タグ

ブックマーク / qiita.com/Implem (4)

  • プリザンターによる進捗管理とコミュニケーション - Qiita

    この記事は、コミュニケーション Advent Calendar 2016の12日目の記事です。 はじめに 進捗管理とコミュニケーションについて書こうと思います。 プライベートでプロジェクト管理等を効率化するツール(ASP.NET C#)を開発しています。プリザンターといいます。このツールを使って、進捗を管理するやり方をご紹介します。 プリザンター - GitHub 進捗管理について 進捗管理について普段考えている事を書きます。進捗管理は言葉のとおり「進捗を管理する」ことなので、進捗状況を把握するだけでなく、状況に応じて様々な対策を打つ事が求められます。例えば、進捗が悪い時、以下のような対策を行います。 ひたすらがんばる 助っ人を追加する 計画を見直して仕事を先送りする 自動化などの工夫をして仕事量を減らす どの対策もメリット、デメリットがあるので、状況に併せて判断する必要があります。そして

    プリザンターによる進捗管理とコミュニケーション - Qiita
    akira1908jp
    akira1908jp 2016/12/12
    参考にさせていただきます
  • 大きな組織で情報共有するためのOSSつくってみた - Qiita

    この記事は、Fujitsu Advent Calender 2016の6日目の記事です。 はじめに 仕事柄、沢山の人が関わるお仕事の効率化に関心があり、プライベートで研究や開発をしています。システム・インテグレーションをはじめ沢山の人が関わるお仕事は、人海戦術で行なわれる事がよくあります。しかし、経験上ITが関わるお仕事の人海戦術はおすすめできません。効率面、品質面、労務管理の面で問題が発生する事が多いからです。 人海戦術にならないようにするには、「人間的な仕事」と「機械的な作業」を切り分けて、機械的な作業をIT化するのが近道ではないかと考えています。 ITの現場における機械的な作業の例 情報を記録する(課題とか、バグとか、更新履歴とか) 情報を探索する(あの資料どこだっけ?とか) 情報を収集する(進捗どうですか?だめですか?とか) 情報を転記する(メールからエクセルとか) 情報を伝達する

    大きな組織で情報共有するためのOSSつくってみた - Qiita
  • プロジェクトマネジメントにおける実践的なデータ活用例 - Qiita

    はじめに プロジェクトマネジメントは大変だ!プロマネにはなりたくない! よくある話ですよね。確かに大変になる要因が山ほどあります。中でも大変なのが「関係者に動いてもらう」お仕事ではないでしょうか。 プロマネは、プロジェクトの状況に応じてお客様を説得する必要があります。またメンバーに想定外の仕事を依頼しなければなりません。場合によっては上司にメンバーの追加を要求しなければなりません。 プロマネはストレスを抱えながらがんばりますが人が相手のお仕事なので思った通りに出来ません。無理やり進めると人間関係が悪くなったりします。そのためプロジェクトマネジメントは大変だ!プロマネにはなりたくない!という人が多いのではないかと思います。 関係者に動いてもらうために お客様もメンバーも上司も納得しなければ動いてくれません。何らかのお願いをしたときに「なぜ?」と聞かれる場合は納得感が無いためです。納得を得るた

    プロジェクトマネジメントにおける実践的なデータ活用例 - Qiita
  • 簡易な業務のWeb化に使えるOSS「プリザンター」作ってみた - Qiita

    はじめに ファイルサーバ、電子メール、そしてExcel。多くのデスクワーカーが扱える汎用的なツールとして様々な業務に利用されています。一方、データ量が多いケースや更新頻度が高いケース、利用者が多いケース等において専用の業務アプリが必要とされています。 ところが業務アプリの開発には沢山お金がかかります。そのためIT予算が確保できない組織では、無理やりExcel等で業務を組み立てる事が多いのではないでしょうか。無理なIT化は、作業効率の低下、作業品質の悪化、担当者の疲弊といった問題を引き起こします。なんとかならないものでしょうか。 プリザンターとは こうした問題を解決するため、プログラムを書かずに業務用のWebアプリを開発できるツールが増えてきました。そのため、簡易的な業務であればWeb化する事が容易になってきています。プリザンターは、この分野における1つの選択肢となる事を目指して作ってみまし

    簡易な業務のWeb化に使えるOSS「プリザンター」作ってみた - Qiita
  • 1