タグ

2008年12月23日のブックマーク (3件)

  • [works-bb] Mac OS X

    Mac OS X: インストールメモ :PostgreSQL PostgreSQL 8.0.3 2005/08/15 Mac OS X 10.4.2 に PostgreSQL をインストールしてみました。バージョンは最新の 8.0.3 にしてみました。 手順はこちらと同じで問題ありませんでした。 PostgreSQL 7.4.7 2005/04/27 細かな Bug 修正が何度か行われており、いつの間にか最新は 7.4.7 でした。 インストール方法は、PostgreSQL 7.4.2 と同じです。既存のデータベースへの影響はありませんでした。 PostgreSQL 7.4.3 2004/06/22 インストール方法は、PostgreSQL 7.4.2 と同じです。7.4.2 の部分を 7.4.3 に置き換えるだけで問題ありません。7.4.2 から 7.4.3 へアップデートする場

  • 【コラム】OS X ハッキング! (251) Leopard解体新書(2) 〜さようならNetInfo〜 | パソコン | マイコミジャーナル

    LeopardをPowerMac G5 2.0GHz DualとMacBook Proの2台で運用しているのですが、PowerPCでもまだまだイケますね。特にストレスを感じることもなく、サクサク動いています。Time Machineに使用している外付けHDDがUSB 2.0接続なので、うっかり動画でも編集しようものならバックアップに時間がかかることがネックではありますが。 さて、Leopardネタ2回目となる今回は、Open DirectoryとNetInfoについて。いまだNeXTSTEPに強い愛着を感じる筆者にとって、一抹の寂しさを感じさせる事態が発生したが、これも時代の流れでありいわば必然。追憶にふけるヒマなどなし、前向きに取り組んでいこう。 さようなら、NetInfo LeopardでClassic環境がサポートされなくなったことは前回お伝えしたとおりだが、特に感慨を持たなか

    akm
    akm 2008/12/23
    ユーザー名の一覧には dscl
  • irbをESSのように使いたい!!→refeでヘルプも引けるようにした - yasuhisa's blog

    ESSを知らない人向けに説明すると C-cC-nで今いる行をirbに飛ばしたい!! C-cC-pで今パラグラフ*1をirbに飛ばしたい!! ということがやりたいです。inf-ruby-modeとかでできるのかもしれないけど、昔使って思った通りに行かなかった記憶がある。というかESS likeにはできなかったような印象がある。そういうわけで windowを縦に二分割 ansi-termよりirbを立ち上げ C-cC-nで今いる行をirbに飛ばし(ry C-cC-pで今パラグラフをirbに(ry を実行するelispを書いてみました。リージョンとかも同じようにできると思うし、現在書いているファイルを読み込む的なものもあったほうがいいかなーと思いつつ、これ書いておけばあとはどうにかなるからいいかという感じで。save-excursionの付近がよく分かってないし、interactiveもよく分か

    irbをESSのように使いたい!!→refeでヘルプも引けるようにした - yasuhisa's blog
    akm
    akm 2008/12/23