タグ

ブックマーク / azukilife.blog.jp (493)

  • もやし1袋ペロリ♪チーズと卵で簡単・満足な一品。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉

    先日お友達のお家でお茶をしていた時 「小豆ちゃん、もやし1キロって買ったことある?」 と友達がぽつり。 もやしはよく買うけど1キロは買ったことないなぁ~と言ったら あっという間に使い切れちゃうレシピがあるとのこと。 教えてもらってすぐ作ってみました。 材料 ・もやし ・チーズ ・たまご ・塩コショウ 量は全部適当です。 今回はもやし一袋、とろけるチーズひとつかみくらい、卵1個を使いました。 作り方 フライパンにチーズ・もやし・卵・塩コショウ少々の順に入れて チーズが溶けてうっすら焦げて固まってきたら ひっくり返して反対側も焼く。 以上。 簡単で美味しい1品ができました♪ ひとりでもやし一袋ペロリです。 私はチーズが大好きなので これがメインのおかずでもじゅうぶん満足♡ 子どもたちもむしゃむしゃべていたので 今度はわが家も1キロ入りのもやしを買ってこようかな。 近所のスーパーでは1キロ10

    もやし1袋ペロリ♪チーズと卵で簡単・満足な一品。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉
    akisan01
    akisan01 2019/05/14
    簡単だし、チーズも卵もある!もやしかってかえろう。
  • 今年もやってきたあの季節~何種類制覇できるかな。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉

    モノが少ない暮らしはたまに不便だと感じることもあるけど、結構面白い。 疲れた時は手抜きして、気分がのったら手間ひまかける。 背伸びをしない、頑張りすぎない、そんな暮らしをお伝えします。 春~!!!という陽気の今日。 今週の神奈川は朝晩は気温が下がりそうですが 日中はずっと暖かそうです。 お昼寝にぴったりだな(´-ω-)ウム 去年もこれくらいの時期から続々と発売されたのが コレ♡ 去年はチョコミントシフォンケーキを作ったりもしました。 久しぶりにコンビニに行ったら 新発売のチョコミント商品が売っていたので 買ってきました。 LOOKは去年もべ比べ系でしたが 去年は「ミントアイス」と「チョコミントパフェ」でした。 今年は「ほんのりミント」と「濃厚ミント」になっていますね。 さて、どっちがおいしいかな♪ ちなみに今年に入ってからべたチョコミント商品の中で ダントツおいしかったのはこれです。

    今年もやってきたあの季節~何種類制覇できるかな。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉
    akisan01
    akisan01 2019/04/15
    もうそんな季節なんですね〜小豆さんのブログでチョコミントのお菓子を知る季節がやってきた!
  • 【手放す】iPhoneXRにして手放せたもの。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉

    モノが少ない暮らしはたまに不便だと感じることもあるけど、結構面白い。 疲れた時は手抜きして、気分がのったら手間ひまかける。 背伸びをしない、頑張りすぎない、そんな暮らしをお伝えします。 先日、iPhoneを買い替えたと記事にしました. フェイスIDってどうなんだろう・・・と少し不安でしたが これがものすごく便利で 「買い替えてよかった~~~!」と感じています。 iPhoneXRにして一番良かったと思えたことは 「モバイルSuica」が使えるようになったこと。 今まで使っていたiPhone6sは モバイルSuicaに対応してなかったので カードを持ち歩いて使っていました。 スマホは絶対持ち歩くので スマホをかざしてピッとできるのは最高に便利。 コンビニなどでちょっとお買い物するときにも使っています。 そしてさらに便利なのは コンビニなどに行かなくてもチャージができることです。 チャージしたい

    【手放す】iPhoneXRにして手放せたもの。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉
    akisan01
    akisan01 2019/04/11
    ますますバッグの中身が減りそうですね^_^いや、もうバッグ自体要らないかも?!
  • レンジで簡単♪銘菓「生八つ橋」の作り方。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉

    モノが少ない暮らしはたまに不便だと感じることもあるけど、結構面白い。 疲れた時は手抜きして、気分がのったら手間ひまかける。 背伸びをしない、頑張りすぎない、そんな暮らしをお伝えします。 昨日は 「ポテロング」と「さけるチーズ」 を使ったおやつをご紹介しましたが、 今日もおやつネタ♪ わが家が定期的に作るおやつがこちら。 生八つ橋です。 生八つ橋、大好き♡ でもスーパーで買うと結構いいお値段します。 数年前に友達が 「八つ橋って家で作れるんだよ!」と教えてくれてから 買わずに作るようになりました。 私の中ではお店で売っている生八つ橋と大差ないと感じているので 高いお金を出さずにこれでじゅうぶん。 材料もスーパーですぐ揃うものばかりです。 品ぞろえが豊富な100均があれば そこですべて買えるかもしれません。 用意する材料はこちら。 上新粉と白玉粉はダイソーで購入。 今回のあずきは自家製こしあん

    レンジで簡単♪銘菓「生八つ橋」の作り方。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉
    akisan01
    akisan01 2019/04/09
    子供と作ったら楽しそう♪週末おやつに決定!
  • 中1男子の奇妙な部屋。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉

    モノが少ない暮らしはたまに不便だと感じることもあるけど、結構面白い。 疲れた時は手抜きして、気分がのったら手間ひまかける。 背伸びをしない、頑張りすぎない、そんな暮らしをお伝えします。 先日中2になる娘の部屋を公開しましたが 今回は中1息子の部屋をお見せしようと思います。 春休み中に片付けスイッチが入った息子。 いるものといらないものを分けて 完成した部屋がこちら。 机の上にはPS4。 そしてバランスボールをイス代わりにしていました。 ・・・完全にゲームスペース。 今まで机に横に置いていた折り畳みのテーブルが なんとクローゼットの中に。 いやいやいやwww パッと見ここが勉強スペースっぽくなってるけど 絶対ここで勉強しないでしょーーーw するならこのままじゃ暗いから ライトとか設置しなくちゃかなぁと思いますが 母にはわかる。 絶対しない。 なので買いません。 子どもたちが自分たちで考えて作

    中1男子の奇妙な部屋。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉
    akisan01
    akisan01 2019/04/03
    完全ゲーム仕様だぁ(笑)
  • 【楽天マラソン】定番品と新学期準備。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉

    モノが少ない暮らしはたまに不便だと感じることもあるけど、結構面白い。 疲れた時は手抜きして、気分がのったら手間ひまかける。 背伸びをしない、頑張りすぎない、そんな暮らしをお伝えします。 完走することは一度もありませんが なんだかんだと参戦している楽天マラソン。 21日(木)から始まりましたね。 今回はいつもの定番品と 新学期に向けてのお買い物をすることにしました。 いつもの定番品はこちら。 *海苔* *トリートメント* *ヘアオイル* ヘアドネーションをして髪が短くなったので 買い替えペースが少しゆっくりになりました。 短くなってもヘアケア対策は ロングだった時と変わっていません。 そろそろ美容室に行って トリートメントしてもらわなくちゃ! *キャットフード* *マキシスカート* 何年同じものを買い替えているんでしょうw しかもいつも黒。 夏でも冬でも黒。 新学期に向けて買うものはこちら。

    【楽天マラソン】定番品と新学期準備。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉
    akisan01
    akisan01 2019/03/23
    今時マブイってww
  • 意外と当たる?!「性格免許証」作りました。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉

    モノが少ない暮らしはたまに不便だと感じることもあるけど、結構面白い。 疲れた時は手抜きして、気分がのったら手間ひまかける。 背伸びをしない、頑張りすぎない、そんな暮らしをお伝えします。

    意外と当たる?!「性格免許証」作りました。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉
    akisan01
    akisan01 2019/03/14
    面白そう!あとでやってみる!!
  • 引きこもり主婦の一石二鳥のダイエット法。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉

    モノが少ない暮らしはたまに不便だと感じることもあるけど、結構面白い。 疲れた時は手抜きして、気分がのったら手間ひまかける。 背伸びをしない、頑張りすぎない、そんな暮らしをお伝えします。 先日記事に書きましたが わが家にPS4が2台になりました。 なので、私も思う存分使えるように♡ 毎日のようにelieちゃんと遊んでいます(*^-^*) にゃんずを迎える前はこんな風に 飲み物とかお菓子をセットしていましたが 今は、こんな風に置いておくとにゃんずがべてしまうで ゲームをしながら何かをべる、ということができなくなりました。 飲み物は水筒やペットボトルに入れて置いておき、 べるのはあめ玉くらい。 このお気に入りタンブラーは 割れてしまいました(´;ω;`) Switchは気軽に持ち運びができるので 1階に持っていってやったりします。 この時はおやつセットを置けます♪ でもここ数日はSwitc

    引きこもり主婦の一石二鳥のダイエット法。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉
    akisan01
    akisan01 2019/03/12
    強制ダイエットですね^_^
  • お金をかけずに楽しむ~リサイクル。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉

    昨日はたくさん雨が降り、今日は朝から快晴。 そんな日は掃除日和♪ 花粉まみれのベランダも玄関も窓もキレイになって、 家も、私の気分もスッキリしました。 掃除がひと段落した後 久しぶりに図書室に行ってきました。 図書室の入り口に不定期に棚が出ていることがあるんですが そこには図書室で不要になった雑誌が置いてあり 「欲しい方はご自由にお持ち帰りください」となっています。 なんかあるかな~と覗いたら

    お金をかけずに楽しむ~リサイクル。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉
    akisan01
    akisan01 2019/03/08
    いい図書館ですね^_^ウチにある本やら雑誌やらどっさり置きたい(笑)
  • 【楽天スーパーセール】ボロボロアイテムの買い替え~事故防止のために! : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉

    モノが少ない暮らしはたまに不便だと感じることもあるけど、結構面白い。 疲れた時は手抜きして、気分がのったら手間ひまかける。 背伸びをしない、頑張りすぎない、そんな暮らしをお伝えします。

    【楽天スーパーセール】ボロボロアイテムの買い替え~事故防止のために! : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉
    akisan01
    akisan01 2019/03/07
    まるで廃墟のカーテン(笑)からだは大きくなってきてもまだまだ齧りたいお年頃なんですね〜
  • ミニマリスト主婦が取り入れている、手軽にできる5つの花粉症対策。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉

    3月に入ってから1週間近く経ちました。 今月は息子の卒業式があります。 あっという間にその日を迎えるんだろうなぁ。 この時期、テレビを見ていると 今年は「ん?花粉が飛び始めたか・・・?」 と感じるのが早かった気がします。 1月下旬頃からなんとなく目がかゆく、鼻もムズムズ。 昨日は目がかゆくてかゆくて仕方がなかったので 目薬を買ってきました。 今朝も朝から鼻水が止まらず大変です。 私も子どもたちも花粉症。 そんなわが家が取り入れている 簡単な花粉症対策をご紹介したいと思います。 *布団や洗濯物の外干しを避ける 冬は加湿の為に部屋干しをしていますが、 春と秋は花粉対策で部屋干しをしています。 晴れの日もくもりの日も雨の日も 窓辺に並ぶ洗濯物。 見た目は美しくないし、乾くのに少し時間がかかりますが仕方がありません。 洗濯物だけでなく、布団も外に干しません。 わが家は天日干し不要のムアツ布団を使っ

    ミニマリスト主婦が取り入れている、手軽にできる5つの花粉症対策。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉
    akisan01
    akisan01 2019/03/06
    ウチも絶対外干ししません。布団も干さない、換気もしない(笑)夫が無駄にベランダに、出入りしてたら怒り狂いますw
  • ちゃっかり親孝行。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉

    モノが少ない暮らしはたまに不便だと感じることもあるけど、結構面白い。 疲れた時は手抜きして、気分がのったら手間ひまかける。 背伸びをしない、頑張りすぎない、そんな暮らしをお伝えします。 去年、ライブドア忘年会のビンゴで頂いた 一休のペア宿泊券。 お正月に義両親にプレゼントしたんですが この宿泊券を使って昨日・今日の1泊2日で 旅行に行っています。 行く数日前に 「もらった券で行ってくるよ~♪」 と連絡をくれました。 昨日はあいにくの雨だったけど今日は晴れ。 気温も上がってぽかぽかお出かけ日和です♪ あらたまってプレゼントすると反対に気を使わせてしまったりするけど 「ビンゴで当てたはいいけど、使うタイミングがなかなかないから 使ってもらえるとたすかる~」 といって渡したので気軽に使ってもらえたのではないかしら。 いいプレゼントができてよかった! ビンゴの景品を親孝行に使わせていただくことが出

    ちゃっかり親孝行。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉
    akisan01
    akisan01 2019/03/05
    さりげなさが、お互い気を使わなくていいですね^_^
  • モノを手放して変わったお金の使い方。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉

    押し入れにあるティッシュペーパーはどの家よりもあると思う ⇨押し入れを埋めつくすアレ。 東日大震災の計画停電をきっかけに、家の掃除はほうきで。 水は水不足を知っていたので 出しすぎないように大切に・・・て思っていたんですけど 電力は無限だと思っていた私。 恥ずかしながら東日大震災の計画停電が そうではないと学びました。 服は、1年前に買ったユニクロのセーターを 今年も愛用中です。 あまり必要性がないものや 余分なものは持たない暮らしをしている私ですが 昔はこんな事はしていませんでした。 モノがない=お金がないから。 色々持っていないと劣っているような気がしていたし みじめな感じがしていましたが 「持たない暮らし」をするようになってから なんとなくや、見栄のために買っていたものを減らすことができました。 そうしたらお金が自然と残るようになり 行きたいところに行けるようになったり 当に自

    モノを手放して変わったお金の使い方。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉
    akisan01
    akisan01 2019/03/03
    面白いお店でしたね〜^_^また行きましょう!そういえば、私も人に会うための交通費ってケチらなくなった気がします。
  • ムアツ布団が・・・枕が・・・。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉

    モノが少ない暮らしはたまに不便だと感じることもあるけど、結構面白い。 疲れた時は手抜きして、気分がのったら手間ひまかける。 背伸びをしない、頑張りすぎない、そんな暮らしをお伝えします。

    ムアツ布団が・・・枕が・・・。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉
    akisan01
    akisan01 2019/02/28
    ムアツふとんが凄いことになってる…
  • 【ラク家事】キッチン排水溝を簡単・きれいに保つ掃除方法。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉

    モノが少ない暮らしはたまに不便だと感じることもあるけど、結構面白い。 疲れた時は手抜きして、気分がのったら手間ひまかける。 背伸びをしない、頑張りすぎない、そんな暮らしをお伝えします。 苦手な掃除ランキングがあったら上位に入るであろう 排水溝の掃除。 実は私、排水溝の掃除って嫌いじゃありません。 私の母は掃除が好きではなく かなり適当に済ませていたので 子どもの頃から細かい掃除は私がやっていました。 放っておくと凄いことになってるんですもの。 特にキッチン周りとお風呂場はヤバかった・・・。 ヤバイ状態になる前に掃除をするべし!と、 小学生の時にすでに学びましたw なので CMでやってるような 「ヌメヌメして気持ち悪い〜‼︎」 みたいな状態にはなりません。 もちろん臭いなども気になりません。 あそこまで放っておいたらそりゃ掃除も大変です。 こまめに掃除している方が時間もかからないんですよね。

    【ラク家事】キッチン排水溝を簡単・きれいに保つ掃除方法。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉
    akisan01
    akisan01 2019/02/26
    簡単な方法が長続きしますよね〜^_^
  • 息子よ、おめでとう。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉

    モノが少ない暮らしはたまに不便だと感じることもあるけど、結構面白い。 疲れた時は手抜きして、気分がのったら手間ひまかける。 背伸びをしない、頑張りすぎない、そんな暮らしをお伝えします。

    息子よ、おめでとう。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉
    akisan01
    akisan01 2019/02/19
    お誕生日おめでとうございます^_^安定のサーモン!それにしても、もう中学生なんですねー早い!
  • ゲーマー主婦は家事もゲーム感覚。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉

    モノが少ない暮らしはたまに不便だと感じることもあるけど、結構面白い。 疲れた時は手抜きして、気分がのったら手間ひまかける。 背伸びをしない、頑張りすぎない、そんな暮らしをお伝えします。 めんどくさいことはやりたくない私ですが 家しごとは好きです。 毎日の掃除も苦になりません。 子供たちに手がかからなくなってきたので、 ここ1~2年はスマホのゲームやPS4・switchで ゲームをして楽しんでいますが 家事も感覚でやるようにしています。 家事はクエスト。 朝起きたら洗濯機を動かし 窓の結露を拭きがてら窓掃除。 そしてリビング・階段・玄関を箒で掃き、雑巾がけ。 朝7時までに夕飯の下ごしらえも済ませます。 最近はポリクックのおかげで時短に♪ 自分の中で 「〇時までに終わらせる!」と 時間制限をして楽しんでいます。 別に時間内に終わらなかったとしてもそれはそれで。 家事を早く終わらせると、その後が

    ゲーマー主婦は家事もゲーム感覚。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉
    akisan01
    akisan01 2019/02/19
    イヤイヤやるより、ゲーム感覚のほうが楽しく終えられそう♪
  • 安くて簡単♪栄養満点・カロリー控えめピザ。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉

    わかめやひじき、春雨などの乾物類は 日持ちするのでストックするようにしていますが 乾物類の中でも高野豆腐が大好き。 高野豆腐だけで煮たり 野菜の煮びたしに入れたり から揚げにしたり お肉で巻いてみたり・・・と万能。 色んな調理方法がありますが 家族に好評メニューのひとつに 高野豆腐のピザがあります♪ 作り方はすごく簡単。 50℃くらいのお湯で高野豆腐を戻し、 手のひらで押して水分をぎゅーっと搾ります。 横半分に切り、厚さも半分に切って薄くします。 熱したフライパンで焼きます。 (油は使わずに焼いてます) 両面カリッと焼けたらお好きな具材とチーズをのせてフタをします。 これはケチャップ+チーズ+マヨネーズ チーズが溶けたら完成です☆ 塩ねぎダレ+チーズもおいしい♡ 塩ねぎダレ記事 ▶️捨てるなんてもったいない。青ネギの青い部分は美味しくいただきます。 主人も子どもたちも好きなので あっという

    安くて簡単♪栄養満点・カロリー控えめピザ。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉
    akisan01
    akisan01 2019/02/10
    ピザピザ!と騒ぐ娘には今度からコレにしよう。
  • バレンタインのラッピングに♡小・中学生でも簡単にできる『テトラ折り』 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉

    来週はバレンタインデー。 今年は何にも言ってこないから 作らないのかなぁ~。 ちなみに去年は ライブドアブログのベントで教わった 「ブラウンクッキー」を作りました。 去年は市販の袋に詰めていましたが おととしは袋を買っていなかったので 家にあった100均のOPP袋を使ってラッピングしました。 平べったい袋も 「テトラ折り」にするだけでワンランクアップ感♪ やり方は 袋の口を縦にたたんで閉じるだけ。

    バレンタインのラッピングに♡小・中学生でも簡単にできる『テトラ折り』 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉
    akisan01
    akisan01 2019/02/09
    ちょっとの工夫で豪華に見えるから、この折り方よく使います^_^
  • そうじ道具の見直し~家族みんなが気軽にできるために。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉

    モノが少ない暮らしはたまに不便だと感じることもあるけど、結構面白い。 疲れた時は手抜きして、気分がのったら手間ひまかける。 背伸びをしない、頑張りすぎない、そんな暮らしをお伝えします。

    そうじ道具の見直し~家族みんなが気軽にできるために。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉
    akisan01
    akisan01 2019/02/08
    お子さん達も箒で掃除、がすっかり習慣になってるんですね^_^いつでもサッと掃除できるのがいいですね