タグ

2020年8月9日のブックマーク (3件)

  • ひも1本で出来る脳トレ!子供から大人まで楽しく集中力と創造力を高める | Rinのシンプルライフ

    シンプルライフ実践中のRinです♬ 皆さん3連休いかがお過ごしでしょうか? お盆休みと合わせて長期休みに入っている方もいらっしゃることでしょう。 我が家は、出掛ける予定もなく自宅でまったり過ごす予定です。 最近、物や人の名前が咄嗟に出ないことが多々あります💦 昨日、YouTubeでのライブ配信でも、ドラマのタイトルや物の名前が出ないんですよ! ブログだと調べてから書くので安心なんですがね。 加齢に伴う物忘れだと良いのですが(笑) 先日、「若々しい脳は指先を動かすことで手に入よう」というを読みました。 その中で紹介されていたのが大人のあやとりです。 懐かしい!! 私と同世代の女性でしたら1度はやったことがありますよね。 1のひもで脳が活性化されて、子供だけじゃなく大人の「脳トレ」として注目を浴びているそうです。 新しい知識や技術による刺激を繰り返す脳に与え続けると、年齢を重ねても脳は衰

    ひも1本で出来る脳トレ!子供から大人まで楽しく集中力と創造力を高める | Rinのシンプルライフ
    akisan01
    akisan01 2020/08/09
    あやとり、まじめにやると案外難しいですよね。
  • 関節炎に!「ハンドマッサージャー」が痛気持ちいい : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

    「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています

    関節炎に!「ハンドマッサージャー」が痛気持ちいい : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
    akisan01
    akisan01 2020/08/09
    気持ちよさそう♪いいのが見つかってよかったですね
  • お風呂の床、椅子、桶の白い汚れ(まだら)に茂木和哉なまはげ、シールはがしスプレーは効く⁉ - 白い平屋の家を建てました

    実は汚れが目立たない角度で写真を撮ったり、加工していました。 茂木和哉のスプレーを使ったら床のまだらがひどくなり、目も当てられない状態になったので、色々試行錯誤しました。 茂木和哉のスプレーは、使う場所や使い方次第で効果あります。 シールはがしスプレーや角質取りも使用しました。 使い方や効果についてご紹介します。 Panasonicユニットバス イージーエックス1616わが家の浴室はPanasonic製で、1式給排水工事を含めても50万円ちょっとでした。 予算がない中で屋根、蔵、キッチンにこだわり浴室にこだわる余裕がなかったので、最終的には見た目と値段で決めました。 保温性は低く、床素材のランクも低いので、汚れが付きやすい。 壁面は、室内の床のウォールナット色と統一感を出したいので濃い茶に。 床を薄茶色にしたのですが、水垢が目立つ~~💦大失敗です。 引っ越し当時から、お風呂掃除は夫が分担

    お風呂の床、椅子、桶の白い汚れ(まだら)に茂木和哉なまはげ、シールはがしスプレーは効く⁉ - 白い平屋の家を建てました
    akisan01
    akisan01 2020/08/09
    お疲れ様でした!大変でしたね〜。でもピカピカのお風呂は気持ちいい✨床の汚れがカルキと石鹸カスなら、高濃度のクエン酸的にキッチンペーパーとラップでパックはどうですかね〜。