2011年11月1日のブックマーク (3件)

  • asahi.com(朝日新聞社):「死の棘」生んだ愛 島尾敏雄57年間の日記初公開 - 文化

    印刷 島尾敏雄とミホ夫人=1972年8月、鹿児島県奄美市、島尾伸三さん撮影島尾敏雄がミホ夫人のために書いた血判状(かごしま近代文学館所蔵)ミホ夫人がバラバラにしたとみられる島尾敏雄の日記(かごしま近代文学館所蔵)  「この日記はぼくの羅針盤だ」(1973年12月)――夫婦の極限の愛を描き、戦後を代表する小説の一つとされる「死の棘(とげ)」で知られる作家島尾敏雄(1917〜86)が、12歳のときから69歳で亡くなる3日前まで57年間書きつづけた膨大な日記の全容が明らかになった。鹿児島市が遺族から購入した。島尾は日記をもとに小説を書いたが、その独特の手法の秘密を探るうえで第一級の資料だ。  日記は30年の元旦から始まり、86年11月9日に「雨模様の日也(なり) 寒くはない」で終わるまで約100冊ある。夢を見ると、懐中電灯をつけて書きとめたほどの記録魔だった。  島尾は44年、特攻艇部隊の隊長と

    akttkc
    akttkc 2011/11/01
    なぜかわからんけどこの見出しだけでちょっとうるっと来る。『死の棘』は凄絶だったなー。しかしまあ57年って!
  • TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ:ハムスター速報

    TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 10:33:47.67 ID:ZBo1sT3a0 笑ってらんねーよ おい野田これ交渉入って結局説き伏せられて終わりじゃねーの 10 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 10:41:27.76 ID:osdmhoD2O 農家が騒いでるだけだろ 30 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 10:57:42.58 ID:LOIolHW80 いまだに農家の話しか知らない情弱なんてまさかいないよな? 36 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 11:02:24.15 ID:ZBo1s

    akttkc
    akttkc 2011/11/01
    TPPTPPってよく見るけどなんなのかなーって思ってたらけっこうなんかもしかして大変な事態?っていう気づき、学び、発見、そういったものを得ました。
  • 【レビュー】iPad 2をノートパソコンに進化させるキーボード『Logicool Keyboard Case For iPad 2』

    【レビュー】iPad 2をノートパソコンに進化させるキーボード『Logicool Keyboard Case For iPad 2』
    akttkc
    akttkc 2011/11/01
    こういうの見てると無理にタブレット使う必要ないんじゃないの?って思ってしまう。