タグ

2016年5月9日のブックマーク (9件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch Polaris Dawn astronauts attempt the first commercial spacewalk

    Engadget | Technology News & Reviews
    akirafukuoka
    akirafukuoka 2016/05/09
    日本「日本の駅改札は1分間に60人通れないと困るからFelicaのスピード200msに合わせてーや」 海外「うちら対して電車使わんし混まんしそんな早くする必要ある?500msでええやろ。はい世界基準NFC決まり〜」
  • Toyota_NYIAS2016_WireArtDisplay_2min_sub

    akirafukuoka
    akirafukuoka 2016/05/09
    ビデオの作り方が参考になるぞい
  • 「ananやばすぎてつらい」おそ松さん特集で予約殺到、Amazon1位に

    「ananやばすぎてもうつらい」「ananまじでどうした?」「ananの6つ子が好みすぎてヤバイ」と驚嘆する声がネット上で広がっている。

    「ananやばすぎてつらい」おそ松さん特集で予約殺到、Amazon1位に
    akirafukuoka
    akirafukuoka 2016/05/09
    売れれば何でもいいという姿勢の雑誌に幸あれ。
  • 産総研:どの方向からも画像が自分に向いているように見えるディスプレイを開発

    発表・掲載日:2016/05/09 どの方向からも画像が自分に向いているように見えるディスプレイを開発 -標識・広告・テレビなどでの活用により情報にアクセスしやすい環境の実現を目指して- ポイント 独自の表示技術を用いどの方向から見ても自分に向いているように表示できるディスプレイを開発 異なる角度から見ても、移動しながらでも全ての利用者に正面向きに表示 広告宣伝効果の向上や、公共スペース、交通機関や大型施設などの情報環境の改善に貢献 国立研究開発法人 産業技術総合研究所【理事長 中鉢 良治】(以下「産総研」という)人間情報研究部門【研究部門長 持丸 正明】感覚知覚情報デザイン研究グループ 大山 潤爾 研究員は、360度どの方向から見ても画像が正面を向いているように見える表示技術を用いたディスプレイのプロトタイプを開発した。 これまでの表示コンテンツの見やすさの改善の研究では、表示面を正面か

    akirafukuoka
    akirafukuoka 2016/05/09
    「どの方向からも画像が自分に向いているように見えるディスプレイ」レンチキュラーみたいな原理だろうか。非常にいい感じだけど解像度とか可読性とかどうなんやろ。
  • Openframe

    Openframe is an open source platform for artists, curators and art enthusiasts to share, discover and display digital art. Openframe is free. Anyone can set up a frame using an HDMI display and a Raspberry Pi. Openframe is a collaborative, on-going project. The platform consists of an API, a web app, and software for the RPi that currently supports images, video, web-based artwork, and shaders. Ou

    akirafukuoka
    akirafukuoka 2016/05/09
    FRAMEDが必要なかった可能性が微粒子レベルで存在している・・・?
  • からあげチャレンジ

    チキチキチキンレース■7/4追記 手羽先を追加しました

    からあげチャレンジ
    akirafukuoka
    akirafukuoka 2016/05/09
    からあげが来たぞ!!!!めっちゃ速いからあげだ!!!ブンブブブンブブン!!!!ブブーーーンブン!!!ブンブブブンブブン!!!!ブバーーーーーーー!!!!ムシャア!!!!失敗!!!!
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    akirafukuoka
    akirafukuoka 2016/05/09
    「ただ、現時点で鴻海側の関心のほどは伝わってこない」鴻海の人もちょっと怒ってると思うよ。
  • 〈タクティカル・アーバニズム〉──XSからの戦術

    XSのアーバニズム Mike Lydon, Anthony Garcia Tactical Urbanism: Short-term Action for Long-term Change Island Press, 2015 タクティカル・アーバニズムとは世界的に広まりつつある、市民によるローコストで敏速な都市の改善方法である。一時的に公共空間でアクションを行ない、継続して都市の環境を変えていく手法をとる。2008年頃より欧米の都市関連サイトで散見するようになったワードだが、狭い意味でいえば、2015年に発刊されたマイク・ライドンとアンソニー・ガルシアによる書籍『Tactical Urbanism: Short-term Action for Long-term Change』が公式な出自と言える。フロリダとマンハッタンを拠点にアーバンデザインの会社を運営する二人は、2012年より世界中

    〈タクティカル・アーバニズム〉──XSからの戦術
    akirafukuoka
    akirafukuoka 2016/05/09
    タクティカル・アーバニズム、面白いしまず名前がかっこいい。公共空間で住民からアクションを起こす、そして捕まらないようにする!
  • Kingspray Graffiti Simulator VR

    Here's a quick run through how some of the features work. The beta version will be available via SteamVR soon! . We will be posting another update when its dropped. Music: Anitek Song: Distance Album: ShiHo Support: https://anitek.bandcamp.com

    Kingspray Graffiti Simulator VR
    akirafukuoka
    akirafukuoka 2016/05/09
    VRでグラフィティ体験。すごい。注目すべきはパレットUIと大きな移動の方法。ここまでくるとツールとしてのリアリティが出てくる。