ブックマーク / lealog.hateblo.jp (2)

  • 最近のフロントエンドフレームワークに対する認識とお気持ちの整理 - console.lealog();

    久しぶりに、いわゆるポエムを。 新規・運用ヘルプを問わず、受託や副業でよくフロントエンドをやってるWeb屋の見解、そして手札のお悩み。 この先、また技術選定する際なんかにも参考になるかと思ったので。 React 「いまフロントエンドやるなら最初に覚えるべき!」は、もう過去の話かなーと個人的には思ってる。 Reactは`UI = fn(state)`なのが良い!とか言われるけど、あなたが必要としてるのは`UI = Component(props)`かもよって。 一昔前までは、たしかにあらゆる面で頭一つ抜けてる印象はあったけど、今はそうでもないか、その差はだいぶ埋まってきてると思ってる。(もちろん先行者利益みたいなところで、エコシステムはまだまだ優位な差があるかもしれんけど、それもあまり実感できたことはないし、いまからはじめる人はそんなんで困らんやろうし) 原初の時代からReactな案件をそれ

    最近のフロントエンドフレームワークに対する認識とお気持ちの整理 - console.lealog();
    aktkro
    aktkro 2022/11/02
    好みは色々あるけど、プロダクトで採用するとなると長寿なのを選ばざるを得ない/新進気鋭の新星に飛びつきづらいから結局reactなのよな。
  • getUserMedia()以外でMediaStreamを用意するには - console.lealog();

    `navigator.mediaDevices.getUserMedia()`することで手に入る`MediaStream`を、それ以外の手段でどうやって自作するかという話です。 どんな形であれ思いついたのをメモっておきます。 captureStream() Media Capture from DOM Elements `HTMLMediaElement`つまり`audio`と`video`要素から取れる。 // videoでも同じ const $audio = document.createElement('audio'); const stream = $audio.captureStream(); あと同じ名前のメソッドが、`HTMLCanvasElement`つまり`canvas`要素からも取れる。 // videoでも同じ const $canvas = document.cre

    getUserMedia()以外でMediaStreamを用意するには - console.lealog();
    aktkro
    aktkro 2020/04/10
    WebRTCまわりで3ヶ月くらい詰まってたことがこの記事によって解消された。超感謝。
  • 1