タグ

npmに関するakira_maruのブックマーク (5)

  • 僕がnpm installに-gをつけないわけ - Qiita

    Node.js開発に欠かせないnpm install その中でもgulpやmochaみたいにコマンドから起動する類のものには-gオプションをつけることが多いかと思います。 ていうかサンプルとかだと普通に「-gつけてね」みたいな感じのノリです。 例:npm installでググってみたら上の方に出たやつ(注:リンク先の記事ではnpm install -g gulpとなってますが、2016-04-14現在公式でnpm install -g gulp-cliが推奨されています) しかし私は極力-gを使いたくないのです。ていうか全く使わなくていいのではとさえ思っています。 というわけで-gについて徒然なるままに心にうつりゆくよしなし事を書き綴ります。 なぜ-gが必要か そもそもなぜ-gが必要なのでしょうか。 -gをつけないとパスが通らないからですね。 gulpで試してみましょう。 当然「そんなコマ

    僕がnpm installに-gをつけないわけ - Qiita
  • コマンドパスを自動で通し npm install -g しない - Qiita

    追記 @hokaccha さんの指摘反映 npm install -g cosidered harmful 何かコマンドラインツールなどが必要なために npm install -g を強要するリポジトリがたまにある。 もっと面倒なのは、依存するツールがあるくせに README とかに書いてない場合だ。リポジトリにある設定ファイルからこちらが察して入れてやらないといけない。 グローバルに入れるツールは package.json の管理外なので、そこのバージョンは指定できない。 入れれば済むなら良いけれど、同じコマンドを他のリポジトリでも使っているような場合、求められるバージョンが違ったりすると面倒だ。

    コマンドパスを自動で通し npm install -g しない - Qiita
  • フロントエンド開発の3ステップ(npmことはじめ) - Qiita

    スライド 当記事は以前勉強会でLTしたものです。 スライドは下記にあります。 フロントエンド覚えること多すぎ問題 モダンなフロントエンド開発で、入門記事を探そうとすると、 まずwebpackTypeScript, Babelによるビルド環境構築から始まる記事が多くヒットします。 ですが、Node.jsの初心者がいきなり複数のツールを習得しようとすることが 挫折の原因になっていると感じています。 ですので、まずNode.jsをインストールした直後から、必ず使うことになる、 npmの機能をまず覚えておきましょう。 フロントエンド開発で覚えるべき3つのコマンド 以下の3つだけ覚えておきましょう。 npm init npm install npm run これだけ覚えれば、ひとまずフロントエンド開発を進めることができます。 完璧なワークフローを構築するのは、書いているアプリが大きくなってきてから

    フロントエンド開発の3ステップ(npmことはじめ) - Qiita
  • GulpでSassのコンパイル・Autoprefixer・Minifyの実行をするまでの最低限のこと|クロノドライブ

    はじめに この記事はGulpを使ってSassをコンパイルしているけど、なんだかよくわかってないという人に向けた記事です。Sassをただコンパイルするだけではなく、AutoprefixerやMinify・Source mapなどあると便利だと思う必要最低限の構成の作り方とそれぞれの使い方を解説していきます。 前提 npmコマンドをなんとなく使ったことがある gulpfile.jsというものは知っている 目指す構成 Sassのコンパイルをする Source mapを作成する Minifyする Autoprefixerでベンダープレフィックスを自動的に付与する 1〜4のことをファイルの変更があったら自動的に行う 学べること Gulp実行までの手順 Gulpのタスクの作り方 Gulpのタスクの実行の方法 ファイル監視の方法 環境設定 まずはGulpを動かすための環境を整えましょう。Gulpを使った

    GulpでSassのコンパイル・Autoprefixer・Minifyの実行をするまでの最低限のこと|クロノドライブ
  • Grunt/Gulpで憔悴したおっさんの話 | MOL

    先人たちが1年前に通った道で、いろいろいまさらかよって話なんですが。基的に以下の記事読んだら分かります。要はGulpとかGruntといったモノ使わずにnpm run hogehogeでビルドしよーぜって話です。 task automation with npm run オレ的Gruntに対する最新の気持ち - from scratch Node - npm で依存もタスクも一元化する How to Use npm as a Build Tool // package.json "scripts": { "start": "npm run start-serve & npm run watch", "test": "stylestats public/files/css/maple.css", "start-serve": "browser-sync start --server publ

    Grunt/Gulpで憔悴したおっさんの話 | MOL
  • 1