メンバーへのタスクのアサインから、プロジェクト全体の進捗管理・オンラインコミュニケーションまでワンストップで実現できる『Colabolo』や「Zoho Projects」は、比較的大規模なプロジェクトのマネジメントには適していますが、普段のタスクマネジメントにはちょっと機能過多の印象も...。こちらでは「どのタスクにどれだけの時間を費やしたか?」というタイムマネジメントに特化したウェブツール「Colorhat」をご紹介しましょう。 「Colorhat」はタイムラインを使って、タスクに取り組んだ時間を記録できるツール。15分刻みでの入力が可能で、開始時刻と終了時刻を設定すれば、自動的に時間を計算して表示してくれます。記録データは週ごとにレビューできる仕組みになっており、棒グラフで一覧化したり、円グラフでタスクごとの時間割合を表示することも可能です。日本語にも対応しているようですよ。 「Col
![タイムマネジメントに特化したWebツール「Colorhat」 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2dcc38c5df0e68a45beeccb3b8264bf842d11f73/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.lifehacker.jp%2Fimages%2Fogp.png)