タグ

ブックマーク / forest.watch.impress.co.jp (13)

  • 窓の杜 - 【NEWS】ブログ風の“タグ”でテキスト文書を仕分けできるメモ帳「TAGるメモ」

    テキスト文書にブログ風の“タグ”をつけられるメモ帳ソフト「TAGるメモ」v2.0.0が、8日に公開された。Windows 2000/XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 ブログでは最近、“タグ”という機能に注目が集まっている。この“タグ”は、ブログ記事に埋め込まれたキーワードのことで、同じ“タグ”のブログ記事を投稿したユーザーは、お互いの記事を検索しやすくなる。“タグ”とは、いわばブログユーザー同士で共有するカテゴリーのようなものだ。 「TAGるメモ」は、そんな“タグ”の概念を応用したメモ帳ソフト。各文書には、“タグ”として任意のキーワードを複数登録でき、あとで“タグ”の一覧からキーワードを選択すれば、その“タグ”がついた文書をすばやく見つけ出せる。つまり、文書に“タグ”をつけていけば、作成した文書が“タグ”というカテゴリーで自動分類され

    akton
    akton 2007/02/11
    つかってみたい
  • 「Foxit Reader」のページは移転いたしました

  • 窓の杜 - 【NEWS】文字を1字ずつ四角い枠で囲んだシンプルなロゴ画像を作成「爆割」

    文字を1字ずつ四角い枠で囲んだシンプルなロゴ画像を作成できるソフト「爆割」v1.00が、4日に公開された。Windows 98以降に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XPで動作を確認した。現在作者のホームページからダウンロードできる。 「爆割」は、文字を1字ずつ四角い枠で囲んだロゴ画像を作成し、BMP形式で保存できるソフト。ロゴの文字は横書きで、枠と文字の大きさは1文字ごとに変えられるうえ、枠の内側を塗りつぶし、文字を白抜きにすることも可能。シンプルでかっこいいロゴやボタンを素早く作成できて便利。 ロゴを作成するには、まずロゴ全体で使うフォントの種類や色、背景色、枠の太さ、文字と枠の間隔を指定しよう。次に、ロゴとして表示したい文字を1枠分入力し、その枠のサイズを数値指定する。このとき、文字入力欄に文字列を入れれば、2文字以上を1つの枠で囲むことも可能。また、枠内を塗りつぶし

    akton
    akton 2006/04/13
    へぇーかわいい。
  • 窓の杜 - 【NEWS】Webサイト移転時、移転先への“直リンク”つき移転告知に全ページを書き換え

    Webサイトの移転時、旧サイトの各個別ページにアクセスした閲覧者を移転先の同じ個別ページに誘導できるように、旧サイト内の全HTMLを“直リンク”つき移転告知に書き換えるソフト『「移転しました」』v1.0が、9日に公開された。Windows 98以降/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 プロバイダーの変更などによりWebサイトを移転する際は、移転元の旧サイト上で移転先のURLを告知するのが一般的だが、このときトップページでしか告知を行わないと、個別のページを直接ブックマークしたり、他のサイトからトップ以外の個別ページにリンクする“直リンク”経由で訪問した閲覧者には移転先が伝わらないことがある。 そこでソフトを使用すると、Webサイトの構造はそのままでプロバイダーのURLのみが変わるような移転の際に、旧サイト内の全HTMLを、移転先の対応する個別ペー

    akton
    akton 2006/01/25
  • 窓の杜 - 【NEWS】「MSN Messenger」と連係して特定ユーザーとP2Pフォルダ共有できる「Amembo」

    「MSN Messenger」と連係可能で、対象ユーザーを限定できるフォルダ共有機能やレジューム対応のファイル転送機能を備えるP2P通信ソフト「Amembo」v0.1.0.12が、14日に公開された。フリーソフトで、編集部にてWindows XPで動作確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「Amembo」は、インターネット経由でP2P通信を行い、複数ユーザーに対して任意のローカルフォルダを“共有フォルダ”として公開できるソフト。ソフトは「MSN Messenger」や「Windows Messenger」のメニューに登録し、メッセンジャーで会話中の相手や、一覧から選んだユーザーと通信を開始することが可能。そのため「MSN Messenger」などでチャットをしながら、ファイル共有を行いたいときにソフト呼び出す、といった連係を行える。 ソフトの初回起動時には、

    akton
    akton 2006/01/19
  • 窓の杜 - 【NEWS】米MS、HTMLタグをツリー表示できるWeb制作者向けIEツールバーのBeta版を公開

    Microsoft Corporationは16日(現地時間)、作成したWebページの検証に役立つWeb制作者向けIEツールバー「Internet Explorer Developer Toolbar」の英語Beta版を公開した。Windows XP/Server 2003に対応するフリーソフトで、現在同社のホームページからダウンロードできる。 「Internet Explorer Developer Toolbar」は、現在表示しているWebページのHTMLタグ情報をツリー形式で表示できる、Web制作者向けIEツールバー。インストール後、[View DOM]や[Validate]といったボタンがIEのツールバーへ追加され、ボタンを押すと開くメニューからHTMLタグツリーの表示や構文チェックなどが行える。 [View DOM]ボタンをクリックすると、IE下部にエクスプローラバーとしてHT

    akton
    akton 2005/09/27
  • 窓の杜 - 【NEWS】複数ファイル内の文字列に対して複数の置換処理を一括で行える「Repl-Ace」

    複数ファイル内の文字列に対して、いくつもの置換処理を一括で行える「Repl-Ace」v3.5.0.0が、7日に公開された。Windows 98/Me/NT 4.0/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「Repl-Ace」は、正規表現に対応した文字列置換ソフト。登録しておいた複数の置換条件を、置換実行時に取捨選択して一括適用できるのが特長。 置換条件は、検索文字列、置換文字列、正規表現の使用・不使用といった項目の組み合わせをセットにして、“置換計画”と呼ばれるリストへ複数追加できる。置換実行時には、登録された置換条件をリストの上から順に処理していく仕組みで、リスト内の順番は入れ替え可能。 また、リスト内の置換条件左側にあるチェックボックスをON/OFFすることで、置換条件の使用・不使用を個別に切り替えることができる。ユーザーが追加した置換条

    akton
    akton 2005/09/22
  • 窓の杜 - 【NEWS】XMLの構造をツリー上で編集できる多機能XMLエディター「XMLEDITOR.NET」

    XMLの構造をツリー上で編集できる多機能XMLエディター「XMLEDITOR.NET」v1.1.0.1が、27日に公開された。Windows 98/Me/NT/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。なお、動作には「.NET Framework」v1.1が必要。 「XMLEDITOR.NET」は、2ペインの画面にXMLのツリー構造と色分けしたソースを表示するXMLエディター。XMLファイルを開くと、ウィンドウ左側の“ツリービュー”にXMLの文書構造がツリー表示され、ツリー上でダブルクリックすると右側の“ソースビュー”の表示が該当する位置にジャンプする。ソースを編集したら右クリックメニューなどから[ツリービューへ同期]を行えば、変更内容が“ツリービュー”に反映される仕組み。 また“ツリービュー”上では、ノードの右クリックメニューから、ノードの切り

    akton
    akton 2005/07/28
  • 窓の杜 - 【NEWS】Googleのイメージ検索結果に表示された画像を一括保存「画像自動収集機」

    Googleのイメージ検索結果に表示された画像の、リンク先にある元画像を一括保存できるソフト「画像自動収集機」v0.02が、14日公開された。Windows 98/Me/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「画像自動収集機」は、Googleイメージ検索の結果ページに表示された画像のリンクをたどり、元画像を一括ダウンロードできるソフト。検索画像をローカル上でゆっくりと閲覧したいときや、Web上でページを切り替えながら画像を探す手間を省きたいときなどに利用できる。 起動時に表示されたキーワード入力欄に文字列を入力して[収集開始]ボタンを押すと、ソフトの実行ファイルが保存されているフォルダ内に入力キーワードと同じ名前の保存用フォルダを作成し、Googleイメージ検索の検索結果ページに表示されたサイト上の画像を自動ダウンロードする。 ダウンロー

    akton
    akton 2005/07/28
  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】リンク切れを一括修正「Shortcut Director」v1.00

    フォルダ階層を変えるなどしてリンク切れの状態になってしまったショートカットファイル群をまとめて修正できるソフト。ハードディスクの増設や整理でファイル置き場を変えた場合などにお勧め。リンク切れしたショートカットのある親フォルダをフォルダツリーで選択、またはエクスプローラからドラッグ&ドロップで指定すると、フォルダ内にある全ショートカットのファイル名とリンク先のフルパスが一覧表示される。このときサブフォルダ以下のショートカットを対象にすることも可能。一覧から修正したいショートカット1つを代表で選び、[変更前]と[変更後]の欄に読み込まれたリンク先のフォルダパスを確認、修正したいように書き換えてから[まとめて修正開始]ボタンを押せばOK。リンク変更すると新たにリンク切れになってしまうショートカットは自動認識して修正を行わないのもうれしい。なお、インストール先フォルダを移動させると、ショートカット

    akton
    akton 2005/07/28
  • 窓の杜 - 【NEWS】Firefox/Thunderbird/Mozilla/Netscapeのデータをバックアップ「MozBackup」

    「Firefox」「Thunderbird」「Mozilla」「Netscape」のプロファイルをバックアップして復旧できるソフト「MozBackup」v1.4.2が、16日に公開された。Windows 98以降に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XPで動作を確認した。現在作者のホームページからダウンロードできる。 「MozBackup」は、「Firefox」「Mozilla」「Netscape」のユーザー設定、ブックマーク、履歴、機能拡張、Cookie、フォームデータ、さらに「Thunderbird」の基設定、メール、アドレス帳、機能拡張といった各種データをバックアップし、復旧できるソフト。HDD故障などのトラブル対策のほか、別マシンへのデータ移行にも便利。 バックアップしたいときは、まずバックアップ対象のソフトをいずれか1つ選び、プロファイルを指定。このとき、セキュリ

  • 窓の杜 - 【NEWS】“プログラムの追加と削除”より軽快に起動するアンインストーラー「Safarp」

    Windows XPでは“プログラムの追加と削除”、Windows 2000では“アプリケーションの追加と削除”と呼ばれているOS標準のアンインストール画面よりも軽快に利用できるアンインストールソフト「Safarp」v0.4が、4日に公開された。Windows 2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「Safarp」は、インストールされている各ソフトのアイコン画像などを読み込まず、ソフト名やバージョン、発行元などの文字情報のみ簡易表示するため、OS標準のアンインストール画面よりも軽快に起動するアンインストールソフト。 使い方は簡単で、インストール済みソフトの名前をソフトのリスト上でダブルクリックすれば、そのソフトのアンインストールが始まる。また右クリックメニューから、何らかの原因でアンインストールされずに残ってしまったソフトの項目を、リスト

    akton
    akton 2005/07/08
  • Firefoxプラグイン特集

    最新の記事2016年2月【特集】容量削減は回避できた? “OneDrive”を活用するためのアプリまとめ (16/02/02)2015年12月【年末企画】編集部員の“今年のお気に入り” (15/12/25)【特別企画】使いこなせば検索・置換が捗る! 「EmEditor」で正規表現を身に着けよう (15/12/25)【特集】クリスマスが来る前に!年賀状関連のフリー素材&フォント&ソフトまとめ (15/12/19)【特別企画】大丈夫?年賀状のマナー。年賀状作成の前に知っておきたい基礎知識 (15/12/14)【特別企画】失敗しない“年賀状”の選び方 (15/12/05)2015年11月【特別企画】そろそろ年末!年賀状のWeb注文を試してみた、「デザイナーの手作業」やARまで…… (15/11/27)2015年10月【特別企画】古いWebサイトを簡単にスマホ対応! 「BiND 8」でコードをい

    akton
    akton 2005/02/18
  • 1