タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

outlookとselfに関するakizukidのブックマーク (2)

  • Outlookの「仕事」で記憶を外部保管する - シリアルポップな日々:serialpop days

    利用するにあたっては、必ず一つの仕事に対して一冊を割り当てています。なにかしらの作業をしていて、手を止める時間がやってきたら、見開きのページを利用して、その段階におけるの以下の情報を出来る限り詳細に書き留めます。 「今日はここまで!」Moleskine Volant ノートで記憶を外部保管する | Lifehacking.jp 上記引用のmehoriさんはモレスキンを使われているようですが、研究者ではなくデスクワーカーの私は進行中の作業メモを全てOutlookアウトルックの「仕事」に記録するようにしています。 こうすることで並行していくつもの作業をこなすことができます。 ちなみに「仕事」には定期的な作業や保留中(hold)も含めて67件、進行中の「仕事」があります。とても覚えきれません。 「仕事」ではアラームも設定できますので忘れてしまうこともありません。 秘書を一人雇っているようなもので

    Outlookの「仕事」で記憶を外部保管する - シリアルポップな日々:serialpop days
  • OutlookでGTD - シリアルポップな日々:serialpop days

    GTDは私にとってかかせない方法ですが、ポイントはどんなツールを使うかですね。 仕事ではアウトルックOutlookを使用してGTDしています。 ほとんどの作業がデスクワーク webツールは使えない 異動してもOutlookはだいたいパソコンに入っている もちろんソフトウェアの使いやすさ などの理由です。 GTDの「プロジェクト」はアウトルックの「仕事」に入れます。情報は全て「仕事」のメモ欄に記入。チェックボックス、□■などですね、を使って細かい「次の物理的なアクション」(NextAction)に分けます。 「次の物理的なアクション」は、直接「スケジュール」に入れることもあります。 「プロジェクト」については、アラームを使ってほとんど全てを一日一回はレビューするようにしています。 今、30ほどの「プロジェクト」を抱えていますが、ここ=アウトルックに全て入っていると思えば、簡単に忘れておくこと

    OutlookでGTD - シリアルポップな日々:serialpop days
  • 1