2016年10月24日のブックマーク (2件)

  • サラリーマンの昼食代を劇的に節約!弁当ではない、○○を持っていけ! - Hello! Mr.Simplism

    お小遣い制のサラリーマンにとって、昼代は結構な負担。僕はとあるシンプルな方法でこれを大幅に削減することに成功した。特に外回りの多い営業職の方にはかなりメリットがある方法。 題の前に、昼というものについて簡単に考えてみよう。サラリーマンの昼と言えばラーメン、うどん、そば、カレー、牛丼、パン、スパゲッティなどなど。要は、主に炭水化物に金を払っているわけだ。どうしてそうなるのか?炭水化物抜きダイエットなんかをやっている人はご存じだろうが、タンパク質と野菜類メインでお腹を満たそうと思うとものすごく高くつく。つまり、炭水化物が一番安価でたくさんべられる。そしてエネルギー効率が最も高く、午後の仕事を終えて家に帰って晩御飯をべるまでのエネルギー源になる。がしかし、その炭水化物メインの昼ですら外だと結構な金額になる。 そこで、僕は自宅からおにぎりを持っていく事にした。「弁当じゃねーか!」と

    サラリーマンの昼食代を劇的に節約!弁当ではない、○○を持っていけ! - Hello! Mr.Simplism
    akond
    akond 2016/10/24
  • 新駅舎はコルゲートパイプ、無人駅の救世主なるか

    1930年に開業した和佐駅は、国鉄分割民営化実施の2年前にあたる1985年に無人化。有人駅時代からの木造駅舎をそのままJR西日が引き継いだが、老朽化が目立ち始めていた。 そこでJR西日和歌山建築区が目を付けたのがコルゲートパイプだ。筒方向に対して直角に波付けを施した鋼板製コルゲートパイプは、軽量、高強度、低コスト、施工・運搬が容易といった利点がある。筒を2~8分割したパーツを組み合わせることで、耐荷力が生まれる。 コルゲートパイプは、様々な種類の水路をはじめ、カルバート、サイロ、水槽、護岸セル、トンネルカバーなどに使われてきた。最近は建築外壁材としても注目されている。和佐駅の場合、コルゲートパイプ設置から2カ月半という工期で供用開始にこぎつけた。設計・施⼯はジェイアール⻄⽇ビルト和歌⼭⽀店。

    新駅舎はコルゲートパイプ、無人駅の救世主なるか
    akond
    akond 2016/10/24