タグ

2011年6月27日のブックマーク (1件)

  • Node.jsとCommonJSについて - 自分の感受性くらい

    日経ソフトウェア8月号にJavaScriptの特集がありまして、そこでNode.jsが紹介されていました。 それを読んで、僕は以下のようなツイートしました。 日経ソフトウェア8月号のJavaScript特集のNode.jsの記事みたけど、これはちょっとひどいな。非公式のWindowsバイナリを使ってるせいでnpmの使い方おかしいし、「Node.jsのAPIはCommonJSに従った形で実装」とか嘘書いてあるし。 #nodejs_jp 2011-06-26 13:43:59 via web *1だと言わざるをえません。Node.jsはCommonJSの仕様のうち「Module 1.0」と「Unit Testing 1.0」には一応準拠していることになっています(http://wiki.commonjs.org/wiki/CommonJS#Implementations)。が、Node.jsの

    akymrk
    akymrk 2011/06/27
    この関係はよくわからない。Ryanはredditのスレで「CommonJSは絶滅種」と言ってたのに1ヶ月後には、CommonJSのAMD(=RequireJSのdefine())を一部実装するパッチがnodeへ取り込まれた。http://bit.ly/mSpnl4 準拠でも眼中に無いでもない