タグ

2018年11月15日のブックマーク (9件)

  • 子どもを怒るときは短く一言で!これがなかなか難しい〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    わたしと長女 わが家の長女はかなりマイペースな子で私とはぶつかる事が多く、私は常に注意したり怒ったりしています。 怒ったところで言う事を聞かず、私も感情的になって余計にガミガミ言うので、それがなおさら悪影響となり悪循環… 昨日は、親が記入して提出せねばならない学校の書類を先生にまだ出しておらず私イライラ爆発w だって、先週末に持ち帰った書類で私は週末に記入して月曜の朝にランドセルに入れて持たせたのに出し忘れ、火曜日も出し忘れ、『ちゃんと今日こそ出してね』って昨日の朝に言ったにも関わらずまた出してこなくて… そりゃ、怒るだろ〜〜(;´Д`) しかも、私が怒って注意し終えた0.5秒後には 『お母さん、今日学校でさ〜ウンタラカンタラ…』と楽しそうに自分の話をし始める長女。 今の話聞いてたー⁉︎私、怒ってたんですけど〜〜! どうやら子供をガミガミ叱ると、子供の頭の中では怒られていることを受け流す回

    子どもを怒るときは短く一言で!これがなかなか難しい〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    akisan01
    akisan01 2018/11/15
    短く叱るって難しいですよね。私もイライラすると、つい長々怒ってしまう。うちの娘も受け流し回路が構築されてるかも。
  • 予備に買ってみた!818円のマイナスイオンドライヤーの使用感。 : ゆとりあるシンプルな暮らし

    「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています カールドライヤーを断捨離*ドライヤーの予備はいるの?カールドライヤーを断捨離 長年、前髪だけ使っていたカールドライヤーが壊れました。 ご臨終です。。。 娘が中学生の頃買った記憶が。10年使いました。 中学生の頃からカールドライヤーを手放せなかった年代の私。 夏の終わりにショートにして前髪も少し変えたので、使わなくなりました。 なくても大丈夫かな。 使わなければ旅行の時に持っていく必要もなくなるから。 カールドライヤーを断捨離しよう! そこで、心配事が。。。 皆さま、普通のドライヤーの予備ってお持ちですか? 私も娘も朝シャン派です。 急いでいる日に万が一、突然ドライヤーが壊れたら・・・ IZUMIマイ

    予備に買ってみた!818円のマイナスイオンドライヤーの使用感。 : ゆとりあるシンプルな暮らし
    akisan01
    akisan01 2018/11/15
    ドライヤーなくても困らないけど、ストレートアイロンが無いと困ります。癖毛の味方♡
  • 「シンプル収納のルール&アイデア」と「ハルメク」掲載のお知らせ : Rinのシンプルライフ〈50代からの暮らしの整え方・小さな平屋暮らし〉

    こちらは、私の年代にぴったりのハルメク12月号。 こちらでは、老後を見据えた片付け方等について掲載していただきました。 ドコモ掲載NTTドコモ「iチャネル」(ドコモの携帯用情報アプリ)にて、 『50代からの暮らしの整え方』の記事を掲載していただきました。 良かったらご覧ください。 写真や子どもの作品思い出を整理する方法① 写真や子どもの作品思い出を整理する方法② のレビュー今まで、「50代からの暮らしの整え方」のレビュー記事を書いてくれました方々です。 記事のお知らせとしても書きましたが、こちらにもまとめました。 もし、レビューを書いて頂いていて、私が把握していない方がいらっしゃいましたら申し訳ございませんがお知らせいただけると嬉しいです。 ▲「ちょうどいい時まで」のあきさん ▲ゆとりあるシンプルな生活のユキコさん ▲良品生活のRIEさん ▲umi-challenge’sblogのうみさ

    「シンプル収納のルール&アイデア」と「ハルメク」掲載のお知らせ : Rinのシンプルライフ〈50代からの暮らしの整え方・小さな平屋暮らし〉
    akisan01
    akisan01 2018/11/15
    ますます活躍ですね(^^)
  • 三種の神器(昭和版)のひとつ買い替えます。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉

    モノが少ない暮らしはたまに不便だと感じることもあるけど、結構面白い。 疲れた時は手抜きして、気分がのったら手間ひまかける。 背伸びをしない、頑張りすぎない、そんな暮らしをお伝えします。 ちょっと調子が悪くなることがあったけど ごまかしごまかし使ってきた洗濯機が 昨日ついに壊れました。 かけ布団を洗濯して力尽きる・・・ これを洗ってる途中で壊れなくてほんとよかった! 購入してから12年。寿命です。 毎日2回は動かしていたので 長持ちした方ではないでしょうか。 というわけで、この日は朝からコインランドリーに行くことに。 全部乾燥機かと思ったら 左側の3つはたくさん洗える大きな洗濯機でした。

    三種の神器(昭和版)のひとつ買い替えます。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉
    akisan01
    akisan01 2018/11/15
    洗濯機、いいのがみつかるといいですね(^^)新三種の神器一つはあるけど、あと二つ欲しい!
  • 【100均】ダイソーで購入した便利アイテムと来年のカレンダー - ちょうどいい時まで

    100均ダイソーで購入したアイテム 100均、なるほどなー!と思う便利グッズがたくさんありますよね。 買わずとも、パトロールしてるだけでもかなり楽しめる。 大抵は子供が一緒なので、目当ての物だけ購入して、レジに直行!というパターンが殆ど。 今回は、キッチンで使いたかった便利アイテムと来年のカレンダーを購入しました。 100均ダイソーで購入したアイテム ワンプッシュ楊枝入れ 片手で取り出せる楊枝入れが便利 収納はシンク下の引き出しに 来年のカレンダー おわりに ワンプッシュ楊枝入れ 100均で購入したアイテムの一つ目は楊枝入れ 片手で取り出せる楊枝入れが便利 奈緒さんのブログで紹介されていた楊枝入れ。 コレは便利なこと間違いなし!ってことで購入しました。 爪楊枝の入ってるケースと並べてみると、同じくらいだけど、プッシュする分高さがありますね。 で、誰もが一度はやったことがあると思いますが…半

    【100均】ダイソーで購入した便利アイテムと来年のカレンダー - ちょうどいい時まで
    akisan01
    akisan01 2018/11/15
    100均はかゆいところに手が届く!
  • 【黒ずんだシルバーが復活 キッチンにあるものを使ってきれいに】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

    シルバーの黒ずみをキッチンにあるもので落とす 何年もしまったままにしていたシルバーのチャームがありました。 作家さんの手作りで、買った当初はよくつけていたのですが、その後しまいこんでしまっていました。 チャームを別の用途で使いたいなと思って出してみたのですが、シルバー素材のようで全体的に黒ずんでいます。 これをキッチンにあるものを使ってきれいにしてみました。 ついでに、一緒に出てきた、こちらもずっと前に確か代官山で衝動買いしたブレスレットもきれいにすることに。 スポンサーリンク 使うものは、アルミホイルと塩と熱湯 アルミホイルと塩と熱湯、その3つだけです。 容器(熱湯を入れても大丈夫なもの)にアルミホイルと塩を入れます。 どちらも適当な量です。 そこに、シルバーを入れて、熱湯をかぶるくらい注ぐだけ。 これですぐきれいになります。 しばらく置いたあと取り出して、水で洗ってよく拭いて終了。 炭

    【黒ずんだシルバーが復活 キッチンにあるものを使ってきれいに】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり
    akisan01
    akisan01 2018/11/15
    専用クロスだと細かい溝の黒ずみなんかは取れないから、これはいいですね(^^)お手軽♪
  • トリミングせずに写真をスクエア化 - 片付けが苦手なワーママ、モノトーンインテリアをめざす

    写真をスクエア化したい こんにちは、きくじろうです。 「めんどくさがりの私でも長続きするアルバム作りがしたい!」 「センスも時間もないけどおしゃれなアルバムがいい!」 そんな私が出会った、無料写真プリントサービス『ALBUS』。 無料写真プリントALBUS – 片付けが苦手なワーママ、モノトーンインテリアをめざす ◆無料◆リマインダーあり◆写真プリントサービス『ALBUS』の唯一の欠点とその【解決策】~招待コードあり~ – 片付けが苦手なワーママ、モノトーンインテリアをめざす 普段は、スマホでも一眼レフでも、横長or縦長の写真ばかりの私。 ALBUSを利用するにあたり、長方形の写真を正方形にする必要がでてきました。 でも、トリミングするとはじっこの人が切れてしまう・・・ 「なんとかしてトリミングせずに正方形にしたい」 そう思って見つけたアプリが『正方形さん』。 日は、めんどくさがりだけど

    トリミングせずに写真をスクエア化 - 片付けが苦手なワーママ、モノトーンインテリアをめざす
    akisan01
    akisan01 2018/11/15
    このアプリいいですね(^^)アルバス、毎月注文してるから、次回の時に使ってみます。
  • 義実家帰省にもおすすめ!高評価の月経カップが、10%オフで購入できます! - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 月経カップ(生理カップ)のモニターをさせていただいて以来のご縁で、インテグロ株式会社さんでブログ記事を執筆させていただいております。 いくつか書きたまったので、ご紹介させていただきますね。 マンガ『生理ちゃん』のレビューを書きました。 月経カップが入らない人への3つのアドバイスを考えました 義実家帰省のお供に、月経カップをおすすめしています。 インテグロ楽天市場店オープンのお知らせ&10%オフ!! エヴァカップ スーパージェニー エヴァウェア ステインフリー PCから購入される方 スマホから購入される方 マンガ『生理ちゃん』のレビューを書きました。 『生理ちゃん』に共感がとまらない!生理に「ありがとう」と言いたくなるマンガがあります。 | インテグロ株式会社 生理、女性の体に関するを読みたくて、アマゾンを物色していたら、なんと、生理を題材としたマンガ

    義実家帰省にもおすすめ!高評価の月経カップが、10%オフで購入できます! - 明日も暮らす。
    akisan01
    akisan01 2018/11/15
    義実家だとね…ゴミがいつも気になってしまって…月経カップ、ゴミが出ないのがいいですね。
  • 5歳になっていた長女の企てとあれやこれ - gu-gu-life

    次男の入院騒動でバタバタしてしまい、長女の誕生日をうっかり忘れていた朝。 夫が長女にあてたお誕生日祝いの手紙で、ハッと気が付きました。 そうだった。 今日、長女は5歳になったんだった。 特別なことはなくても「誕生日」と言う日はそれだけで特別 言い訳がましいことを大きく言って恐縮です。 今まで飾り付けや華やかなお祝いをしたことがなく、プレゼントをあげてケーキをべて「おめでとう!」で完結していました。 色んなブロガーさんの飾り付けを見ていて「今年こそはわが家もやってみよう」なんて思っていたはずが、気がつけば当日だもん。 ごめんね。こんな母ちゃんで。 それでも長女は朝からずっとそわそわしていて「今日は長女ちゃんの誕生日なんだよ~ぐふふふふ♡」と嬉しそうに幼稚園に出かけていきました。 「おめでとう」を言う前からご機嫌で いつもの質素な朝ごはんでもご機嫌で 今日着ていく服を考えている間もご機嫌で

    5歳になっていた長女の企てとあれやこれ - gu-gu-life
    akisan01
    akisan01 2018/11/15
    子供自身にも親にも、子供の誕生日というのは特別感がある。娘ちゃん、5歳の誕生日おめでとうございます(^^)