先週末に家族で旅行に出掛けた際、立ち寄った施設にでキンレンカの花を見かけました。以前実家で育てていたことがあったため、名前自体はその時に覚えたのですが…そう言えば最近はあまり見かけていなかった気がします。たまたま見かける機会に恵まれなかっただけだとは思いますが、何だか懐かしい気分になり、何枚も写真を撮影してしまいました。 そんなキンレンカですが、名前だけで言えばキンセンカにもよく似ています。どちらも暖色系の花を咲かせるため、名前以外の共通点が全く無い訳でもなさそうですが…実際のところ、両者には何かしらの関係性があるのでしょうか? キンレンカの概要 キンセンカの概要 キンレンカとキンセンカの関係性について キンレンカの概要 科・属名:ノウゼンハレン科ノウゼンハレン属 種別:多年草(日本では一年草扱いされることが多い) 花色:橙、黄、赤、ピンク 花期:4〜7月、9〜11月 原産:南アメリカ 別
