2008年6月1日のブックマーク (8件)

  • オトコの建前からホンネを見抜く10問

    「オンナの建前からホンネを見抜く10問」の男バージョン。出所は、「彼のセリフでわかる男ゴコロ」より。 男子のコミュニケーション能力の低下に起因するモテ格差は、今に始まったことではない。その一方で、オンナの子の手練手管指数は年々拡大しているのではないか。自分でも気づいていない「男子の音」がこれほどまでセキララに暴かれている。 書がスゴいのは、そうした音下心を見透かされているだけでなく、模範回答まで紹介されているところ。露骨すぎず適度にオンナ心を伝える想定問答集を見ていると、なんだか寒いよママン。 問題を10問、用意した。オトコの発言のタテマエを見抜き、音を暴いてほしい。かつ、(ここからが重要だが)そのホンネを汲み取った上での模範回答を考えてほしい。 アナタがオンナの子だったら「へへッ」と舌を出したくなるだろう。キミが男だったら、胸に手を当てて思い出してみてくれ、「こんな質問、したこと

    オトコの建前からホンネを見抜く10問
    akui
    akui 2008/06/01
    ニヤニヤ(・∀・)
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: モンスターペアレントはどこにいるのか?

    モンスターペアレントはどこにいるのだろうか? 新聞やテレビでは、おどろおどろしい「モンスター」が解説されている。神聖なる教育現場に怒鳴り込み、執拗に要求をくり返し、教師をノイローゼに追いやる「モンスター」たち。 しかし、幸か不幸か、わたしの身の回りではぜんぜん聞かない。学校や園、地域の集まり、隣近所の立ち話など、けっこう首を突っ込んでいるが、一度として「そういう親」を見聞きしたことがない。 こういう場合のオチは、「モンスターは、実はわたしだった!」がよくあるパターン(「ゾンゲリア」パターンですな)―― ハッ!もしやわたしが「痛い親」なのかも、と不安になる(小心者なので)。 煽られっぱなしもイヤなので、少し調べてみた。教師と親との確執ってやつを。 2008 「モンスターペアレント」 「モンスターペアレントの正体」(山脇由貴子、2008)によると、モンスターペアレントとは、クレーマー化した親た

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: モンスターペアレントはどこにいるのか?
    akui
    akui 2008/06/01
    「いまどきの若い者は…」とゆー内容の話と同じニオイを感じるネ。
  • 夢のあるITには若手が殺到している 刹那的な業態が見切られただけ - 雑種路線でいこう

    小野さんの記事を読んで少し悪乗りを反省した。けれどもIT業界の人材不足って、人材育成とか学生へのPRで解決できるのだろうか。僕が西垣氏の発言を読んでムカッときたのは、長期雇用を前提に若い時分は下働きに甘んじろというが、それはあまりに若手の現状認識や、いまどきのIT業界の平均像からかけ離れているのではないか、ということだ。 IT業界に限らず年功序列、長期雇用が成り立っているのは、下請け構造の上部に位置する一握りの大企業に過ぎない。彼らの高給と安定を支えるために、雇用は安定せず、人材開発のための投資もされず使い捨てられる技術者が少なからずいることの問題は、当のIPAがレポートしている。そして人材が行き渡っていないのは、元請けの大企業ではなく、そういった中小の下請け企業ではないか。 そして膨大な数の「業務知識に精通し、かつ、大規模システムをチームワークで作れる人材」を業界が欲する背景に、元請け企

    夢のあるITには若手が殺到している 刹那的な業態が見切られただけ - 雑種路線でいこう
    akui
    akui 2008/06/01
  • 的中率90%!? 予言者・ジュセリーノが日本の未来に警告 | RBB TODAY

    “的中率90%”と言われている予言者・ジュセリーノ。9歳の時に予知夢を見るようになって以来、その内容を、何万通もの手紙で各関係者に警告し続けている。アメリカの9.11テロやスマトラ島沖大地震など、数多くの予言を的中させ、世界中で注目を浴びている。 そのジュセリーノが今、日の未来に対して警告を発している。ジュセリーノの予言を集めた書籍「ジュセリーノの予言 日の未来、世界の未来への警告」には、「2008年9月にアジアで死者100万人の巨大地震が起こる」「2008年夏には、日は灼熱の気温になる」などの警告が記されている。 講談社のMouRaでは、日に警告するため、緊急来日中のジュセリーノのインタビュー動画を配信している。ジュセリーノが日の未来に警告することとは。 《井藤祥子》

    的中率90%!? 予言者・ジュセリーノが日本の未来に警告 | RBB TODAY
    akui
    akui 2008/06/01
    コイツの名前と発言内容憶えておこうゼー
  • ログインしてください:日経クロステック(xTECH)

     会員限定サービスです 会員の方はこちら ログイン 有料会員(月額プラン)は初月無料! お申し込み 日経クロステック TOPページ

    akui
    akui 2008/06/01
    JEITAも権利者団体も消費者ダシにすんの辞めようよ。諸悪の根源はRMP協議会だろそっち叩けよ。まあどーせ無理だろーけど。
  • セレブ御用達の高層マンションから見下ろした絶景写真

    現在ロシア富裕層の間で最近流行となっているのが、高層マンションに住むことだそうです。 高層マンションから首都モスクワを見渡した眺めは素晴らしく、日の街作りと全く異なることに驚かされます。 詳細は以下から。 マンションを見上げたところ。明らかにセレブ層向けですね…。 最上部はどことなく荘厳さを感じさせる造りに。 見下ろしたところ。落ちたらひとたまりもありません。 首都なのにとても緑が多い。 流れる雲がきれい。 街中には歴史を感じる建物も。 まるで天を突く塔のようです。 写真中央に線路が敷かれています。 これは何の建物でしょうか。 より高画質な写真は以下から。 English Russia >> Moscow House

    セレブ御用達の高層マンションから見下ろした絶景写真
    akui
    akui 2008/06/01
    いいなあー
  • 伊達友美「夜中にラーメンを食べても太らない技術」 - ネタフル

    ▼夜中にラーメンべても太らない技術 (扶桑社新書 25) (扶桑社新書 25) ダイエットは、とかく無理すると続かない訳で、夜中にラーメンべてもいいダイエットなんてあるのかって訳で。 テレビダイエット企画に出ていたのでちらりと見たら、何やらべ合わせが重要みたいです。 例えばパンをべる時に温かいココアを飲む、とか、油の種類を気にするである、とか。 要するに、べ物・べることの知識をきちんと身につけて、無理せずに生活を改善していけば自然に痩せる、そんな感じでしょうかね。ブログがありました。 「やせたいならべなさい」で女性の圧倒的な支持を得る「伊達式ダイエット」。夜中にラーメンべたい、間に菓子パンがべたいetc.「伊達式」が男の欲望もズバリ解決

    伊達友美「夜中にラーメンを食べても太らない技術」 - ネタフル
    akui
    akui 2008/06/01
    ホンマかいなー。とりあえず買って信憑性アリなら相方に贈呈してみっか…
  • 大胆! 数セントずつで計5万ドル以上集めたハッカー、捕まる

    「日人全員から1円ずつ貰ったら億万長者」という冗談が冗談じゃなくなるようなニュース。 映画『Office Space(邦題:リストラ・マン)』や『スーパーマン3』 ばりに蟻穴から数セントずつちょろまかして、5万ドルを超えるお金を集めていた働き蜂ハッカーMichael Largent容疑者が、このほど捕まりました。 よくオンライン決済サービスやブローカーで新規利用アカウント開くと、お礼金も兼ねて小額送金して「ほら、うちは正真正銘、実在のサービスですよ」と証明してくれますけど、彼が目をつけたのはそこ。 法廷資料によると、自動スクリプトで新規アカウント5万8000口座を開設し、何千という認証送金を自分の銀行口座にちょろまかしてたようです。被害に遭ったサービスにはオンライン決済のGoogle CheckoutとPaypalもあって、Google Checkoutなんて単独で8000ドルの被害だそ

    akui
    akui 2008/06/01
    なんというサラミ砲