タグ

goodsに関するakky_ccのブックマーク (104)

  • 邪悪なハンコ屋 しにものぐるい オリジナルハンコ、認め印通販

    オフィスや日常に遊び心と個性を加えたら? というわけで、邪悪なハンコを作ってみました。 イラストや模様の入った印鑑は実印にはできませんが 認印には(ほぼ)問題ありません。 乾いた都会の喧騒に、湿った日常に イエスイエス!ディスイズ認印!

    akky_cc
    akky_cc 2011/06/15
    邪悪すぎて物欲が抑え切れないほしい
  • JR東京駅構内に「Suica」のペンギングッズ専門店「Pensta」オープン。

    JR東日が展開する電子マネー「Suica」のキャラクターとして、駅貼りポスターやテレビCMなどでもおなじみのペンギン。そんな“Suicaのペンギン”グッズだけを集めた専門店「Pensta」が、3月19日、東京駅八重洲口南口改札内にオープンする。 「Pensta」は、これまでJR東日系列の売店やコンビニなどでも販売されていた“Suicaのペンギン”グッズのほか、店舗限定商品や時期モノの季節限定商品をはじめ、約50種類の商品を取り揃えた専門店。また、「カステラ焼」や「ドロップ」「メープルクッキー」チョコクランチ」など、東京みやげとしても最適なギフト菓子も展開する。ギフト菓子は“Suicaのペンギン”グッズとしては初めての試みだ。 オープン時には、同店で買い物をした先着500人にオリジナルの「Suicaのペンギン ミニバッグ」をプレゼント。19日〜22日には、“Suicaのペンギン”(着ぐる

    JR東京駅構内に「Suica」のペンギングッズ専門店「Pensta」オープン。
    akky_cc
    akky_cc 2010/03/12
    これは通う…!
  • モンハンで人気のフルフルが抱き枕に。モンハン部限定で亜種色も

    モンハンで人気のフルフルが抱き枕に。モンハン部限定で亜種色も 編集部:ONO 「モンスターハンター」シリーズグッズに,異色(?)の新商品「モンスターハンターフルフル抱き枕」が登場する。2010年1月下旬の発売予定で,価格は税込で9240円。カプコンのWeb通販サイト「イーカプコン」およびMONSTER HUNTERアイテム屋各店で取り扱い予定だ。 商品名から分かるとおり,商品はフルフルをモチーフにしたもの。長さ105cm/直径28cmと,大人でも安心のビッグサイズ。翼や脚,尻尾の吸盤もしっかり(?)再現されている。口はポケットになっているので,いろんなもの(ケルビとか?)を入れておくこともできる。さらにオプションとして“部位破壊シーツ”を巻きつけることも可能だ。 なお,モンスターハンター公式ファンクラブ「モンハン部」部員限定で,フルフル亜種バージョンも発売予定だ。 蛇足だが,モンスターハ

    モンハンで人気のフルフルが抱き枕に。モンハン部限定で亜種色も
    akky_cc
    akky_cc 2009/11/17
    口内にポケット付きとかさりげなく高機能なのが笑える。部位破壊シーツ(笑)
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    akky_cc
    akky_cc 2009/03/13
    ( ゚д゚ )
  • https://dailyportalz.jp/b/2009/01/30/b/

    akky_cc
    akky_cc 2009/01/30
    ベトナム旧正月かと思ったら違った。お部屋の入り口にいっぱい置いてひきこもりたい!
  • CNN.co.jp:フィリップスが初の性的玩具の発売発表、市場有望と

    アムステルダム――電機・家電製品の大手、 ロイヤル・フィリップス・エレクトロニクスは11日、同社初の性的玩具を発売すると発表した。欧州での性的玩具市場は年間約2億8千万ユーロ(約420億円)で、今後も急成長が見込めると期待している。 売り出す製品はバイブレーターに似たもので、手の平にすっぽり収まるサイズ。価格は不明。別の製品も今後開発する方針。 英国のチェーン薬剤店などで最初に売り出す。ネット通販大手のアマゾンでも購入可能。来年には欧州全域で販売する。

    akky_cc
    akky_cc 2008/09/12
    うわーこのマウスおしゃれだなー
  • 話題の情報端末 『chumby(チャンビー)』の世界へようこそ

    This domain may be for sale!

    akky_cc
    akky_cc 2008/09/02
    9/3
  • ぬいぐるみ? いいえ、万能ガジェットです――「chumby」の使い道

    chumbyは、米Chumby Industriesが開発したLinuxデバイスだ。前面に3.5インチのタッチパネル式液晶ディスプレイ、裏側にスピーカーを備え、モーションセンサーや無線LAN機能を内蔵した。電源はACアダプター。米国では180ドル、日での価格は2~3万円になる見込みだ。 公式サイトで無料公開しているウィジェットを無線LAN経由でダウンロードし、機能を追加することができる。ユーザーがオリジナルのウィジェットを開発して追加したり、公式サイトで配布することも可能だ。 公開されているウィジェットは600種類以上。Chumby Industries提供ウィジェットは約100種類で、残りはユーザーが作成して公開しているものだ。時計のウィジェットだけでも100種類以上、ニュースを見られるウィジェットは約70種類ある。 YouTubeを再生したり、GmailのメールやWikipedia

    ぬいぐるみ? いいえ、万能ガジェットです――「chumby」の使い道
    akky_cc
    akky_cc 2008/08/18
    国内で9月発売ですと…?
  • 文具wiki|文房具カタログ

    ���[���uFrontPage�v�������B�y�����m�[�g�E�����������[�������S���u����wiki�v�����B���[���S�����J�^���O���R�~���j�e�B�i���W�j�u����wiki�v�����I ���I�X�V��: 2008-09-22 (月) 00:02:42 (13d) 文房具全般に関するwikiです。 文具wiki(ウィキ)は、文房具全般の商品を誰でも追加・編集ができるサイトです。 文房具のことならどんな話題でもok!文房具商品の情報・レビューから、著名人の書籍紹介、ネット上の「文房具的」なサービスまで、情報を共有をしませんか?もちろん、和製文房具から輸入文房具までokです! 目指すは「文房具の総合カタログ&コミュニティサイト」!よろしくお願いします^^。 なお、閲覧される方は「誰でも編

    akky_cc
    akky_cc 2008/02/05
    文房具全般のカタログ&コミュニティ(目標)
  • 「プラズマ光」が音楽と同期する『iPod』用ドック:CESレポート | WIRED VISION

    「プラズマ光」が音楽と同期する『iPod』用ドック:CESレポート 2008年1月11日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Eliot Van Buskirk 『2008 International Consumer Electronics Show(CES)』で展示されている『iPod』用ドックにはいろいろ妙なものもあるが、私自身は否応なしに『iSound Plasma』に引き付けられた。 自分のMP3プレーヤー(ドックの形からして、iPodが一番上手く動作する)の音楽に、球体のガラスのなかのプラズマ光が同期して動くという製品だ。もちろん、球体のガラスに触れて、その部分にきらめく光を引き付けるといったことも可能だ。 4つのスピーカーを備えているが、スプリッタを使用すると、音声を別のステレオ・セットとiSound Plasmaの両方に送信することが可能で、プラズマの効果をさら

    akky_cc
    akky_cc 2008/01/11
    プラズマボール好きだー//iPodどこに挿すんだろ。
  • おどろきのバナナを作れる『Destapa Banana』 | 100SHIKI

    ちょっとしたびっくりアイテムを作れるガジェットのご紹介。 Destapa Bananaを使えば、皮がついたままのバナナの中にチョコレートを流し込むことができる。 このガジェット、バナナを固定して、端の方に穴をあけ、中心部をくりぬくことができるのだ。 見た目的にはバナナに細工したようには見えないので、普通に皮をむくとあらびっくり!という効果を期待できる。 普段よく見る、なんでもないものに驚き要素を追加する、という考え方は良いですね。他にどんなことが考えられるだろうか。

    おどろきのバナナを作れる『Destapa Banana』 | 100SHIKI
    akky_cc
    akky_cc 2007/12/27
    チョコバナナ仕込んでそのまま凍らせて食べたい
  • となりのインテリア 時計を邪魔に思う人へ。 vessel / tempo time tag

    tempo time tagは、時計です。 クリップ式で、小さく軽いため、様々なところに付けられます。 ビジネスシーンにも活躍します。 医療関係者など、衛生上、腕時計を使えない場面でも役立ちます。

    akky_cc
    akky_cc 2007/12/05
    この手のは防水機能が必須だよね。絶対洗濯するし
  • キラキラのOptimusキーボード、触ってきました!(動画)

    お~、光ってる光ってる。 すべてのキーに有機ELのスクリーンが入ったArt.LebedevのOptimusキーボード に触ってきました! 場所はニューヨークはSoHoにあるWired Storeです。 ご覧のようにディスプレイは自分の好みで変えられるのが魅力ですね。こんなババッと変わるとは思わなかったなあ…。ギズモの貴重なライバルブログのアイコンもありますねー。 第一印象とギャラリーは、以下にて。 キー1個1個のサイズは大きめで「まるでシニア向け」という声もあったりしますね。キツキツな感じでタイピングはちょっとやりにくそう。編集アシスタントによるとエフェクトは目立たないそうです。かと言って普通のキーにも見えませんよね。特に全色光ってるキーは独特な輝きです。 文字キーは明るすぎるという感想でしたけど、明るさは自分で調整できますよ。どうせなら動物のキーも欲しかった! 気になるお値段1564ドル

    akky_cc
    akky_cc 2007/11/27
    気になるお値段1564ドル。
  • 無骨すぎるデジカメ

    みなさん大好きなDIYのお時間です。 原初のデジカメの姿はこんな感じだったのかもしれません。「ともさん」の手による、天体観測用の自作デジカメ。ちなみに、CCDの画素数は約250×250で、気になるお値段は約200ドルとのこと。フツーのデジカメって結構安いのかも、などと思えてしまいます。 後進のDIYソルジャーのために、CCDとレンズ部分のアップ写真を以下に置いておきますね。

    akky_cc
    akky_cc 2007/11/21
    スケルトンボディ素敵
  • R2-D2の醤油さし

    機械油の匂いがしそうです。 R2-D2の醤油さし。それ以上何を言えばいいですかね?…えーっと、機能は醤油を貯めること。傾けると醤油がチョロチョロ出てきます。 べ物をスターウォーズ味にしたい方に最適。黒いR2-Q5バージョンもあるので、悪の帝国味がお好みの人はこちらをどうぞ。気になるお値段1725円です。 [Strapya via Tokyo Mango] この商品を楽天で購入! JASON CHEN(MAKI/いちる) 【関連記事】 R2-D2のゴミ箱 【関連記事】 R2D2ポストが全米に設置 【関連記事】 話題の「R2-D2プロジェクター」、ついに日でも販売!

    akky_cc
    akky_cc 2007/11/18
    R2錆びちゃうよ(´・ω・`)
  • 手乗りだけど、本格派シンセ(動画あり)

    超かわいいですけど、先端をゆく楽器です。 内蔵音源から出力される多彩な音色を、タッチパッドの指先の動きだけで自由自在に操れる。という基設計ながら、また気まぐれに思いがけないメロディー/フレーズをジェネレートしてくれたりするので、「演奏している実感」もバッチリというわけです。エフェクトももちろん装備! アルペジエータもループレコーディング機能も搭載していますから、これだけである程度のフレーズまで作れてしまいます。ちょっと外に持っていって、電車の中で曲の全体像が浮かんだりして。ホントに。うあー、欲しい! この内容で、大きさ W106 × D129 × H29 mm、重さたった154g、そして単3電池4で動くのはホントに驚きです。色もニクい黄色を配したデザインでそそります。違うカラーバリエーションも出して欲しいのが音といったところでしょうか? 以下に、使用風景の動画あり。 このkaossi

    akky_cc
    akky_cc 2007/11/02
    シュウォッチみたいな色ですね^^
  • 普通に書いても普通には読めないペン

    インクが透明だってんだから、そりゃただのペンじゃありません。 この特殊なペンで書かれたメッセージは、ブラックライトにかざさないと読み取ることができないのです。子供の頃に遊んだ「あぶり出し」を彷彿とさせて、ちょっと懐かしい気もしますね。実際、この過剰なまでの未来っぽいフォルムに心躍らずにはいられません。 ただ、これを使わなくてはいけない場面なんて思いつかないのですよね。それがすごく気になるので、買ってしまったのですが…。読者のみなさま、お願いです、誰か使い方を教えてください(笑)。 インビジブルペン[少年探偵団イズム] この商品を楽天で購入! (西尾祐飛) 【関連記事】 オーバースペック気味なボールペン 【関連記事】 カッコよく変形するボールペン(動画) 【関連記事】 多機能すぎて、自分を見失いかけているボールペン

    akky_cc
    akky_cc 2007/10/15
    現代版スパイセットだ!あとは読んだ後自動的に消滅する紙がセットであるとよい
  • 原作に忠実すぎる『行け! 稲中卓球部』パンダ1号RC

    テーマソングはもちろん「とーりゃんせーとーりゃんせー」。 『行け!稲中卓球部』に登場し、連載が終了してから10年以上経過した現在もなお、その志に賛同する団員が少なくないと言われる「ラブコメ死ね死ね団」がラジコンで登場です。動作中にはBGMとして「通りゃんせ」が流れ、前野と井沢がデパートの屋上のパンダにまたがって闊歩する様は、あまりに原作に忠実です。一部ではスネオの髪型と並んで再現困難と言われている井沢の髪型も忠実に再現されているようです。再現具合が気になる方は、以下からご覧あれ! 次は、忠実に再現した神谷ちゃんもお願いしますよ! 気になるお値段は、3990円です。 メガハウス 「行け!稲中卓球部」 パンダ1号RC [ビージェイ] この商品をAmazonで購入、楽天で購入! (常山剛) 【関連記事】 パックマン帽子 【関連記事】 「USBメモリケース『もぐも君』」:USBメモリを体内に隠す

    akky_cc
    akky_cc 2007/09/26
    これはクオリティ高い。ほしいわー
  • まとめのインテリア用途いろいろ、ゴムのバケツ! TUBTRUGS

    TUBTRUGS(タブトラッグス)は、バケツです。 ゴムでできています。 丈夫で柔軟性に優れ、水にも強く軽いです。 用途に合わせ、small縲廢xtraLargeサイズまであります。 室内・屋外問わず、使い勝手のよいバケツです。

    akky_cc
    akky_cc 2007/09/04
    これはよい発想。フレキシブルな分用途が広がりそう
  • koress.jp: 「赤色灯 for 2ちゃんねる」リリース!

    「ネットの祭りを見逃した!」「こんな祭りが起きていたなんて!」「乗り遅れた!」と、嘆いたことがある人は多いはず。そんな方々に役に立つアイテムを、koress projectのメンバーがほとんど勢いで作ってみました。 ネット上で「祭り」が発生したことをイチ早く、そして華麗にあなたにお知らせする画期的なアイテム「赤色灯 for 2ちゃんねる」がkoress projectよりリリースされます! この赤色灯は、2ちゃんねる掲示板のスレッドで短い間に一定数以上のレスが投稿がされると、自動的に赤色灯が回転して祭りの発生をあなたにお知らせします。赤色灯はインターネットに直接接続することができますので、パソコンを起動していなくても24時間いつでも祭りを検出します。 製品の特徴 視認性の高い、格的な業務用回転灯を使用。 リビングにすっきりと置ける、スタイリッシュなデザイン。 100Mbps/10Mbp

    akky_cc
    akky_cc 2007/08/16
    ハイテクの無駄遣い