2020年12月18日のブックマーク (9件)

  • 352万3620階に住んでる

    先月、200万階台から引っ越してきた。 職場まで1000階以内だから、かなり快適。 自宅から職場まで何万階もあると、通勤時間で人生を無駄にしてる気がするんだよね。 転勤族だから、10万階台から640万階台まで住んだことあるけど、個人的には300万〜400万階台あたりが一番住みやすいかな。 200万階以下の下層階(ロウアータウン)は住民のガラが悪いし、空気が濃すぎて…。 逆に、400万階を超えて上層階(バビロンシティ)に近づいて行くと、物価が高くてねえ。 実は今、600万階台に住む彼女と付き合ってて、来年、結婚予定。 彼女からすると下方婚ってことになっちゃうのかな。 でも、彼女はそんなこと全く気にしてなくて、俺にはもったいないくらいの人だ。 いつも笑顔満開の人生にしてあげたいな。 https://anond.hatelabo.jp/20201218114645

    352万3620階に住んでる
    akitanaka510
    akitanaka510 2020/12/18
    1階に降りてから自転車の鍵を持ってきていないと気づいたときの絶望感…
  • トラック積み荷のせんべい配布に感謝の声 関越道の立往生現場 | NHKニュース

    関越自動車道の立往生の現場で、トラックのドライバーが、周りの人たちに積んでいたせんべいを配り、受け取った人から感謝の声があがっています。 このうち20代の女性は17日午後6時半ごろ、塩沢石打インターチェンジと六日町インターチェンジの間で車の外に出てマフラー付近に積もった雪を取り除いていました。 するとトラックのドライバーから「料ないでしょ」と声をかけられ、段ボールに入ったせんべい10袋を手渡されたといいます。 現場では当時、22時間あまり立往生が続いていて、車内に飲み物もなく、残っているべ物はチョコレートのかけらとリンゴしかありませんでした。 女性は17日夜から車内でせんべいをべながら空腹を満たし、その後、18日午前中には駆けつけた自衛隊員からクッキーなどをもらったということです。 しかし立往生は18日の昼になっても解消されていません。女性は「料がないという不安が大きかったので、せ

    トラック積み荷のせんべい配布に感謝の声 関越道の立往生現場 | NHKニュース
    akitanaka510
    akitanaka510 2020/12/18
    いつかの山崎パンにせよ今回にせよ、すごく微笑ましいニュースではある。でも、「荷台の食料は配って当たり前」みたいな風潮にならないか心配である。
  • ワークマンが撥水加工を施した初のビジネススーツを製作、価格はセットアップで4800円

    スーツはジャケットとパンツのセットアップで、生地には撥水加工を施した。価格はジャケットが2900円、パンツが1900円(いずれも税込)を予定しており、上下で購入しても5000円以下の価格設定を実現する。ターゲットは建設現場担当のビジネスマンなどを想定し「急な天候の変化や現場とオフィスの行き来などタフな環境が多い中で、ワークマンの機能が役に立てば」という想いから製品化に至ったという。

    ワークマンが撥水加工を施した初のビジネススーツを製作、価格はセットアップで4800円
    akitanaka510
    akitanaka510 2020/12/18
    これの色違いで数着、商談や、とっておき場面で使う勝負スーツを1着でいけそう。
  • 「日本はかなり同質的な国」DHC差別騒動、海外メディアが次々に報道。

    化粧品大手「DHC」が公式オンラインショップのサイトに在日コリアンに対する差別的な表現を用いた文章を掲載した問題は、海外メディアによって次々と報道されている。 複数のメディアが、スポーツ用品大手「NIKE」が日の差別などを取り上げたCMを公開したところ、一部のネットユーザーから批判が寄せられた騒動に言及。フランスのAFP通信は「日はいまだにかなり同質的な国で、様々な人種のルーツを持つ人しばしば偏見に直面する」としている。 BBC(https://www.bbc.com/news/business-55345080)SCMP(https://www.scmp.com/week-asia/politics/article/3114321/mocking-suntorys-mixed-race-japanese-korean-models-and-actresses

    「日本はかなり同質的な国」DHC差別騒動、海外メディアが次々に報道。
    akitanaka510
    akitanaka510 2020/12/18
    人種差別というか排他的なんだよな。出る杭は打たれるみたいな言葉があるくらいだし、自分と違う価値観を受け入れられない人が多いと思う。
  • 新潟 関越道上り260台の立往生続く 19日朝通行再開めざし除雪 | 気象 | NHKニュース

    新潟県内の関越自動車道では大雪の影響で、16日から上りで今も立往生が続いています。東日高速道路によりますと、午後7時の時点で、およそ260台が立往生しているということで、除雪などを進めて19日の朝には現場の通行を再開したいとしています。 東日高速道路や警察によりますと、新潟県内の関越自動車道は大雪の影響で16日午後から多数の車が立往生し、その距離は上り・下りともに最大で15キロに達しました。 その後重機で除雪作業などが進められ、下りの立往生は18日朝、解消されましたが、上りでは立往生が続いていて、午後7時の時点でおよそ260台立往生しているということです。 一方、消防によりますと、この長時間の立往生によって体調を崩したという通報も複数、寄せられ、これまでに4人が搬送されたということです。 立往生が続く上りでは、東日高速道路と陸上自衛隊がおにぎりやパンなどの料やガソリン、それに毛布な

    新潟 関越道上り260台の立往生続く 19日朝通行再開めざし除雪 | 気象 | NHKニュース
    akitanaka510
    akitanaka510 2020/12/18
    パンの配送トラックを見つけても、早朝以降は期待しないで欲しい。すべて配送済みなので。
  • 大雪で立往生 救助のトラック ほとんどが普通タイヤ | 気象 | NHKニュース

    大雪の影響で、16日、岩手県と秋田県を結ぶ国道で立往生して救助された10数台のトラックのほとんどが普通タイヤで、チェーンも用意していなかったことが分かりました。救助にあたった岩手県は、冬道を走る際は冬用のタイヤを装着するなど対策をとるよう呼びかけています。 岩手県北上市と秋田県を結ぶ国道107号線では、16日、積雪の影響で立往生する車が相次ぎ、午前7時からおよそ8時間、一部の区間が通行止めとなりました。 岩手県の北上土木センターは、10数台のトラックをけん引するなどして救助に当たりましたが、そのほとんどが県外ナンバーで、普通タイヤを装着し、チェーンも用意していなかったということです。 土木センターは、当時、並行する秋田自動車道が通行止めになっていたことから、トラックが国道に入り、装備が不十分で動けなくなったとみています。 北上土木センターは、冬道を走行する際は必ず冬用のタイヤを装着し、チェ

    大雪で立往生 救助のトラック ほとんどが普通タイヤ | 気象 | NHKニュース
    akitanaka510
    akitanaka510 2020/12/18
    元トラック乗りだけど、これは運送会社が悪い。雪の降りそうな場所に行くなら、せめてものチェーンくらい積んどかないと。あとチェーン巻き講習も。
  • NTTドコモ 5G料金 月額1000円値下げへ データ容量も無制限に | IT・ネット | NHKニュース

    NTTドコモは、今の料金プランのうち新しい通信規格5Gを使える大容量の料金プランを1000円値下げする方向で最終的な調整に入りました。18日にも発表する予定で、より利用者の多いデータ容量が少ないプランの値下げについても引き続き検討しています。 関係者によりますと、NTTドコモは、5Gを使えるデータ容量が100ギガバイトの料金プランを1000円値下げする方向で最終的な調整に入りました。 このプランは現在、各種の割り引きを除き月額7650円で提供していて、これを6650円に値下げするとともに、データ容量を無制限とする方向です。 これに合わせて、4G向けの30ギガバイトで月額7150円のプランも、データ容量を増やしたうえで値下げする方向で調整しています。 ドコモは詳しい内容を18日にも正式に発表する予定で、より利用者の多いデータ容量が少ないプランについても、引き続き値下げを検討していく方針です。

    NTTドコモ 5G料金 月額1000円値下げへ データ容量も無制限に | IT・ネット | NHKニュース
    akitanaka510
    akitanaka510 2020/12/18
    ※テザリングは除く。になりそうではある。スマホのみで無制限にしてもそれほどデータ量は増えない。
  • 他人の飼い犬を蹴り殺した疑い ランニング中、男逮捕:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    他人の飼い犬を蹴り殺した疑い ランニング中、男逮捕:朝日新聞デジタル
    akitanaka510
    akitanaka510 2020/12/18
    私は動物めっちゃ好きなんだが、その感覚を人に押し付けてはいけないと肝に命じている。
  • 「普通の生活」東京の子育て世帯でいくら?⇒30代で月54万必要です。(労組団体試算)

    練馬区に住む夫婦と子ども2人の4人家族の場合。「若年世代にとって家族を持つことはステイタスになってしまっている」

    「普通の生活」東京の子育て世帯でいくら?⇒30代で月54万必要です。(労組団体試算)
    akitanaka510
    akitanaka510 2020/12/18
    これが払えるくらいの賃金水準にしてくれよ。