タグ

ブックマーク / www.tayorako-hiraya.com (88)

  • 【スレート屋根の後悔】ケイミューグラッサシリーズ、13年で塗装しました - 白い平屋の家を建てました

    わが家の屋根材はケイミュー株式会社のグラッサシリーズ「プラウドグラッサ」です。 強くて軽く、色あせに10年の保証がついています。 メタルウェザー検査(短期間で長期の耐候性を調べる検査)では30年相当でも色変化はほとんど目立たないという結果が出ているそうです…が、 残念ながらそんなにもちませんでした~。 わが家の場合、13年で塗装することになりました。 状況と金額、before&afterをお伝えします。 ケイミューグラッサシリーズ「プラウドグラッサ」瓦に憧れていましたが、値段が高いということと、平屋は屋根面積が大きいため、耐震性を考えて軽いスレートを選択しました。 20~30年前のスレートは質が悪いものも多く、屋根の変色が目立つ家もたくさんありましたよね。 屋根の種類を調べるうちに、いい素材の屋根をつけたくなって選んだのがプラウドグラッサでした。 瓦に近いくらいの金額だったのですよ~。 軽

    【スレート屋根の後悔】ケイミューグラッサシリーズ、13年で塗装しました - 白い平屋の家を建てました
    akisan01
    akisan01 2022/05/16
    1軒家はやっぱりメンテナンスが大変そうですね。それにしても、釘やらなんやらはこまめに塗装が必要と事前に教えて欲しいなと思っちゃいました。それによって選ぶ物も変わりそうですね。
  • 自宅の庭で育てるエディブルフラワー(食べられる花)と手軽な楽しみ方 - 白い平屋の家を建てました

    カラーチューリップアネモネすずらんクリスマスローズ彼岸花ジキタリススイセン紫陽花キョウチクトウけしとりかぶと水芭蕉しゃくなげレンゲツツジキキョウラナンキュラスルピナス福寿草浜木綿おしろいばなクレマチスロベリアオダマキシキミアンスリウムベラドンナイヌサフランオトギリソウアザレア チューリップなど身近に咲いている花にも、強弱はありますが毒性が含まれているのですね。 これら以外のべられる花として名前が載っているものであっても、園芸店や花屋で売られているものは用にはしません。 理由は観賞用の花や苗は、きれいを保つためにお薬を使用していることが多いからです。 できるだけ種から育てるか、用として売られている花を購入してください。 エディブルフラワーを育てるここまで書くとすごく面倒くさいように感じますが、育てるために必要なものは鉢と土と種だけです。 エディブルフラワー初心者におすすめの種を3つ、ご

    自宅の庭で育てるエディブルフラワー(食べられる花)と手軽な楽しみ方 - 白い平屋の家を建てました
    akisan01
    akisan01 2021/07/27
    貧乏草!なんか懐かしい。食べられたんですね。
  • フィカスアルテシマ(ゴムの木)が枯れた?葉が丸まった!枯れた観葉植物は再生できるのか - 白い平屋の家を建てました

    フィカスが枯れた!?葉が落ちる現象大切に育てていたつもりが、寒くなるにつれてどんどん葉を落として元気がなくなっていきました。 秋にはこんなに元気だったフィカスが 12月になると葉が黄色くなり 1月になると裸んぼうに💦 でも、よーくみると枝先に芽らしきものがあるような…。 フィカスは寝ているだけで生きている!と信じて、春を待つことにしました。 フィカス・アルテシマ育て方フィカスについて改めて。 フィカス・アルテシマはゴムの木の仲間で、明るいグリーン~黄色の斑入りの葉が特徴の植物です。 種小名であるアルテシマはラテン語で「最も背が高い」という意味であることからもわかるように、原産地ではかなり大きくなる木です。 耐寒性がないため、日では観葉植物として分類されていますが、大きな鉢に植えると3m近くのサイズになります。 一般的に斑入りの品種が多く流通しており、つやがある美しい斑入りの葉はインテリ

    フィカスアルテシマ(ゴムの木)が枯れた?葉が丸まった!枯れた観葉植物は再生できるのか - 白い平屋の家を建てました
    akisan01
    akisan01 2021/05/24
    新芽が出てくる様子は見ているだけで元気が出ますね♪
  • Fotor(フォター)で作るアイキャッチ画像 - 白い平屋の家を建てました

    長いことcanvaアプリにお世話になってきて、最近テンプレートや内蔵されている写真に飽きたなーと感じていました。 有料ではないので「あ、これいいな」と思っても使えず選択幅が狭い。←当たり前! そろそろプロにしようかなー…と迷っていたとき、画像加工サイトの「Fotor(フォター)」さんからお声をかけてもらいました。 画像加工サイトの「Fotor(フォター)」canvaは「グラフィックデザインを無料で簡単に」をうたい文句にしていますが、Fotorは「写真編集のプラットフォーム」を前面に出しています。 声をかけてもらってFotorを触ってみた感覚は「canvaと似ている」でした。 どちらの会社も2012年設立なので、どちらがどちらに似ているということはないのですが、普段使っているCanvaに似ている=覚えやすいから使ってみよう!と思ったの。 まだ1週間ですが使ってみて、canvaと似ていると思っ

    Fotor(フォター)で作るアイキャッチ画像 - 白い平屋の家を建てました
    akisan01
    akisan01 2021/01/30
    最近、アイキャッチは手抜きだから、たまには違うの使ってみようかな。
  • 冬の庭を楽しみかた|枯れ木や枯れ葉で焼き芋・焼き餅プチバーベキュー - 白い平屋の家を建てました

    冬は寒くて庭に出る回数も時間も減りますね。 ふと、剪定した枝や落ち葉を使ってプチバーベキューすることを思いつきました。 煙が出るのでできる環境は限られますが、周囲にスペースがあるかたにはおすすめです。 子どもの頃に参加した「どんど焼き」を思い出して、おも串にさして焼きました。 庭の枯れ木や枯れ葉を利用したプチバーベキューの準備や手順、冬剪定が向いている木や向いていない木についてもご紹介します。 使用した枯れ木・枯れ葉先日モッコウバラの剪定をしました。 当に元気で、春から夏にかけてグングン枝を伸ばします。 年に何度か剪定していますが、今回は枝が太くなってラティスを曲げる勢いなのを抑えるためにのこぎりを使って大剪定しました。 その枝をカットして乾燥させておきました。 わが家にある落葉樹はモミジ、ハナミズキ、姫りんごなど。 落ち葉も集めておきます。 焼き芋の準備サツマイモを洗ったら、キッチン

    冬の庭を楽しみかた|枯れ木や枯れ葉で焼き芋・焼き餅プチバーベキュー - 白い平屋の家を建てました
    akisan01
    akisan01 2021/01/05
    どちらも美味しそう〜😊家が近かったら匂いを嗅ぎつけて、お邪魔しちゃう(笑)
  • 自分で出来る簡単DIY!トイレのペーパーホルダーを交換してみた - 白い平屋の家を建てました

    便座、いや丸ごと取り替えたい(10年過ぎて汚れも取れにくくなってきているから)床のクッションフロアを取り替えたい(濃茶は埃が目立つし、床拭きシート使うと跡が白くなって失敗)腰壁を設置したい(義実家のリフォームで拭けるタイプになったのを見て羨ましい) 便器交換は安くても10万円以上。 ネットでトイレを注文ってびくびくするけれど、レビューはすごくいいのね~。 クッションフロアくらいは自分でできるものかなぁ…。 わわ、すごい。上のトイレ工事にプラス15.400円でクッションフロアを交換してくれるみたい。 [FLOOR-TOILET-03] クッションフロア張替え工事 サンゲツ 【工事費】クッションフロア トイレ用 HM-10169 (旧品番:HM-4164 HM-1140) 追加工事費 プレーン&パターン 【送料無料】【工事費+材料費】 としても合計で150.000円くらいはかかると見積もってお

    自分で出来る簡単DIY!トイレのペーパーホルダーを交換してみた - 白い平屋の家を建てました
    akisan01
    akisan01 2020/12/20
    ペーパーホルダーを交換しただけなのに、かなり素敵なトイレになってる!「ただの板」に笑っちゃいましたw
  • 段ボールでパーテーション(仕切り)を簡単に手作り|Zoomやテレワークに - 白い平屋の家を建てました

    やっぱりデスクトップで繋げるのが安心だな…と思ってパーテーションを探し始めたという訳。 安くて簡易的なパーテーションは?背景をシンプルにするために思いついた、いくつかの方法です。 布を下げる天井にロールスクリーンを取り付けて、必要なときだけ下げられたら最高だけどコストもかかるし、天井に穴を開けなくちゃいけないハードルがある。 天井から大き目の布や暖簾を最小限の画鋲で止めるのはどうかなぁと思ったけれど、 不要なときにイチイチ外すのは面倒だし…。 畳んでしまえるパーテーション軽くて移動が簡単で収納も場所を取らないパーテーションがたくさん売られていました。 値段は6.000円ほど。 毎日テレワークなら出してもいい値段だけれど、週に1~2日だともったいない気がするな。 もっと手軽なものがないかなぁと探していたら、ダンボール製を見つけました。 ダンボールパーテーションおお、これがいいかも!と思って値

    段ボールでパーテーション(仕切り)を簡単に手作り|Zoomやテレワークに - 白い平屋の家を建てました
    akisan01
    akisan01 2020/12/04
    作っちゃうあたりが素晴らしい!私はノートPCかiPad持ってカーテンか白い壁の前に移動してます。
  • デロンギケーミックス電気ケトル(旧型)SJM020Jと(新型)ZJX650の比較 - 白い平屋の家を建てました

    愛用していたデロンギの電気ケトルが動かなくなりました。4年3ヶ月の命でした。 その前に使っていたティファールの電気ケトルは6年ほどだったのでちょっと早すぎない?と思ったものの、仕方なく新しいものを買うことにしました。 息子のお弁当は冬の間はTHERMOSスープジャーになるのですが、ご飯やスープを入れる前に熱湯を入れて温める作業があります。 電気ケトルがないと鍋で沸かさなくてはいけないし、鍋からスープジャーに入れるときにはお玉を使わなければならず不便でした。

    デロンギケーミックス電気ケトル(旧型)SJM020Jと(新型)ZJX650の比較 - 白い平屋の家を建てました
    akisan01
    akisan01 2020/11/24
    何度もケーキミックスと呼んでしまった🤣カンケーないww電気ケトル、冬はやっぱり欲しくなりますね。鍋で(ヤカンないから)お湯沸かすのめんどくさいです。
  • コンセントの位置(配置図あり)つけてよかった場所、失敗した場所 - 白い平屋の家を建てました

    コンセント位置、悩んでいませんか? 早く家を建てた友人たちの後悔やアドバイスを参考に、コンセント位置を決めたので点数的には80点くらい。

    コンセントの位置(配置図あり)つけてよかった場所、失敗した場所 - 白い平屋の家を建てました
    akisan01
    akisan01 2020/08/20
    戸建ては比較的コンセント位置と数が自由に決められるのがいいですね。マンションは勝手に増やせないから、ココに欲しいのに!っていうことがしょっ中です。
  • 2020年DELLノートパソコン|NI55S-9WHBWレビューとサブパソコンのメリットデメリット - 白い平屋の家を建てました

    ノートパソコンを選ぶポイント、プロからのアドバイスMさんにサブパソコンを10万円の予算で買いたいことを伝えて、選ぶポイントを教えてもらいました。 初心者にはなんのことやら分からない💦 Core iとはわたしと同じ超初心者向けにざっくりと書きます。 PCの性能には、Intelの「Core i」シリーズとAMDの「Ryzen」シリーズがあります。 細かくは違いがあっても、ネットサーフィンしてブログを書くくらいならどちらでもOKです。 Coreの中でもi3、i5、i7と分かれていて、数が大きくなるほど性能が良くなります。 i3が絶対にいいよという訳ではなく、わたしの用途なら問題なく使えてお得だよという意味です。 実際に購入したものはi5です。 SSDとはHDD(ハードディスクドライブ)は何となく耳にしたことがあるのではないのでしょうか。パソコンのデータを保存できるシステムのことです。 最近はS

    2020年DELLノートパソコン|NI55S-9WHBWレビューとサブパソコンのメリットデメリット - 白い平屋の家を建てました
    akisan01
    akisan01 2020/08/18
    サブがあると、安心ですね(^^)私はPC関連疎いので、夫に全部丸投げ。ちっとも知識は増えませんw何から何まで自分でちゃちゃっとこなすたよらこさん。
  • お風呂の床、椅子、桶の白い汚れ(まだら)に茂木和哉なまはげ、シールはがしスプレーは効く⁉ - 白い平屋の家を建てました

    実は汚れが目立たない角度で写真を撮ったり、加工していました。 茂木和哉のスプレーを使ったら床のまだらがひどくなり、目も当てられない状態になったので、色々試行錯誤しました。 茂木和哉のスプレーは、使う場所や使い方次第で効果あります。 シールはがしスプレーや角質取りも使用しました。 使い方や効果についてご紹介します。 Panasonicユニットバス イージーエックス1616わが家の浴室はPanasonic製で、1式給排水工事を含めても50万円ちょっとでした。 予算がない中で屋根、蔵、キッチンにこだわり浴室にこだわる余裕がなかったので、最終的には見た目と値段で決めました。 保温性は低く、床素材のランクも低いので、汚れが付きやすい。 壁面は、室内の床のウォールナット色と統一感を出したいので濃い茶に。 床を薄茶色にしたのですが、水垢が目立つ~~💦大失敗です。 引っ越し当時から、お風呂掃除は夫が分担

    お風呂の床、椅子、桶の白い汚れ(まだら)に茂木和哉なまはげ、シールはがしスプレーは効く⁉ - 白い平屋の家を建てました
    akisan01
    akisan01 2020/08/09
    お疲れ様でした!大変でしたね〜。でもピカピカのお風呂は気持ちいい✨床の汚れがカルキと石鹸カスなら、高濃度のクエン酸的にキッチンペーパーとラップでパックはどうですかね〜。
  • レンガとレンガチップ施工例|雑草対策をしながら庭にアクセントを - 白い平屋の家を建てました

    庭の一番奥は、雑草生え放題で手が付けられなかった場所でした。 試行錯誤をしながら求めていたのは、手入れがラクで見栄えが良くて、コストがなるべくかからないコーナー作りです。 使ったものはコンクリートテストピースとレンガ、固まる防草砂、レンガチップ。 閑散としていた状態から、セルフ施工をして植物がモリモリになるまでの変化です。

    レンガとレンガチップ施工例|雑草対策をしながら庭にアクセントを - 白い平屋の家を建てました
    akisan01
    akisan01 2020/08/07
    自分で作ったとは思えない立派なお庭ですね(^^)
  • 丸太杭(添木)を切って塗るだけで簡単!花壇や土留めの作り方 - 白い平屋の家を建てました

    シンボルツリーとして植えたハナミズキ2は最初はヒョロヒョロの苗木だったので、丸太杭で添木をしていました。 1はカミキリムシにやられて枯れてしまい、残っているのはピンクのハナミズキ(左)。

    丸太杭(添木)を切って塗るだけで簡単!花壇や土留めの作り方 - 白い平屋の家を建てました
    akisan01
    akisan01 2020/07/27
    最後まで使えてよかったですね(^^)花壇らしい可愛い花壇😍
  • リビングにおしゃれなグリーンを!ズボラでも育てやすいおすすめの観葉植物 - 白い平屋の家を建てました

    水やりをすぐに忘れるので、枯らしてしまう失敗も今まで何度かありました。 ズボラなわたしでも育てやすいと感じている室内グリーンをご紹介します。 育てやすいナンバーワンはポトス義母から株分けしてもらったポトス。10年以上経っても元気です。 気づいたら、残っているのはポトスだった時もあるくらいのタフさ。 チョキっと切って、水につけておくだけで根が生えるのでいくらでも増やせます。 斑なし斑入りがあったり、鉢をこけ玉にするだけでも雰囲気がかわりますね。 育て方水やりは週に1~2回、たっぷりと。 時々葉っぱに霧吹きをかけるか、湿った付近やキッチンペーパーで表面をふきます(埃がたまるので)。肥料はほとんどあげていません。 2~3年ごとに、鉢から出して土を取りかえるときに、肥料を足すくらい。 あまり神経質にならなくても大丈夫。元気でたくましい子です。 ドラセナ・コンシンネポトスと一緒で斑なし斑入りなど、種

    リビングにおしゃれなグリーンを!ズボラでも育てやすいおすすめの観葉植物 - 白い平屋の家を建てました
    akisan01
    akisan01 2020/07/20
    グリーンがたっぷりで癒されそう♪サボテンすら枯らすわたしだけど、水やり時期を教えてくれるコーヒーの木なら育てられるかな….
  • ガーデニング|狭いスペースをおしゃれに彩るおすすめの低木と花 - 白い平屋の家を建てました

    駐車場部分はコンクリートでガッチガチに固めたかったのですが、一部は土を残すことを勧められました。「植栽部分があるとないとでは見栄えが全然違うから、全部コンクリートはもったいないよ!」と。 当時は草取りする場所を減らしたいということが、一番の希望でした。正直乗り気ではなかったけれど、その言葉を受け取り土部分を残すことにしました。 奥行50㎝の狭いスペースは、初めの頃はうまく使えずに苦労しました。 少しずつ改良を重ねながら花を植えて育て、今はとても気に入っています。

    ガーデニング|狭いスペースをおしゃれに彩るおすすめの低木と花 - 白い平屋の家を建てました
    akisan01
    akisan01 2020/07/14
    3m以下が低木?木の世界では小さい方なんですね。
  • 水切りラックに「マーナ エコカラット 水切りトレー」珪藻土の約5倍の吸放湿量でアスベストなし - 白い平屋の家を建てました

    珪藻土製品のアスベスト混入の報道があり、お問い合わせをいただいておりますが、弊社が販売する「エコカラットシリーズ」の材料は多孔質セラミックを使用した製品であり、珪藻土材料を使用しておりません。 また、アスベストが含有していない事を確認しておりますので、安心してご使用ください。 「エコカラットシリーズ」の安全性について ステンレス製水切りラックの欠点10年間ステンレス製2段の、大きな水切りラックを愛用していました。 器洗浄乾燥機があるもののも、フライパンや鍋、弁当箱などを乾かす場所が必要でした。 貸家時代と比べたら広くなったはずなのに、なんだか狭いな…と思いながら、水切りラックがあることが当たり前で「なくす」という発想にたどり着きませんでした。 ステンレスは丈夫です。でも水垢が目立ちます。蓄積された汚れは、磨いても白く残ってしまいました。 そろそろ買い替えようかなぁと思い始めたときに、水切

    水切りラックに「マーナ エコカラット 水切りトレー」珪藻土の約5倍の吸放湿量でアスベストなし - 白い平屋の家を建てました
    akisan01
    akisan01 2020/07/06
    before afterで、かなりスッキリですね^_^気持ちいい!
  • 玉ねぎとジャガイモのおしゃれな保存方法!ゴキブリ対策にハーブとネット - 白い平屋の家を建てました

    常温なら風通しが良くて日の当たらない場所に吊るすカゴに入れるなら、1個ずつ新聞に包んで風通しの良い場所に置く冷蔵庫に入れる場合は湿度が高く悪くなりやすいので、1~2週間で使いきる 以前は洗濯竿にぶら下げていたんです。 希生けい(息子)が小学生の頃、友だちに「けいの家しってる。たまねぎの家だろ」と言われたと聞いて「なんかそれヤダ~」と思い、玉ねぎをおしゃれに保存出来る方法ないかな~と考え始めました。 探してみるも「これ!」という方法がなかなか見つからず~。 ネットに入れて吊るす? 可愛いカゴに入れる?でも重ねたら、下の玉ねぎが悪くなってしまうし…。 ううむ…どうしたら…💦 庭で使う道具や肥料などは、収納付きベンチボックスに入れていました。 入れるものが増えてきて、入りきらなくなってしまったので収納ボックスを増やすことにしたのです。 その収納ボックスに、ラティスフェンスを打ちつけてそこに吊る

    玉ねぎとジャガイモのおしゃれな保存方法!ゴキブリ対策にハーブとネット - 白い平屋の家を建てました
    akisan01
    akisan01 2020/06/19
    どっちもオシャレ!
  • コンクリートブロックを置くだけで簡単おしゃれな花壇作り!費用と作り方 - 白い平屋の家を建てました

    花壇に向いているコンクリートブロックコンクリートブロックとは、コンクリートで作られた四角い塊のこと。塀として使われるのをよく見かけますね。

    コンクリートブロックを置くだけで簡単おしゃれな花壇作り!費用と作り方 - 白い平屋の家を建てました
    akisan01
    akisan01 2020/06/17
    ブロックを積むだけの簡単さなのに素敵な花壇ですね^_^たよらこさんのお庭生活とっても楽しそう♪
  • なんちゃってタンクレストイレを設置しました!メリットとデメリット - 白い平屋の家を建てました

    タンクレストイレ、憧れますよね~~~。 家を建てた10年前は、ウン十万円とまるで手が届かない高価なものでした。 最近はだいぶ手ごろになってきて、10万円前後のものも出ています。

    なんちゃってタンクレストイレを設置しました!メリットとデメリット - 白い平屋の家を建てました
    akisan01
    akisan01 2020/06/12
    なんちゃって?!と思ったら、そういうことだったのですね。DIYではよく見てたけど、最初からこのように設置してもらえると手間がなくていいですね。(あ、DIYする人は手間に感じないのか💦)
  • コンクリートテストピースやガーデンエッジを使って低予算で簡単に花壇作り - 白い平屋の家を建てました

    庭らしくしていくのに必要だったのは、花壇でした。 適当に植えていたらどんどんカオスになっていくのが目に見えて💦 区画分けできると、花や木が配置しやすくなるし高低差ができて庭が立体的になります。 家を建てることで精一杯で、庭にかける予算がなかったので、どうやったら安くて簡単に花壇が作れるのかを模索しました。

    コンクリートテストピースやガーデンエッジを使って低予算で簡単に花壇作り - 白い平屋の家を建てました
    akisan01
    akisan01 2020/06/06
    ひと口に花壇と言っても作る方法はいろいろあるんですね。