タグ

ブックマーク / bike-news.jp (4)

  • ホンダ初の世界GPレーサー「RC142」 手探りで作り上げたマシンが1959年の世界最高峰バイクレースに挑戦!!

    ホンダが日車で初めてロードレース世界選手権(WGP)に挑戦したのが、1959年の「マン島TTレース」です。世界を知らないホンダが作った初めてのレース専用マシン「RC141」はタイムが上がらず苦戦必至。そこへハイパワーDOHC4バルブのシリンダヘッドを搭載したマシンが「RC142」です。 ホンダ「マン島TTレース」初参戦、後に日車が世界GPで活躍する分岐点に 日のバイクメーカーで初めてロードレース世界選手権(WGP)に挑戦したバイクが、ホンダ「RC142」です。現在も続くMotoGPでのホンダの活躍は、1959年の「マン島ツーリストトロフィーレース」(以下、マン島TTレース)への初参戦から始まります。 マン島はイギリスとアイルランドの間のアイリッシュ海にある島で、淡路島と同じくらいの大きさです。マン島TTレースは1907年の初開催以来、100年以上も続いている世界で最も歴史のあるバイク

    ホンダ初の世界GPレーサー「RC142」 手探りで作り上げたマシンが1959年の世界最高峰バイクレースに挑戦!!
    akira28
    akira28 2023/09/19
  • 知られざる秘話…世界を代表する「ホンダ」の黎明期とは

    1906年、現在の静岡県浜松市で生まれた田宗一郎は、地元の高等小学校を卒業した後、1922年に東京の自動車修理工場「アート商会」に就職しました。そこで自動車修理の技術を学び、オーナーにその実力が認められることに。その後、1928年にのれん分けの形で「アート商会浜松支店」を開業します。 1928年にのれん分けの形で「アート商会浜松支店」を開業 事業は順調でしたが、修理業に飽き足らなくなった宗一郎は、会社を弟子に譲り、ピストンリングの製造する「東海精機重工業株式会社」を1936年に設立します。しかし、日は太平洋戦争に突入し、度重なる空襲ですべての工場が破壊されました。事業の存続が難しくなったことで、経営から一旦手を引くことになります。 そして終戦の1年後、宗一郎は、たまたま友人の家で見かけた旧陸軍の無線機の発電用エンジンに遭遇し、自転車の補助エンジンにすることを思いつくことに。自転車

    知られざる秘話…世界を代表する「ホンダ」の黎明期とは
    akira28
    akira28 2023/02/16
  • 初期型「Ninja H2」オーナーが2020年型「Ninja H2 CARBON」をインプレ! く、くやしくなんかないんだからねっ!

    初期型「Ninja H2」オーナーが2020年型「Ninja H2 CARBON」をインプレ! く、くやしくなんかないんだからねっ! カワサキ「Ninja H2」シリーズは、川崎重工グループのガスタービンや航空宇宙など様々な事業の技術を結集することで実現した、カワサキのストリートモデル史上最大のエンジン出力を発揮する、完全自社製スーパーチャージドエンジンを搭載するモデルです。2015年の初期型と2020年型ではどのような進化が見られるのでしょうか? 2014年衝撃デビュー、初期型購入から5年……こ、この進化はっ!! 2014年にケルン(ドイツ)のINTERMOTで鮮烈なデビューを果たした、カワサキのクローズドコース専用マシン「Ninja H2R(ニンジャ・エイチ・ツー・アール)」。その公道市販モデル「Ninja H2」の発表をミラノ(イタリア)で開催されたEICMAへ見に行き、その場で注文

    初期型「Ninja H2」オーナーが2020年型「Ninja H2 CARBON」をインプレ! く、くやしくなんかないんだからねっ!
    akira28
    akira28 2020/04/01
  • 日本の教習所制度はハードルが高いのか? 免許取得までにかかる時間と費用は国によって異なる

    で自動車運転免許を取得するには多くの時間と費用が必要です。はたして日の教習所制度は海外と比べても特殊なのでしょうか? 日の教習所の教習時限数、長すぎる? それとも適正? 日では、運転免許を取得する際に教習所へ通うことは義務付けではないものの、運転免許取得者数のうち、じつに97.4%が指定自動車教習所の卒業者となっています(警察庁発表の運転免許統計平成30年度版による)。 日の教習所(イメージ) 運転免許を持っていない人が一般道路上で練習することは不可能ですから、免許を取得するためには教習所へ通うことになります。 また、クルマの運転免許を持っていない人が教習所でバイクの教習を受ける場合、普通二輪(限定なし)なら学科教習26時間、技能教習19時間、合計45時間の受講が必要です。いきなり大型二輪(限定なし)免許を取りたいなら、技能教習の時間は36時間になります。 教習所制度がある国は

    日本の教習所制度はハードルが高いのか? 免許取得までにかかる時間と費用は国によって異なる
    akira28
    akira28 2019/06/05
  • 1