タグ

2008年5月11日のブックマーク (3件)

  • ネットが新しいデスクトップになる! 仕事に使えるGoogle入門第3回:Googleドキュメント 基本編

    ネットが新しいデスクトップになる! 仕事に使えるGoogle入門 第3回:Googleドキュメント 基編 「Googleドキュメント」は、ブラウザから利用できる、ビジネス用のワープロ、表計算、プレゼンテーション作成などの機能を持つWebサービスだ。 ビジネスソフトと言えば誰でも真っ先に思いつくのはマイクロソフトのMicrosoft Officeシリーズの製品だろう。Microsoft OfficeにないGoogleドキュメントの利点としては、文書を複数ユーザーで共有できる点がまず挙げられる。文書を編集しながら、共有相手とチャットができる機能もある。 Gmail等とのサービス連携機能も備えている。マクロ機能などは備えていないが、表計算では関数も意外に豊富で、基的な使い方しかしないなら、Googleドキュメントだけで十分という人も少なくないだろう。 何より素晴らしいのは、無料で、しかもほぼ

  • ネットが新しいデスクトップになる! 仕事に使えるGoogle入門第2回:Gmail 応用編

    第1回ではGmailの特長と、「スター」、「アーカイブ」など独特の概念、メールを4タイプに分けての整理方法を解説した。今回は応用編として「フィルタ」による整理の自動化や検索について解説する。 さらに、プロバイダーなどのPOPメールアカウントをGmailで利用する、Gmialを他のメールソフトで利用する、といった応用テクニックについても紹介していく。 ● 「フィルタ」と「ラベル」で自動的にメールを処理する 「フィルタ」の使い方は、従来からある通常のメールソフトと大きく違うものではない。まず、差出人や宛名、件名に特定の文字列がある場合、ヘッダ・文を含む全体に特定のキーワードがある場合・ない場合のように、条件を指定する。次に、条件に合致したメールに対して、どのような操作をするか設定する。利用可能な操作は以下の通り。複数の操作を同時に設定することも可能だ。 ・受信トレイをスキップ(すぐ読む必要が

  • ネットが新しいデスクトップになる! 仕事に使えるGoogle入門第1回:Gmail 基本編

    ● 第1回 Gmail 基GoogleのWeb検索を利用したことがない、というINTERNET Watch読者の方はまずいないと思うが、Googleが提供している他の諸々のサービス――Gmail、Googleドキュメントなどについては、ID取得が必要となることもあり、サービスの存在は以前から知っているものの、きっかけがなくて使ったことがない、という方も多いだろう。 連載では、数あるGoogleサービスの中から、仕事に役立つサービスを取り上げ、その使い方と、サービスを活用した、新しい仕事のスタイルを紹介していく。ちょっと使ってみようかな、というきっかけになれば幸いに思う。 ● Webメールの枠を超えた高機能メール「Gmail」 Webメール「Gmail」は、フリーメールサービスでありながら、2004年にベータ版として登場した(現在もベータ版だが)際には、それまでの「Webメール」はも