タグ

2019年1月16日のブックマーク (13件)

  • 昭和の「スケバン」文化を語ろう!女番長はある種の最先端だった(週刊現代) @gendai_biz

    いま振り返ると冗談みたいだが、これも'70年代ニッポンの風景だ。同世代の男子からは、怖がられるとともに憧れられていたスケバン。あれもまた青春だった――。 スケバン / '70年代~'80年代に流行した「不良少女」の俗称。スケ(女)の番長=「女番長」。『不良少女とよばれて』『積木くずし』『スケバン刑事』など不良少女をテーマにしたドラマも人気に。スケバンが暴走族に入るとレディースと呼ばれる。 給が終わるとケンカに行く 伊藤かずえ(以下、伊藤): 私が『不良少女とよばれて』(大映ドラマ)に出演したのは'84年のことでした。アイシャドーと口紅は紫色で、眉毛も細くして、手にはカミソリを2枚持っている、バリバリの不良少女役。 ブル中野(以下、中野): 「カミソリマコ」ですよね。 伊藤: そうそう、よく覚えていらっしゃいますね。主演のいとうまい子ちゃんは、パーマをかけたカーリーヘアーで、劇中ではチェー

    昭和の「スケバン」文化を語ろう!女番長はある種の最先端だった(週刊現代) @gendai_biz
    akira28
    akira28 2019/01/16
    (・∀・)
  • ビル・ゲイツ大絶賛の書が私たちに投げかける「重要な問い」(上杉 周作) @gendai_biz

    いきなりだが質問だ。 まず、下に記したアジア9ヵ国の名前を見てほしい。 ・タイ ・中国 ・ベトナム ・インドネシア ・モンゴル ・ミャンマー ・カンボジア ・ネパール ・フィリピン では、この9ヵ国のうち、女性ひとりあたりの子供の数、すなわち「出生率」が平均「3以上」である国は、何ヵ国あるだろう? 難しいだろうか? では、ヒントを出そう。各国の2017年の中央年齢は以下の通りだ。 中央年齢とは、その年齢より上の人口と下の人口が半数ずついるということ。たとえばフィリピンでは、国民の半数以上が24歳以下だ。ちなみに、日の2017年の中央年齢は47歳で、出生率は1.43だ。 これをもとに、「出生率」が平均「3以上」なのは、9ヵ国のうち何ヵ国か考えてみてほしい。 正解は後述する。先に、なぜこんな質問をしたのか説明しよう。 入管法改正で日にやってくるのはどんな人たちか 昨年に入管法が改正され、日

    ビル・ゲイツ大絶賛の書が私たちに投げかける「重要な問い」(上杉 周作) @gendai_biz
    akira28
    akira28 2019/01/16
  • 韓国・文大統領は日本人を「反韓」にしかねない、元駐韓大使が憂う

    むとう・まさとし 1948年生まれ、1972年横浜国立大学経済学部卒業。同年、外務省入省。在ホノルル総領事(2002年)、在クウェート特命全権大使(07年)を経て10年より在大韓民国特命全権大使。12年に退任。著書に「日韓対立の真相」「韓国の大誤算」「韓国人に生まれなくてよかった」(いずれも悟空出版)「真っ赤な韓国」(宝島社、辺真一との共著)など多数。 元駐韓大使・武藤正敏の「韓国ウォッチ」 冷え込んだままの日韓関係。だが両国の国民は、互いの実像をよく知らないまま、悪感情を募らせているのが実態だ。今後どのような関係を築くにせよ、重要なのは冷静で客観的な視点である。韓国をよく知る筆者が、外交から政治、経済、社会まで、その内側を考察する。 バックナンバー一覧 文大統領の発言は 日人を反韓にするもの 年が明けた1月10日、韓国・文在寅大統領の年頭記者会見を聞いて、多くの日人は、「がっかり」す

    韓国・文大統領は日本人を「反韓」にしかねない、元駐韓大使が憂う
    akira28
    akira28 2019/01/16
  • 高須クリニック院長が辺野古視察「サンゴは移植できるものじゃない」

    辺野古埋立て中止要請への署名を呼び掛けたモデルのローラさんを、「私ならCMから降ろす」と自らのツイートで発言した高須克弥氏(高須クリニック院長)。 その高須氏が、きょう、辺野古の海を視察した。原口一博・元総務相が、影響力のある高須氏に辺野古の現実を見てもらおう、と声を掛けたのがきっかけだった。 高須氏は名護市の汀間漁港からグラスボートに乗り、埋め立てが進む海域に出た。田中と助手の佐川は同乗取材した。 一艘のグラスボートに何隻もの警備船(海のアルソック)が群がった。警備員たちはスピーカーで「ここは臨時制限水域です、速やかに退出して下さい」と 繰り返した 。高須氏は過剰な警備に手を振る余裕だった。 だが、グラスボートがサンゴの真上を通ると表情は一変し始めた。神秘的な色彩を放つ青サンゴ、高さ20メートルの断崖をなすコブハマサンゴ、猿の腰掛を思わせるテーブルサンゴが眼下に次々と現れた。原色の熱帯魚

    高須クリニック院長が辺野古視察「サンゴは移植できるものじゃない」
    akira28
    akira28 2019/01/16
  • 【随時追記】「軍隊が問題を起こしても、謝罪を拒み嘘を付き、政府も嘘を追認して攻撃外交に出る」という日帝モドキな国が大好きな日本リベラル。

    シュナ @chounamoul 普通に対話すればすぐにでも解決するような齟齬を政府がひたすらキレて騒いで見せるのは、まあ分かりやすい排外主義扇動だけど、そもそもレーダー照射された云々も、日が他国の救助活動を威嚇挑発してたのが発端なんだよな…。そんなに喧嘩したいのか。したいんだろうな。 2018-12-29 09:55:51 山口二郎 @260yamaguchi 2018年の日の夜郎自大、当に危機的。レーダー照射も捕鯨委員会脱退も、問題をあいまいなままにとどめておくのが政治家の知恵であるはず。100%俺が正しいの言わなければ気が済まないというのは、稚拙な態度。 2018-12-28 20:39:00 aoi sora @4023Sora 韓国のレーダー照射でのネトウヨのツイート見ていると、日人の精神の劣化を感じます。要するに、レーダー照射の是非より、韓国の悪口を投稿して喜んでいるだけ

    【随時追記】「軍隊が問題を起こしても、謝罪を拒み嘘を付き、政府も嘘を追認して攻撃外交に出る」という日帝モドキな国が大好きな日本リベラル。
    akira28
    akira28 2019/01/16
  • 韓国海軍レーダー照射事件について

    mohno @mohno “データ交換して照合することを提案”したのに韓国は拒否、という朝日新聞の報道があるわけで、最初のツイートから“誰かの妄想”かよ?:-p →asahi.com/articles/ASM18… / “韓国艦からのレーダー照射はなく日側…” htn.to/p5Q3vWMgG 2019-01-14 11:56:32 yunishio @yunishio テレ朝報道が詳しいけど、データ開示を拒否してるのは「日側」なのです。 →news.tv-asahi.co.jp/news_politics/… 来は「照射された」と訴える日が開示すべきなのですが、韓国の開示を交換条件にしています。韓国は開示する理由がないので、拒否されることが分かっているわけです。 twitter.com/mohno/status/1… 2019-01-14 20:14:51 yunishio @y

    韓国海軍レーダー照射事件について
    akira28
    akira28 2019/01/16
  • 自衛隊の都市伝説「レーダー電波を浴び続けると女の子しか生まれなくなる」の調査結果(JSF) - 個人 - Yahoo!ニュース

    自衛隊では以前から「戦闘機パイロットはレーダー電波の影響で男性の生殖機能に障害が生じて子供は女の子しか生まれてこなくなる」という都市伝説が流れていました。しかし実際に自衛隊のパイロットの子供を調べたところ、生まれて来た子供の性比の差は全く見られなかったという報告があります。航空自衛隊がアンケート調査したもので、1996年9月「宇宙航空環境医学」33巻第3号に収録されています。 In January 1995, we did a questionnaire survey of married and paternal 50 fighter-pilots (18 F-15 pilots and 32 F-4 pilots) and 12 fighter-radar-technicians in 5th Air Wing in JASDF. This was the first survey i

    自衛隊の都市伝説「レーダー電波を浴び続けると女の子しか生まれなくなる」の調査結果(JSF) - 個人 - Yahoo!ニュース
    akira28
    akira28 2019/01/16
    「ニッポン放送の送信所勤務の社員は、子供がが皆女の子なんですよ〜w」ってラジオで聴いたことある。偶然?
  • 韓国軍の映像公開が論破済みだった件:[국방부] 일본은 인도주의적 구조작전 방해를 사과하고 사실 왜곡을 즉각 중단하라 - 事実を整える

    https://www.youtube.com/watch?v=4dpWAWpzWyE 韓国軍がレーダー照射事件の「反論動画」を公開しました。 突っ込みどころが多いのですが要点だけ整理します。 [국방부] 일본은 인도주의적 구조작전 방해를 사과하고 사실 왜곡을 즉각 중단하라 韓国軍の主張は論破済み 最低安全高度の質は「飛行物体と艦船が衝突する脅威」の逓減 まとめ:まったく反論になってない韓国の「映像公開」 [국방부] 일본은 인도주의적 구조작전 방해를 사과하고 사실 왜곡을 즉각 중단하라 動画の構成 国防省の見解を伝える声明 手振れしまくってる、遠くのP1を映していると思われる映像(10秒くらい) STIRのレーダー照射はしてないという主張 日の「危険な低空飛行はしていない」という説明の際に示した資料にICAO条約があるが、それは民間機に適用されるものなので軍用機であるP

    韓国軍の映像公開が論破済みだった件:[국방부] 일본은 인도주의적 구조작전 방해를 사과하고 사실 왜곡을 즉각 중단하라 - 事実を整える
    akira28
    akira28 2019/01/16
  • スクープ ワークスアプリ筆頭株主が経営権売却へ

    ワークスアプリは業務の無駄を省く仕組みづくりに力を入れる企業として知られ、2017年には米調査会社が日で実施した「働きがいのある会社」で1位に輝いたこともある。ワークスアプリを率いる牧野正幸CEO(最高経営責任者)は文部科学省の中央教育審議会の委員を務めたほか、リクナビの「理想の経営者」で1位に輝いたこともある。 華々しいイメージのある同社だが、業績は振るわなかった。2018年6月期の売上高は452億円と前年より1割減少。加えて年間1000人とも言われた積極的な人材採用で人件費負担も重くなり、最終損益は170億円の赤字(前の期は29億円の最終赤字)と業績は年々悪化している。 この結果、昨年6月末の利益剰余金のマイナス額は325億円にまで膨らみ、純資産の額は32億円まで減少した。さらに日経ビジネスの取材で明らかになった今期の最終損益の見通しは18億円の赤字。純資産の額は一段と小さくなる見込

    スクープ ワークスアプリ筆頭株主が経営権売却へ
    akira28
    akira28 2019/01/16
    某大学で事務局向けのグループウェアを検討してた時に、ワークスさんのHPで導入事例読んだ10分後くらいに営業担当から電話あったのはビビったw:「他責NG」好きです(・∀・)
  • 宮崎氏に不快感 県民投票予算案の否決を指南 デニー知事「私も投票できない」  - 琉球新報デジタル

    玉城デニー知事(資料写真) 2月24日に実施される県民投票を巡り、宮崎政久衆院議員(自民)が保守系の市町村議員を対象にした勉強会で、投票にかかる予算案を否決するよう呼び掛けた問題で、玉城デニー知事は14日、「県民、特に投票に参加しないと言っている市の住民がどう考えるかだ。私自身も県知事だが沖縄市民なので投票できない。そんなことがあってもいいのかという思いはある」と述べ、不快感を示した。同日、宜野湾市内で記者団に答えた。 弁護士資格を持つ宮崎氏は先月、市町村議員を対象にした勉強会で「議員が損害賠償などの法的な責任を負うことはない」などと記した資料を配布し、予算案の否決を呼び掛けていたことが紙の取材で分かっている。 一方、うるま市の島袋俊夫市長が14日に県民投票への不参加を表明したことについて玉城知事は「条例改正はいろいろ問題があり大変厳しい。時間的問題や混乱も予想されるので、それはできない

    宮崎氏に不快感 県民投票予算案の否決を指南 デニー知事「私も投票できない」  - 琉球新報デジタル
    akira28
    akira28 2019/01/16
    (・∀・):“「決まりに従うのが法治国家ではないか」”
  • Web制作フリーランス13年目の経験から(続き)

    https://anond.hatelabo.jp/20190116002617 長くて切れてたwトラバでも長いとか煽られるしwww糞糞糞糞 では続きです。 収入について。もうひとつ。一番肝心の話。スーパークリエイターでない人間が独立して売上をあげるにはどうするのがよいかという話を少し。 まあ俺も大して稼いでないのででかいことは言えない。というか反省からの知見という意味合いもある。 これも結論から書く。 「Web系で独立開業するなら、会社員時代にめっちゃ仕事頑張って同僚およびクライアントに名前売っとけ」 これに尽きる。 独立したとき一番頼りになるクライアント候補は、会社員時代に在籍した会社だ。お互い仕事ぶりも人となりもわかっているのでローリスクで受発注できる。お前がすげー頑張ってたなら応援の意味で仕事くれるし、そこでまたいい仕事すれば安定顧客になる。だから円満退社は絶対条件だ。クライアント

    Web制作フリーランス13年目の経験から(続き)
    akira28
    akira28 2019/01/16
  • Web制作フリーランス13年目の経験から

    補足しました 2019/1/17 4:05 AMhttps://anond.hatelabo.jp/20190117033500 ブコメやトラバに一部お答えしています ※文ここから↓ https://anond.hatelabo.jp/20190113133500 元増田へのブコメでも指摘されていたが、ひとくちに「フリーランス」といっても業種、業態、経験、実力、性格などによってその態様は異なる。 そこでひとつのケースとして俺がWeb制作業界でフリーランスとして約13年間やってきた経験と、そこから得られた知見などを書いてみたい。Webデザイナー、Web系プログラマーには参考になるのではないかと思う。 どういう人間か満員電車やだ遅刻癖あるので会社員向いてない 朝に弱い、生活不規則自分に甘い。問題先送りタイプ。眼の前の楽しそうなことに飛びついて(増田執筆とか)やらなければならないことを後回しに

    Web制作フリーランス13年目の経験から
    akira28
    akira28 2019/01/16
  • 「高橋一生が『長年の下積み』の末にブレイク」に鴻上尚史が怒り 俳優志望の息子に悩む父親に贈った言葉とは | AERA dot. (アエラドット)

    「高橋一生が『長年の下積み』の末にブレイク」に鴻上尚史が怒り 俳優志望の息子に悩む父親に贈った言葉とは 鴻上尚史のほがらか人生相談~息苦しい『世間』を楽に生きる処方箋

    「高橋一生が『長年の下積み』の末にブレイク」に鴻上尚史が怒り 俳優志望の息子に悩む父親に贈った言葉とは | AERA dot. (アエラドット)
    akira28
    akira28 2019/01/16