タグ

2007年11月16日のブックマーク (5件)

  • ?D of K

    ?D of K

  • Yoropan@Fla - Fireworksはペーストが便利。

    ウノウラボ:Webデザインする上でFireworksがステキな12のポイントをみて、自分も紹介したくなったので書きます。 Fwには標準のペースト機能のほかに3種類ペーストの機能があります。 マスクとしてペースト 内部にペースト 属性をペースト それぞれみてきます。 編集>マスクとしてペースト たとえば写真があって任意の矩形で切り抜きたい場合などに有効です。 1.切り抜きたい形を作り、カット(Ctr+x)します。 2.写真を選択し、マスクとしてペーストを選びます。 3.できあがり レイヤーの状態は以下のとおり。 編集>内部にペースト これは逆に矩形があってその矩形の中に写真などをペーストできます。 1.矩形を作り、写真の位置を調整して写真をカットします。 2.矩形を選び、内部にペーストをします。 3.できあがり レイヤーの状態 編集>属性をペースト これはドロップ

  • ウノウラボ Unoh Labs: ブラウザから使用できる仕様書を書くツールまとめ

    こんにちはsatoです。Windows以外の環境で仕様書を書こうと思うと、なかなか良いアプリがなかったりまします。今回はブラウザから使用できる仕様書作成ツールをまとめてみました。 1) オンラインで配置図などを描く Gliffy 配置図などをオンラインで描くことができます。また 画像への出力なども対応しています。いわゆるVisioの代わりになるツールです。 2) pdfファイルをtextに変換する PDFTextOnline pdftextに変換することができます。pdfの内容をスクリプトなどで切り出して、データ化するときなどに役に立ちます。他にもいろいろな変換するサイトやツールがあるのですが、ここは日語が正常に通って見た目通りに変換できます。 3) データベースのテーブル定義などを書く WWW SQL Designer オンラインでER図などが書けます。以前miyakeさんが紹介して

  • プログラミング言語Ruby ― ありえるえりあ

    方針 Rubyをまったく知らない前提で始めます JavaJavaScript、elispのようなメジャーな言語と対比しながら説明します なるべく手を動かして目に見える形で説明を進めます 次回Ruby on Railsの勉強会をするので、それにつながることに重点を置きます 逆に言うと、RoRであまり使わない知識は流します。例えば、ファイル操作周りやスレッド周りなど 開発環境(2) .emacs.elに書くべき記述 ; ruby (autoload 'ruby-mode "ruby-mode") (setq auto-mode-alist (cons '("\\.rb$" . ruby-mode) auto-mode-alist)) (setq interpreter-mode-alist (append '(("ruby" . ruby-mode)) interpreter-mode-al

    akymrk
    akymrk 2007/11/16
  • IEにFirebugの機能を提供する - "DebugBar"登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    DebugBarの動作例 - DebugBarサイトから抜粋 Webアプリケーション開発に必須のツールといえばFirefoxとそのエクステンションFirebugだ。その機能は驚くべきものがあり、もはやFirebugなくてはWebアプリケーション開発はできないと考えるデベロッパやデザイナは少なくない。 エクステンションが豊富に用意されているFirefoxだが、ほかのWebブラウザでも似たような機能を提供するものがある。ここでは先日新しいバージョンが公開されたDebugBarを紹介したい。DebugBarはIEを対象として開発されたツールで、Firebugの機能をIEでも実現することを目指している。 今回公開されたバージョン(5.0 beta 1)では新しくDOMタブが追加されている。DOMツリー上のノードが選択されると、Source/Style/Comp.Style/Layout/Attrs

    akymrk
    akymrk 2007/11/16