上がりました 今日の東京は雨のち晴れ。 と言いますか、朝8時過ぎから空がゴロゴロ鳴り始め… 突然激しい雨がザァーと降ってきました。 まるで南の島のスコールのよう…10月の終わりなのに…。 北から寒気が流れ込んだようで、埼玉県の一部では朝から大雨警報が出たそうです。 秋の空と何とかの心は変わりやすい…のかしら?(ホホホ…♪♪) 朝御飯は久しぶりにすき家さんの納豆定を…お店混んでました(どかちゃんが多かったです) 日は息子さんが学校登校日なので、6時起き。 朝御飯を作って、弁当作ってあげて、玄関先から「いってらっしゃーい♪」と お見送り~毎度おなじみの光景であります。 さぁ、早起きをしたゾ! 眼も覚めてしまったゾ!! 二度寝は無理ぢゃな…ということで、土日は7時から営業している戸田市の 七福の湯さんへ向かいました。 ⇒朝っ風呂ですなぁ~♪♪ 朝っ風呂も良いもの

    お風呂!ジム!荒川の土手でほげほげ~♪(日本シリーズ開幕!!) - げんさんのほげほげ日記
  • のんびり過ごした日曜日でした…(今年もあと3か月…ジムへ行ったり、荒川の土手でぼぉーとしたり…♪) - げんさんのほげほげ日記

    街で見かけたひまわりさん…来年、またお会いしましょう~♪ 今日の東京は晴れときどき曇り。 ここ数日続いた雨も上がって、東京も涼しくなりました。 日の最高気温は25度ほど。 ついこの前まで30度超えが当たり前でしたので、やっと秋らしくなってきました。 ただ天気予報を見ると、週の後半は30度を超える日もあるとか。 あと1週間で10月ですぞぃ~。 そろそろ秋にならないと、あっという間に冬になってしまうのでは…なんちゃって♪ 横浜の八景島からペンギンさんが遊びに来ていました(お子さんがきゃーきゃー言いながら、一緒に写真を撮っていました) 今朝は8時に起きました。 お湯を沸かして紅茶を入れて…パンを焼いてベランダでいただきました。 空をぼぉーと眺めながら…こういう朝もいいものですなぁ~。 東京も朝晩は涼しくなりまして、上着を着ないとちょっと寒い…。 いやぁ~秋らしい日和になってきましたねー。

    のんびり過ごした日曜日でした…(今年もあと3か月…ジムへ行ったり、荒川の土手でぼぉーとしたり…♪) - げんさんのほげほげ日記
    akinisakusakura
    akinisakusakura 2023/09/24
    素敵な空ですね。最近、空を眺めていないことに気づきました。
  • のんびり過ごした土日でした…(ジムへ行ったり、銭湯でほげほげしたり…明日はラグビー♪) - げんさんのほげほげ日記

    久しぶりに荒川の土手でのんびり…今日も暑かったですー♪ 今日の東京は曇りのち晴れ。 最高気温は34度。なかなか下がらないですねー。 昨晩も26度ほどしか下がらず、寝苦しい夜でありました。 湿度が高いからでしょうか…この前の台風さんの熱波がまだ残っている感じで…。 (と言いながら、扇風機を回しっぱなしでグーグー寝てしまったワタクシ…ホホホ) 9月も終わろうとしているのに、まだ8月真っ盛り…およよ、夏はいつ終わるんぢゃ! ひまわりさんもまだまだお元気…去年の今頃はもう見かけなかったような… 昨夜は9時に寝ました。 ご飯をべたら猛烈な睡魔が…こんなときは早々に寝るに限りますね。 おかげさまで今朝は8時起き。 深ぁ~く寝たなぁー!という感じです。 こんなにぐっすり寝たのは久しぶりですね。 たまにゴンゴン寝て、充電しないといけませんなー。 (人も機械と同じでメンテナンスしないといけませんものね…

    のんびり過ごした土日でした…(ジムへ行ったり、銭湯でほげほげしたり…明日はラグビー♪) - げんさんのほげほげ日記
  • 本日は終戦の日…(天気が目まぐるしく変わる一日でした…) - げんさんのほげほげ日記

    朝の水辺公園をパシャリ♪ 青空が出たり、雨が降ったり…目まぐるしい~♪ 今日の東京は雨のち晴れ。 朝は太陽さんが顔をのぞかせたと思ったら、急にザーと雨が降ったり…。 まるで南の島のスコールのようでした。 公園のベンチでコーヒーを飲んでほげほげしていたら、突然、雨がザバーンと降って きたので、慌てて駅へ向かいました😊 (あぅ、せっかくの癒しのコーヒーが…雨水と混ざっちゃう~) 雨がさぁーと降った後、再び日差しが…(釣りをしているおじさんも傘を立てて大変そうでした) 突然の雨にハトさんもビックリ!(ベンチに座っていると、ごはんちょうだ~い!と近づいてきて困る…) 台風7号は関西を縦断しましたね。 6号もそうでしたが、こちらも迷走する台風でした…。 岡山へ帰省した息子さんからラインも来ましたが、岡山県では山沿いに 線状降水帯の情報も出ていたそうです。 山沿いで雨が降ると、一級河川は増水するから

    本日は終戦の日…(天気が目まぐるしく変わる一日でした…) - げんさんのほげほげ日記
  • 午後はうたた寝…♪(お盆はのんびりおうちで…街の風景いろいろ~♪) - げんさんのほげほげ日記

    早朝の荒川の橋の上にて…遠くに富士山が見えました 今日の東京は曇りのち晴れのち雨…。 昼間はピカッー!と日が差していた時間帯が長かったので、 「雨予報はどこへ行ったのやら…」と思っていましたが、 午後4時頃を過ぎると、外からザーと雨の音が…。 少しずつ台風の影響が出てきたようです。 しかし朝からムシムシ蒸し暑いです…南から湿った風が来ているのでしょうね。 ⇒今日は部屋ではTシャツとパンツ一丁で過ごしておりました…あ、いつも?アハハ~ 昨朝は早朝4時に目覚めたので、朝のお散歩…空がきれいでした 時間も早いので、車の数も少なめ…(街に走る車の数、昔に比べ減ったような…) 今日は11時に起きました。 昨晩、スマホでずっとマンガを読んでいて、ハッと気づくと午前2時。 あ、こりゃ寝なければ~と速攻で寝落ちしまして…9時間睡眠ですね。 いやぁ~良く寝ました。 ここ1、2か月、ずっと蒸し暑い日が続いてい

    午後はうたた寝…♪(お盆はのんびりおうちで…街の風景いろいろ~♪) - げんさんのほげほげ日記
  • 息子さんの帰省(荒川の土手の風景いろいろ~♪) - げんさんのほげほげ日記

    昨日の荒川の土手を…花火大会の余韻が残っておりました 東京は今日も暑かったです。 朝から気温がぐんぐん上がって…あっという間に35度を越してしまいました。 日も真夏日…8月らしい日々が続いております。 ⇒いやいや、以前はこんなに暑くはなかったですぞよ…。 空気も乾燥しているような…海沿いに高いビルやマンションがいっぱい建って、 潮風が内陸に来なくなったからかしら…なんちゃって♪ (洗濯物はすぐ乾いて嬉しいのですが…) 夏雲だー!もくもくもく~♪♪ 学校が夏休みとなり、息子さんが秋田から帰省してきました。 4か月ぶりの再会。入学式以来ですね。 何だか懐かしい…と呟く息子さん。 久しぶりでおうちの電気のスイッチの場所も忘れるほど、 秋田の生活に馴染んでいるようであります。 人は暮らしている土地にあっという間に溶け込んでしまうもの。 新しい土地で暮らすのは良い経験になると思いますなぁ~ホホホ♪

    息子さんの帰省(荒川の土手の風景いろいろ~♪) - げんさんのほげほげ日記
  • 旅の思い出~その35~万葉集の故地を訪ねて…その3(枚岡神社から暗(くらがり)峠を越えて再び奈良県へ。長屋王墓を訪ねた後に京都・不動温泉でほっこりと…) - げんさんのほげほげ日記

    奈良県側から生駒山地を望んで。正面の窪んだ所が奈良県と大阪府の県境にある暗峠です 今年も暑い夏がやって来ました。 四季の国、ニッポン。季節が巡って来るのは嬉しいですが、 今年はちと暑すぎるかな…。 どこか遠くに出かけたいですが、この暑さ…さすがにおうちに籠り気味です。 外に出ると灼熱…もう少し涼しくなってくれたら出かけやすいのに…。 はい、こんなときはお出かけ代わりに旅の思い出に浸るのも良いかも♪ 以前、奈良県から和歌山県へと万葉集の故地を訪ねた旅をご紹介しました。 genta-san.hatenablog.com genta-san.hatenablog.com 今回はその続き…大阪府から県境を越える古道、暗峠越えを通って、奈良県へと 巡った旅をご紹介したいと思います。 (暗峠は万葉の頃より奈良県から大阪府へと抜けるルートのひとつだったのです。 以前より歩いてみたかった古道でした) 早朝

    旅の思い出~その35~万葉集の故地を訪ねて…その3(枚岡神社から暗(くらがり)峠を越えて再び奈良県へ。長屋王墓を訪ねた後に京都・不動温泉でほっこりと…) - げんさんのほげほげ日記
  • 今日はおうちの近くでのんびり過ごした一日でした(鎌田實さん「下りのなかで上りを生きる」を読んだり、サウナでリフレッシュしたり…♪) - げんさんのほげほげ日記

    街で見かけたお花さん…今日も暑いのぅ~、いやー蒸し暑いのぅ~みなさんそんな会話をしていたりして… 今日の東京は曇り時々晴れ。 天気予報さんは一日曇り、雨も降る所も…と話していましたが、 午後からは時折陽も差す時間帯もありました。 ただ蒸し暑さは変わらず…気温は34度、湿度は80%近く! 歩いているだけで汗がだらだらと流れてきます(ひゃー!)。 西日は大雨が続いていますね…被害ができる限り少なくなることを願っています。 (野菜の値段が上がっているのは、この長雨の影響もあるのでしょうか… もう大雨もお腹いっぱい…という気もいたします…) 朝起きて、一服お茶を点てました 今朝は10時に起きました。 昨晩は1時に寝ましたので9時間睡眠ですね。 昔のアニメの色んなオープニングを見ていたら、ついついハマってしまって、 すっかり夜更かしをしてしまいました。 そんなボケボケの頭をスッキリさせるために、久

    今日はおうちの近くでのんびり過ごした一日でした(鎌田實さん「下りのなかで上りを生きる」を読んだり、サウナでリフレッシュしたり…♪) - げんさんのほげほげ日記
  • 今日はいろいろお出かけした一日でした(東京都美術館へ…全日肖展を見てきました♪) - げんさんのほげほげ日記

    鋭い眼光…今にも飛びかかってきそうな雰囲気でした 今日の東京は一日曇り。 朝は肌寒く感じましたが、お昼どきには25度まで気温が上がりました。 梅雨入りしただけあって、何だか蒸し蒸ししますなぁ~。 それでも時折、風がさぁーと吹きましたので、 割合過ごしやすい一日だったような気がします。 (Tシャツ一枚で過ごせましたー♪) お昼ご飯はかつやさんのかつ丼を…久しぶりのかつ丼、美味でありました 今度、事務所を引っ越すことになりました。 賃料が安いビルへのお引越し…インフレ気味な世の中ですので、 少しでも節約した方がいいかと…ホホホ。 ビルも空き室が増えているようで、色々相談に乗ってくれることが多いのであります♪ ⇒フリーレントとかその他もろもろ~。 去年、おうちを引っ越しして、今回は事務所のお引越し… 再び段ボール&ガムテープと格闘しなくてはなりませんなぁ~フフフ😊 (今日はかなりの書類を整理す

    今日はいろいろお出かけした一日でした(東京都美術館へ…全日肖展を見てきました♪) - げんさんのほげほげ日記
  • 息子さんの卒業式へ(今日は寒い一日でした…) - げんさんのほげほげ日記

    学校の入口に絵が飾ってありました。きれいな油絵でした…思わずパシャリ♪ 今日の東京は一日冷たい雨が降り続きました。 このところ暖かな日和が続いておりましたが、一気に冬に逆戻りしたかのよう。 コートをしまおうか迷っておりましたが、残しておいてよかったかも…。 とにかく寒かったー! 気温は昼間でも10度に届かなかったような気がします。 (桜の咲き始めは今日のような寒の戻りって多いんですよね…) 3月は卒業シーズンですね(校舎内に可愛らしいポスターがありました) 今日は高校の息子さんの卒業式でした。 3月は卒業のシーズン。 毎週のように卒業式のニュースが流れますね。 コロナに始まり、コロナに終わる3年間だったのかもしれませんが、 そのような厳しい時期を乗り切ることができたこと…危機を乗り切った経験は 必ず将来に活きるはずです。 1年目の前半は学校が休校したり、リモートだったり…いろいろありました

    息子さんの卒業式へ(今日は寒い一日でした…) - げんさんのほげほげ日記
    akinisakusakura
    akinisakusakura 2023/03/19
    ご卒業おめでとうございます。コロナの影響で大変な学年でしたね。
  • のんびり過ごした土曜日でした(今日は風が冷たかったです…) - げんさんのほげほげ日記

    とある日の新宿界隈を…太陽さんの光が眩しいー! 今日の東京は一日晴れ。 気温はそこそこあるのですが、とにかく北風がきつい! 外に出ていると体感温度がどんどん下がっていきます…あぅ。 空を見上げると、雲がまったくありません。 上空は凄い風が吹いてるんだろうなぁ~そんなことを思いながら空を眺めてました。 (あぁ、首が痛くなった…テヘヘ♪) 今朝は早起きしたので、おうち近くの神社さんへ…空気がピリッとしていて、気持ちいいですね♪ 地域の方々がお掃除していました…朝からご苦労様です♪ 昨夜はご飯をべて、しばらくして布団に横になったら、 そのまま寝落ちしてしまいました。 ワタクシ、ハードコンタクトなんですが、コンタクトも外さずに ぐーぐー寝てしまったようで…。 (こんなとき、ソフトコンタクトでなくて良かった~と思います) 布団に入ったのが夜8時頃…今週はバタバタしていたからヘタれていたのでしょうね

    のんびり過ごした土曜日でした(今日は風が冷たかったです…) - げんさんのほげほげ日記
    akinisakusakura
    akinisakusakura 2023/01/21
    みつばちハッチ懐かしいです。
  • 旅の思い出~その30~新潟・彌彦神社・弥彦山、春日山城跡を訪ねた小さな旅…(後編) - げんさんのほげほげ日記

    春日山城丸跡からの眺め。眼下に頚城平野がよく見えました。謙信公がおられた頃はどのような景色が広がっていたのでしょう~ 今年もあと一週間となりました。 年々時間の経つのが早く感じます。 思ったとき、できるときにやっておくことが大切なのかな…。 後でやろうと思っても、きっとやることはないのだろうなぁ…。 ふとそのようなことを思ったりします。 旅も同じですね。行けるときに行っておくのが一番! これまで旅した場所を思い出すと、今なら果たして行けただろうか…と考えたり…。 行こうかどうしようかな…と、そんな風に迷ったときはやはりGO!ですね。 今回の旅の思い出は、前回のこちらの旅の続きをご紹介します。 (5月の田植えの頃に訪ねた旅でした) genta-san.hatenablog.com 弥彦を訪ねた後、電車を乗り継ぎ直江津駅へ。 直江津駅からはバスで春日山城跡の麓まで移動しました。 まずは林泉寺

    旅の思い出~その30~新潟・彌彦神社・弥彦山、春日山城跡を訪ねた小さな旅…(後編) - げんさんのほげほげ日記
    akinisakusakura
    akinisakusakura 2022/12/27
    凄い迫力を感じました♬日本って素敵な国だと再確認です。ありがとうございます。
  • 今日は静かな土曜日でした…(ジムへ行ったり、音楽聴いたり…) - げんさんのほげほげ日記

    冬の空は澄んでいてきれいですね…ぼぉ~と眺めることが多いです(昨日の空です♪) 今日の東京は一日曇り。夜からは雨になるそうです。 とにかく寒いですねー。 今日も気温は一ケタでした。関東も北部では雪になるそうです。 今年中に一回は雪を見たいな…そんなことを思ったりして。 (あぁ雪国の方にはしんどい季節ですよね…富山が田舎なのでよくわかります♪) 街にクリスマスの飾りも見かけるようになりました。おおっ、オオタニさん! 今朝は9時に起きました。 パン焼いて、チョコクリーム塗って、コーヒーと一緒にいただきました。 ワタクシ、相変わらず低血圧で朝が弱くて…。 社会人になったとき(あ、こんな言い方はしないかも?)、上の血圧は100を 超えていませんでした。 今でもこそやっと人並みに近づきましたが、朝はやっぱり弱いですねー。 (よくぼけぼけしたまま事務所へ向かい、途中でコートを着ていないことに 気付い

    今日は静かな土曜日でした…(ジムへ行ったり、音楽聴いたり…) - げんさんのほげほげ日記
  • 駿河湾フェリーに乗りました(久能山東照宮、日本平を訪ねた日帰りの旅…♪) - げんさんのほげほげ日記

    フェリーの甲板から駿河湾を眺めて…海はいいですなぁ~♪♪ ここしばらくバタバタ続きでちょっとお疲れ… そこで昨日は一日お休みをいただいて、西伊豆の土肥温泉と静岡県の清水市をつなぐ 駿河湾フェリーに乗ってきました。 (前々から乗りたかった船でありました♪) 80分ほどの航海でしたが、海をぼぉ~と眺めて、癒しのひとときとなりました。 今日はその後訪ねた久能山東照宮、日平の風景とともに、旅を少し振り返って みたいと思います。 (小さな…日帰りの旅のご紹介でーす!) 駿河湾フェリーは西伊豆の土肥(とい)港と清水港をつないでいます。 便数は一日4便。海上から富士山を眺めることができる人気の航路でもあります。 静岡県の海上県道にも指定されていて、その名も県道223号線(ふじさん)。 ちょっとお茶目な航路でもあります。 東京から東海道新幹線で三島へ向かいます。多摩川を渡って… 毎度おなじみ、武蔵小杉の

    駿河湾フェリーに乗りました(久能山東照宮、日本平を訪ねた日帰りの旅…♪) - げんさんのほげほげ日記
  • 今日は静かな水曜日でした(お昼どき、新宿中央公園へお散歩~♪) - げんさんのほげほげ日記

    朝の新河岸川を一枚パシャリ♪ 朝からいい天気でした! 今日の東京は一日晴れ。 ここ数日は秋晴れが続いています。 朝晩も涼しくなりましたねー。 Tシャツでの通勤も先週で卒業いたしました。 (お昼どきに散歩をすると、まだうっすら汗をかくときはありますが…ホホホ) 最近はお昼どきに散歩をするようにしています ちょっとお仕事が立て込んでしまって、月曜、火曜とおうちへ帰ったのは夜遅く…。 もうヘロヘロでブログを書くパワーが残っておりませんでした。 まぁ、ブログはワタクシの心の鏡。 無理して書いても、楽しく書けませんもんね。 最初にブログを始めた頃は疲れていても無理して書いていたときもありましたが そんなときの文章って、後日眺めると「あー、何だか無理して書いてるー!」と すぐわかります。 せっかく書くわけですから、楽しまないといけませんよね♪ 最近は自然体で書いちょります~😊😊 (あー、横着者!と

    今日は静かな水曜日でした(お昼どき、新宿中央公園へお散歩~♪) - げんさんのほげほげ日記
  • つくばへ出張でした(お昼どき、一瞬だけ台風一過でした~♪) - げんさんのほげほげ日記

    お昼どき、つくば界隈で一瞬だけ晴れ間が見られました(久しぶりの青空でした!) 今日はつくばへ出張でした。 おうちを出るときの空は雲でどよどよ…折りたたみ傘を持って出かけた方がいいかな と思うような天気でした。 朝の気温は18度。半袖だと少し肌寒く感じますね。 駅への道中も長袖の方が多かったなぁ~。 (寝ぼけていたので、いつもどおり半袖を着て出かけてしまったー😊) TXでビュンビュン進みます。ほとんど高架で踏切がないので、130kmという速さを実現!(最近、つくばからの延伸計画が持ち上がっているそうですね~どうなるのでしょう?) つくば駅に到着しました。駅前のバスロータリーをパシャリ♪(1年半前まで、ワタクシ、つくばに通っていたんですよねぇ~) 駅前の花壇も秋の装いでした 今日はいくつか会社さんに立ち寄りましたが、以前お世話のなっていた会社さんに 一番滞在していたかもしれません。 「わっ、

    つくばへ出張でした(お昼どき、一瞬だけ台風一過でした~♪) - げんさんのほげほげ日記
  • 旅の思い出~その27~近江の史跡を訪ねた小さな旅…(国宝彦根城、多賀大社、紫香楽宮跡などを訪ねて…) - げんさんのほげほげ日記

    国宝彦根城、落ち着いた雰囲気を醸し出していました 今年は9月に三連休が2回あります。 この3連休はどこかへ出かけようかな~と思っていたのですが、 大きな台風が近づいてきたので、ちょっと難しいかな…と。 (痛めたお腰を休ませる必要もあったためですが…汗) しばらく遠出をしていないので、どこか旅へ行きたかったのになぁ~と ちょっと寂しいワタクシ…。 はい、そんな気分のときは以前旅した思い出を振り返るのが一番ですね😊 ということで、久しぶりとなりますが旅の思い出をご紹介したいと思います。 (バタバタが続いて、旅の思い出シリーズも随分とご無沙汰してしまいました♪) 今回は大阪仕事をしていたとき、日帰りで訪ねた近江の史跡を 訪ねた旅をご紹介したいと思います。 国宝彦根城、近江鉄道に乗って訪ねた多賀大社、そして信楽高原鉄道に乗って 向かった紫香楽宮、小さな旅ではありますが、ご紹介いたしますー😊

    旅の思い出~その27~近江の史跡を訪ねた小さな旅…(国宝彦根城、多賀大社、紫香楽宮跡などを訪ねて…) - げんさんのほげほげ日記
  • 三連休初日ー♪(おうちでごろごろ静養しておりました~) - げんさんのほげほげ日記

    久しぶりに吉野家さんの牛丼を♪ お値段少し上がっていました(お味は変わらず~美味しゅうございました😊) 今日の東京は晴れのち雨。 大きな台風が近づいていますので、この三連休は大変な天気になりそうですね。 沖縄、奄美、九州は直撃しそうですから、ちょっと心配です。 事務所で九州出身の方がいて、この三連休に実家へ帰るとか…。 「帰ってこれるかなぁ~」と話していたので、 「まぁ、そのとき考えればいいんじゃない?」と突っ込んでおきました。 (無理しなくていいですよー♪) 今後の進路が少し陸地寄りに変わりましたね。東京も影響出るのかな? いつぞやべた穴子の握り…欲の秋ですね♪ 今日はおうちでごろごろしていました。 昨日は事務所へ行って身体を動かしたので、痛めた腰も少し良くなってきました。 それでも無理は禁物! (ワタクシ、すぐ飛び出していってしまうから~) 日はおうちでゴロゴロしておりました。

    三連休初日ー♪(おうちでごろごろ静養しておりました~) - げんさんのほげほげ日記