タグ

2011年10月30日のブックマーク (5件)

  • プロカメラマン安孫子卓郎が撮る プレミアム一眼 Panasonic LUMIX L1

    プレミアム一眼、LUMIX L1 1/3EV刻みのシャッタースピードダイヤル。操作感は往年の高級一眼レフのものだ 確かな操作感の絞りリング。数字などの書体もまさにライカレンズ 「L1」の操作性、デザインの最大の特徴は、ボディにシャッタースピードダイヤルが付いていることだろう。そしてそのシャッタースピードは、1/3EVの刻みで付いているという部分である。ライカレンズに付けられた絞りリングと共に、絞りとシャッタースピードをマニュアルで操作するためのものである。 昔のカメラはこれが一般的で、ボディ側でシャッタースピードを決め、レンズ側で絞りを決めた。そうではない機種もあるが、まあ、この方式が多かった。最近はレンズから絞りリングを省略し、ボディ側で絞りも操作するようになりつつある。だがLeica D Vario-Elmarit 14-50mm F2.8-3.5 ASPHは絞りリングを持ち、アナログ

    akirafukuoka
    akirafukuoka 2011/10/30
    @takesi パナはL1のことを忘れちゃったみたい。
  • パナソニックGX1の画像が多数掲載

    台湾のサイトmobile01に、パナソニックGX1の画像が多数掲載されています。 ・NEW! PANASONIC GX1 さまざまな角度から撮影された写真が掲載されているので、どうやらこの画像はフェイクではなさそうですね。GX1はGF3やG3に比べると直線的なデザインで、これまでの噂通り男性向けという印象です。グリップも大きくなりましたね。ボタンはG3と比べて「Fn1」「AF/AE LOCK」「AF/MF」が追加されていて、マニュアル中心のユーザーには操作性の改善が期待できそうです。 --------------------------------------------------------------------------------------------- この情報は、春雨さん、通りすがり1号さんから教えていただきました。ありがとうございました。

    パナソニックGX1の画像が多数掲載
    akirafukuoka
    akirafukuoka 2011/10/30
    うーむこれがGX1か。
  • http://d.hatena.ne.jp/zoot32/20111029

    akirafukuoka
    akirafukuoka 2011/10/30
    伊藤さんのスクリーム4評。インターネットによる物語の変貌はよく考える。集合知によって物語の多くのパターンは集約・分析されてしまった。しかし結果が共有されそれが再びネタとして消費されることとなった。
  • ‎76 Synthesizer

    HOLIDAY SALE! Get 76 Synthesizer at a reduced price until the end of the month! 76 Synthesizer is a virtual analog monophonic synth for the iPad. Inspired by synthesizers from the 70's, the 76 Synthesizer combines playability with style. Features: • Three Oscillators with sine, sawtooth, triangle, square waves and switchable filter LFO. • Voltage controlled filter • ADSR • Glide • Pitch bend/modul

    ‎76 Synthesizer
    akirafukuoka
    akirafukuoka 2011/10/30
    76 Synthesizerが遂にApp Storeに。
  • Hello Apple Japan合同会社 | Apple | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

    語でのMac,iPhone,iPad,iPodなどApple関連の情報サイト。MACお宝鑑定団のBlog。 Macに捉われず、様々な情報を掲載しています。 昨日をもってアップルジャパン株式会社は解散し、Appleの輸入事業者であるApple Japan合同会社(アップルオペレーションズ・インターナショナル業務執行者ダグラス・ベック代表)に吸収合併されました。 さっそく「「特定商取引に関する法律」に基づく表示」も変更されています。 この改組については、アメリカで「LLCに準ずる海外法人の形態」として扱われるので税務上のメリットが多いことも理由の1つと考えられます。(日では税務上のメリットは有りません) これにより、今後日Apple法人を表記する場合「アップル」あるいは「アップルジャパン」ではなく「Apple Japan」といった英語表記となります。 関連エントリー:Apple、アッ

    Hello Apple Japan合同会社 | Apple | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
    akirafukuoka
    akirafukuoka 2011/10/30
    "Apple Japan"になるんですね。