2008年7月6日のブックマーク (6件)

  • HTMLを小綺麗にするための4つの方法 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    HTMLを規約にそった記述にすることは最低条件として要求されることだが、最後の状態ではない。まずHTMLを規約にそった記述にし、さらに次の段階でアクセサビリティに対応できる形式であったり、必要になる情報を追加したり、もっと小ざっぱりとさせてブラッシュアップさせた方がいい。 Kevin Yank氏がSitePointにアップした4 Easy Ways To Spruce Up Your HTML Markupはその点でかなり興味深いドキュメントだ。同氏はこれまでの経験からHTMLドキュメントを小ざっぱりとさせるための4つの方法を紹介している。要約すると次のとおり。 h1、h2、 h3などのヘッダ要素を厳密に階層化する。h2のあとでh3を飛ばしてh4をつけるといったことをしない。ヘッダ要素による階層化はFirefoxのエクステンションWeb Developerを使うとわかりやすい。Inform

    akisutesama
    akisutesama 2008/07/06
    h1要素はHTML文書に1つにした方がスマートであること、htmlタグのlang属性をきちんとつけること。すぐ実践いたします。
  • HTTPベースによるMapReduceフレームワーク·HTTPMR MOONGIFT

    大規模なデータを分散処理するための技術と言えばMapReduceだ。通常の企業では難しい、数万台のネットワークコンピューティングを駆使したデータ処理を可能にするGoogleの根幹をささせる一技術になっている。 処理の一覧 そんなMapReduceはオープンソースで実装されるものもあるが、格的に実装するにはハードウェアやインフラの存在が必要になる。だが、これを使えばハードウェアも無用でMapReduceを体感できる。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはHTTPMR、Google App Engine上で動作するMapReduce実装だ。 HTTPMRはGoogle App Engine上で動作するライブラリで、HTTPベースでMapReduceのように分散処理を行えるようになる。リクエストはランダムに選ばれたコンピュータ上で実行される。各リクエストは数秒でタイムアウトするようになっ

    HTTPベースによるMapReduceフレームワーク·HTTPMR MOONGIFT
    akisutesama
    akisutesama 2008/07/06
    分散処理はよく分からないけれども、GAEでこんなに面白そうなことが出来るということのほうがすごいと思った。
  • 壊れる前に。HDDの健康チェック·CrystalDiskInfo MOONGIFT

    大容量化する一方のHDD。色々なデータを残容量を気にせず入れられて便利に感じる反面、壊れた時のリスクは増大する。大事なファイルも、最近ダウンロードした動画も全てなくなってしまっては目も当てられない。 やばい! そうしたリスクを回避するアイディアの一つは、壊れる前兆をつかむことだろう。日々のチェックで予見できるようになるはずだ、 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはCrystalDiskInfo、HDDの健康チェックソフトウェアだ。 CrystalDiskInfoはHDDや最近出てきたSSDに対応したソフトウェアでS.M.A.R.Tを使ってHDDの健康状態をチェックしてくれる。また、温度も計測してくれ、結果としての状態を色(緑や黄色など)で表示してくれる。 グラフ機能 他にもグラフ表示の機能や、多言語対応(日語も対応)といった特徴がある。ごくシンプルなインタフェースで、どこに問題が発

    壊れる前に。HDDの健康チェック·CrystalDiskInfo MOONGIFT
    akisutesama
    akisutesama 2008/07/06
    信憑性がどれぐらいある情報なのかはわからないけれども、何にせよHDDがいつ壊れるのかとビクビクしないでよくなるのは嬉しい!
  • Mycroft Project: Http%3A%2F%2Feow.alc.co.jp%2F Search Engine Plugins - Firefox IE Chrome

    akisutesama
    akisutesama 2008/07/06
    FirefoxやIE7の検索ツールバーに、スペースアルクの英辞郎を追加するプラグインサイト。大変便利です。
  • [JS]角丸を簡単な記述で実装するスクリプト -Roundcorners Canvas | コリス

    <textarea name="code" class="js" cols="60" rows="5"> $(document).ready(function() { $("#mainblock").corner("30px"); $("#menu ul li").corner("8px top"); }); </textarea>

    akisutesama
    akisutesama 2008/07/06
    丸い角をすぐに使いたいのでこれを考慮に入れる
  • [JS]jQueryのプラグイン33+1選 -2008年5月 | コリス

    当サイトではCookieを使用しています。引き続き当サイトを閲覧することにより、ポリシーを受け入れたものとみなされます。今後表示しない詳しく見る