タグ

保存に関するakisan01のブックマーク (2)

  • 間違えるとダニが大発生!小麦粉・片栗粉・てんぷら粉の開封後の保存方法 - Rinのシンプル生活

    2016 - 07 - 29 間違えるとダニが大発生!小麦粉・片栗粉・てんぷら粉の開封後の保存方法 キッチン ミニマリスト にはなれないけれど、モノを極力増やさない。 そして、今あるモノをお気に入りのモノに替えていきたいと思っています。 2016年7月より「 はてなブログ 」へ引っ越してきました。 どうぞ宜しくお願いします。 過去記事リンクただいま編集中です。 お見苦しい点あるかと思いますが、ご了承下さいませ。 品の保存について 先日、キッチンの調味料入れの記事を書きました。 その日の夕方に姉からLINEで 「粉モノは冷蔵庫の方が良いんじゃない?」と・・・ 記事には、片栗粉をコンロ下の引き出しに入れていると書いていました。 小麦粉やパン粉は冷蔵庫に入れていますが、片栗粉はフレッシュロックに密閉して常温保存でした。 怖いのは、コナダニです。 コナダニとは・・・ Wikipedia より コ

    間違えるとダニが大発生!小麦粉・片栗粉・てんぷら粉の開封後の保存方法 - Rinのシンプル生活
    akisan01
    akisan01 2016/07/29
    粉物の保存方法、いつも悩んでました。見(^^)ます(^^)
  • 大量の白菜をもらった時の保存方法&活用術|自然体ミニマリスト

    白菜がおいしい季節になりましたね。 しかし一度に何個もいただくと、白菜は多少保存ができるとはいえ最後までおいしくべきるのは難しいですよね。 今回は、大量の白菜の保存方法と活用術をご紹介しますね。 フードプロセッサーで冷凍保存 白菜はみじん切りにして冷凍すると便利ですよ。 大きな白菜2玉を使います。 洗ってカットし、フードプロセッサーにかけます。 こんなに減りました。 保存袋に入れて冷凍保存します。 今回、大きな白菜2玉から2袋半できました。 フードプロセッサーは洗うのが大変だと思われる方も多いですね。 しかし野菜なら、水で流すだけなので楽ですよ。 (肉や魚は油でベトベトになり洗うのが大変なので、あまり使いません) フードプロセッサーの代わりにミキサーも使えます。 次は、このみじん切りの白菜の活用方法をご紹介しますね。 白菜の活用術我が家ではカレーに入れます。 カレーの具を煮るときに加える

    大量の白菜をもらった時の保存方法&活用術|自然体ミニマリスト
    akisan01
    akisan01 2016/05/09
    白菜冷凍は思い付きませんでした!大量にあまりそうな時には試してみます!
  • 1