2020年10月6日のブックマーク (5件)

  • カード会社から不正利用の疑いの連絡が来た→身に覚えのない請求が20万ほどあり、子供に確かめると...

    つれづれぱんだ @trzr_panda どちらにしろ明日になるまでカード会社とは連絡取れないし、アップルドットコムに至ってはカード会社から開示請求できないらしく月曜日になるまで確認できない。 モヤモヤするし不安だけど仕方ないのか…??? 2020-10-03 23:41:17 つれづれぱんだ @trzr_panda とりあえずApple IDでの購入履歴(子どもたちの請求も私のID)を確認したけど、心当たりのないものはない。 不正利用の可能性大かな。 Apple IDとカードのパスワード変更して、ログインしている他のデバイスからは強制ログアウト。 今日のところはここまでかな… とりあえず寝る。 2020-10-04 00:28:11

    カード会社から不正利用の疑いの連絡が来た→身に覚えのない請求が20万ほどあり、子供に確かめると...
    akizuki_b
    akizuki_b 2020/10/06
    16歳なら、返金処理より時間をかけてでも使った分をきっちり払わせた方がいいような気もするけど、どうなんだろう。ちょっと金額が大きすぎるか。親が思うように子供は育たないわけで、子育てに正解なんてないと思う
  • 男が運転中、助手席の人が寝ると不機嫌になる理由|河内瞬

    先日奥さんと話していた時、運転中の男のある行動がわからないということを言われた。それがタイトルの「男が運転中に助手席の人が寝ると不機嫌になる理由」である。 今でこそ徒歩・電車が主な移動手段だが、我が家も子どもが小さいころは車が主な移動手段であった。そんな中たまに奥さんが寝ることがあり、その状況が面白くないと思ったことが俺にもあったのは事実である。 奥さんは当時から不思議に思っていたらしく、また多くの女性も理解できていないはずという奥さんの意見なので、今回詳しく解説したいと思う。 こういう男女で違う部分を互いに理解すると夫婦関係も良好に保つことができるはず、何故なら我が家がそうだからだ。そして夫婦仲を改善し良好にすることは生活を改善する上で一番大事である。だから多くの夫婦がお互いをよく理解し、助け合えるようになってくれたらとても嬉しい。 ▼男が運転中、助手席の人が寝ると不機嫌になる理由▼ 今

    男が運転中、助手席の人が寝ると不機嫌になる理由|河内瞬
    akizuki_b
    akizuki_b 2020/10/06
    男女云々関係なく、運転している時に可能な限り起きておくのは普通でしょう(交代で運転して仮眠を取るとかならともかく)。奥さんが家事している間に旦那が家でゴロゴロしているのにイラッとくるのと同じじゃないの
  • 弁護士に家族の弁護を依頼できますか? | 刑事事件の相談はデイライト法律事務所

    人に代わってご家族が弁護士を選任することができます。 刑事訴訟法第30条1項に、「被告人又は被疑者は、何時でも弁護人を選任することができる。」と規定があります。 続けて同条2項に、「被告人又は被疑者の法定代理人、保佐人、配偶者、直系の親族及び兄弟姉妹は、独立して弁護人を選任することができる。」と規定があります。 すなわち、逮捕された夫の配偶者、もしくは、逮捕された子の直系の親族ないし法定代理人である質問者様も、弁護士を選任することができます。 早期に弁護活動を行うことが重要です 逮捕された人は、身体を拘束されるとともに、外部との関係を絶たれてしまいますから、弁護士を選任したくても、自由に弁護士を探すことができません。 ご家族が迅速に弁護士を選任し、弁護士による弁護活動を開始させることが重要になります。 早期に弁護活動を開始することで、早期釈放や不起訴処分の獲得、無罪判決や執行猶予付き判

    弁護士に家族の弁護を依頼できますか? | 刑事事件の相談はデイライト法律事務所
    akizuki_b
    akizuki_b 2020/10/06
    "続けて同条2項に、「被告人又は被疑者の法定代理人、保佐人、配偶者、直系の親族及び兄弟姉妹は、独立して弁護人を選任することができる。」と規定があります。" なるほど
  • 一審無罪も「弁護側」が有罪主張へ 事故予見可能性を全面的に認める方針 前橋の女子高生死傷事故(上毛新聞) - Yahoo!ニュース

    前橋市北代田町の県道で2018年1月、乗用車で女子高校生2人をはねて死傷させたとして、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた男(87)=同市=について、弁護側は控訴審で「被告には一定の責任がある」と、一転して有罪判決を求める方針を固めたことが31日、関係者への取材で分かった。今年3月の一審前橋地裁判決では無罪が言い渡され、検察側が不服として控訴していた。異例の展開を迎える東京高裁での控訴審の初公判は10月6日に開かれる。 ◎弁護人変え異例の控訴審 被告の家族が有罪判決望む 一審は国選弁護人が付き無罪を主張していたが、二審に向けて別の私選弁護人を立て、有罪判決を訴える方針に転換する。現在の弁護人らによると、控訴審では、検察側が主張する「事故の予見可能性があった」といった点など一審での起訴内容を全面的に認める方針。女子高校生2人を死傷させる重大な結果をもたらしたことからも「被告は一定

    一審無罪も「弁護側」が有罪主張へ 事故予見可能性を全面的に認める方針 前橋の女子高生死傷事故(上毛新聞) - Yahoo!ニュース
    akizuki_b
    akizuki_b 2020/10/06
    ラジオでちらっと聞いたとき、「ん?弁護側が有罪を求める?どういうこと?」ってなってた。ヤフーコメ見て、なるほどなーって思ったんだけど、弁護士の主張は、被告人本人の意向ではなく家族の意向でもいいんだ?
  • 堀江氏反論 マスクトラブルの餃子店休業「俺のせいでないのは明白」「未必の故意にはならん」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    実業家の堀江貴文氏が5日、ツイッターに新規投稿。自身が広島県内の餃子店で同行者がマスクをしていなかったため入店できなかった経緯をSNS投稿し、店への誹謗中傷が相次いたことに関する指摘に反論した。 餃子店は誹謗中傷が相次ぎ現在休業中。ユーザーから、店に迷惑をかけないよう呼びかけるべきだったとし、呼びかけなかったのは「意図的に店に迷惑をかけてるとしか思えない」との指摘投稿があった。 これに堀江氏は「めんどうクセェな。お前らはそんな常識的なことすら俺から言われないと出来ないボンクラなのか?」と反論。「当たり前のことを注意されなかったからやっちゃった人がいても俺のせいでないのは明白だろが」と主張した。 別のユーザーからの「未必の故意」との指摘には、「これは100%未必の故意にはならんよ。弁護士に聞いてみろボケ」と返した。

    堀江氏反論 マスクトラブルの餃子店休業「俺のせいでないのは明白」「未必の故意にはならん」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    akizuki_b
    akizuki_b 2020/10/06
    ホリエモン氏は至らないことをしてるなー、とは、思うけど、直接営業妨害をした人が一番悪い