2020年4月11日のブックマーク (2件)

  • 私たちが必ず取りこぼす声のことも(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    110年ぶりの大幅な改正となった2017年の性犯罪刑法改正から3年。当事者団体らが、さらなる改正に向けた目標の年と考えていたのが2020年だ。 2017年に改正見送りとなった項目などに関して、さらに改正を検討する検討会の設置が先月末に発表された。この発表は喜ぶべきことだ。その一方で、考えておきたいこともある。 この3年を振り返るとともに、取りこぼされる声の存在についても書いておきたい。 ・「厳罰化」という報じられ方への違和感  3年はあっという間だった。2017年7月、性犯罪刑法が110年ぶりに大幅に改正。この改正は大きく報じられたが、改正を求めてきた支援者や当事者らは、「大きな前進。しかしまだ足りない」と捉えていた。 「厳罰化」という報じられ方に違和感を持っていた人も少なくない。「適正化」もしくは、適正にもまだ足りない。異口同音に、苦笑混じりにこんな声を聞いた。 量刑が3年以上から5年以

    私たちが必ず取りこぼす声のことも(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    akupiyo
    akupiyo 2020/04/11
    “悲鳴では伝わらない。悲鳴を聞いて怖がる人もいる。それでもそれが彼女たち彼たちの真実だった。”
  • G SuiteのハングアウトMeetを使用した複数会議室への以外な同時接続方法とは!?

    G SuiteのハングアウトMeetを使用して複数の会議室へアクセスしてみましょう。 デザイン制作をしている私ですが、一人で全てを行っているわけではなく複数人と打ち合わせをする機会があります。 特に同じチームメンバーで拠点が離れていると同じ場所の会議室へ物理的に移動する時間も経費もかかります。ここではG Suiteの機能であるハングアウトMeetを使って複数人、複数会議室への接続を行い便利よく使っていく方法を説明いたします。 私が実際に行っているハングアウトMeetでの複数会議室への接続方法とは!? 私がミーティングを行う際に使用するWeb会議システムは、以前Skype(スカイプ)を利用していましたがメールやスケジュール等、仕事をする上で便利なツールがひとまとめになったGoogle社のGmailを使うことがきっかけに色々なサービスを利用するようになりました。 ハングアウトMeetの使い方は

    G SuiteのハングアウトMeetを使用した複数会議室への以外な同時接続方法とは!?
    akupiyo
    akupiyo 2020/04/11
    GSuite for education が使える弊社では、zoom以外でグループワークをする方法になるかも。