今回から「iPodに最適なMP3を作る」と題し、4、5回の予定でシリーズ展開したいと思う。その背景にあるのは、普通にCDからリッピングし、エンコードしたものをiPodに転送しただけでは、最高のパフォーマンスを得ることができないという問題があるからだ。 何をどうすれば、iPodでMP3をいい音で聞けるようになるのか、いろいろと試行錯誤をしながら、ベストな方法を模索していきたい。 ■ iTunesのMP3は音が悪い? 最近よく聞く噂として「iTunesを使ってMP3にエンコードした音は悪い。どうやらアップルはAACを使わせたいため、わざとMP3の音質を落としているのではないか」というものがある。 鵜呑みにはできない話だが、以前このDigital Audio Laboratoryでの実験でも、同じビットレートならAACのほうが高音質という結果が出ていた。AACと比較してそう感じているだ
名刺サイズに“FMラジオ&エアチェック”の魅力――「MuVo Slim」 (2/2) http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0405/25/news002_2.html 同梱のヘッドフォンは悪名高い(?)MuVoシリーズのそれで、 インナーイヤー部分が大きく日本人には向かないタイプ。 音質も中高音はいいが低音が弱めの“ドンシャリ型”だ。 んむむ、何か微妙な違和感が・・・(細かいところツッコミでスミマセン) 「低音が弱めのドンシャリ」 ? ドンシャリとは、「ドンドン(低音)」「シャリシャリ(高音)」を無理矢理強調した ような不自然な音を指すのが語源ですので(右図上)、低音が弱いのは 「シャカシャカ」とか「スカスカ」とか表現しておいたほうがよさそうです。 ・・・という重箱の裏を覗く(?)ようなお話はさておき。 私はよく携帯プレイヤーで中域重視の
Apple Computerが新たに発売した「iPod nano」は「信じられないほど小さい」ことが売りだが、一部の購入者はこれが信じられないほどデリケートなのではないかと疑い始めている。 それ以外の点では絶賛されているnanoにもいくつかの苦情が出されており、なかでもカラー画面がきわめて容易に傷ついてしまうという苦情がもっとも多いようだ。 Appleサイトにある掲示板には、この画面の傷に関するスレッドがあり、すでに250件ほどのコメントが書き込まれているが、そのなかにはBrian Casonというnanoユーザーの次のようなコメントも見られる。 「nanoのケースにキズが付いてもあまり気にはならないが、手元にあるものは、すべての画像がゆがんで見えるほど画面のキズがひどい」とCasonは書き込んでいるが、このスレッドには他にもこれに似たコメントが多く見られる。「持ち歩く時は短いパンツの小さ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く