タグ

ブックマーク / www.cbc-net.com (10)

  • CBCNET > Dots & Lines > 弓場 太郎 > 5. ヒラギノUDについて聞いてみた@字游工房

    2010年は電子書籍元年と言われる中、以前と比べて文字と画面表示の関係について色んな所で議論されるようになった。iPhoneiPadと次々に新しいデバイスが発売され、画面上で奇麗に表示されるフォントの存在は欠かせない。折りしも、お馴染みのヒラギノにUDフォントシリーズが追加されたのも今年の出来事である。そのヒラギノUDについて今回運良く、大日スクリーンの三橋洋一氏、字游工房の鳥海修氏、ヨコカクの岡澤慶秀氏、SHOTYPEの岡野邦彦氏に直接お話を聞かせて頂くことが出来た。 どのような経緯でヒラギノUD開発に至ったのですか? 三橋氏 (以下敬称略): ヒラギノの新書体の企画を練っていた2007年の後半頃、UD (Universal Desgin) を冠した他社のフォントが世の中で徐々に使われ始めていました。でも、そもそも基書体と呼ばれるカテゴリーの書体は、読みやすいように考えて作られてい

  • CBCNET - Nobunori Torii Exhibition「yearn」

    Nobunori Toriiが写真集「yearn」の出版を記念して自身初となる展覧会を開催する。Nobunori Toriiが撮影したイギリスのロックバンド"kyte"の写真は、音楽誌Rockin'onやCROSSBEATなどにも起用されている。また、「装苑」1月号(11月末発売)の "2009年注目のニューカマーアーティスト"という特集で取り上げられる予定になっているなど、今後要注目のアーティストである。 会場では作品集に収録された写真を中心に、Nobunori Toriiがデザインを手がける「0」の洋服の展示も行う。大量生産・大量消費の現代社会へのアンチテーゼとして、服創りのほぼ全ての行程であるデザイン・パターン・縫製・加工・シルクスクリーンプリント等、自らが手掛けており、Nobunori Torii の創り出すオリジナルの世界を実際に観て、触れて、共有できる良い機会になることだろう。

  • CBCNET - 101TOKYO Contemporary Art Fair 2008

    2008年4月3日(金)から6日(金)まで、秋葉原にある旧練成中学校にて、第一回目の開催となる101 Tokyo コンテンポラリーアートフェア2008がアートフェア東京と同時期に開催される。 2200平方キロにも及ぶ巨大都市東京では、現在、世界中のアートシーンの拡大とともに、若手現代アートギャラリーが年々増加している。しかし、それらのギャラリーが集まって、一つの場所でアート作品を見せる機会、特に国際的に注目される機会というのは当に限られるのが現状だ。101 Tokyoは東京で最初の真の国際的現代アートフェアとして開催され、厳選された若手ギャラリー、若手アーティストを日および世界中から紹介。それらのギャラリーは若手の作家による新作をキュレーションされたこのフェアにて展示する。美術館関係者、キュレーター、アートファン、批評家、アーティストにとって全く新しいプラットフォームになり、東京の最新

  • CBCNET - Interview with Khoi Vinh by Chris Palmieri

    AQのクリス・パルミエリによるコラム。第2回目は「A Brief Message」や「Subtraction」を運営しているKhoi Vinh氏へのインタビュー。 Khoi Vinh氏は、ウェブサイト版ニューヨーク・タイムズのデザインディレクター。デザインニュースサイト「A Brief Message」の共同設立者だ。 見ていただければわかるが、他のニュースサイトと異なっているのは、 すべてのエントリーが簡潔に「アートディレクション」されているところ。CSSHTMLのテクニックで、明確なグリッドシステム上にたくみな組み合わせでバランスをとれる流動性のあるレイアウト。デザインの大事な要素としてのイラストと文章を結びつけて、その週のトピックによってレイアウトを変えている。 2005年まで、Vinh氏はさまざまな賞に輝いたNYのウェブデザイン会社「Behavior」の共同設立者だった。「Beh

  • CBCNET - 小林章の「実践アルファベット!」

    昨年の秋に開催し、大変な好評であった小林章さんの欧文タイプ・セミナー「フォントの力」、その第2弾が今年も開催されます。今回のテーマは『実践アルファベット!』。 http://www.tdctokyo.org/news/index_j.html 第1部:実践「欧文ロゴのクリティック&ブラッシュアップ」 海外向けの仕事を含め今後が期待される企業や制作会社の若手デザイナーを迎え、持参いただいた個人制作の欧文ロゴタイプを、小林さんがクリティック。その場所でブラッシュアップするプロセスをご覧いただく画期的な試みです。デザインスタジオの風景をそのままステージ上で楽しく展開していきます。 テーマに合った書体をどのように選ぶか、うまい曲線の出し方は、スペーシングの調整の仕方は、文字やロゴがちゃんと見えるためのコツなど、具体的かつわかりやすく重要ポイントを学んでいただけます。 ◎出演:岡室 健(HAKUHO

  • CBCNET - The Case for New Type : 現代の書体を選ぶ

    多言語サイトを多く手がけ、短編エッセーサイトhitotokiなども運営しているAQのクリス・パルミエリによるコラムがスタート。第一回目はタイポグラフィーのお話。 AQのクリス・パルミエリです。Webデザイン、ユーザビリティーコンサルティングなどをしています。東京に住んで、はや6年。よく日人ぽいね、といわれるのですが、一応アメリカ人です。 日海外のデザインについて、いろいろ考えるのが好きで、ブログや雑誌で発表しています。 昨日行った回転寿司で発見がありました。僕のべた14枚のお皿を数えるときです。店員はまずはそばにあった湯呑みを、お皿タワーの横に配置。その後、店員は「シチ、ハチ、キュー、、、、」と数えだしました。どうやら湯呑みの高さは、お皿6枚分に相当するらしいのです。こういった小さいアイデアも、デザインとつながっていると思います。 デザインの「機能」と「見せ方」の部分が、どのように

  • CBCNET > Article > Interview > FFFFOUND! Interview

    好きな画像をブックマークしていく、という新しい発想のサービス「FFFFOUND!」。今年6月にロンチされ、瞬く間に一部のデザイナーなどの間で話題となり、あらゆる画像が投稿された。現在はまだ招待制となっているが、アーカイブの量は増大し、海外からも注目されている。 今回はその製作者である、thaの阿部さんと北村さんにFFFFOUND!の制作の背景などを聞いてきた。 Interview by Yosuke Kurita ( CBCNET ) & Yoshihiro Kanematu CBCNET:まずサービスを作るきっかけや背景を聞かせてください。 阿部:僕らが所属するthaにて、日々のクライアントワーク以外に自発的なプロジェクトもやりたいね、ってことで、定期的にアイデア出しをしていたんです。そんな中で、たまたま僕があったらいいなって思っていたのがFFFFOUND!の案でした。 普段からいろんな

  • CBCNET > Article > Report > ICC オープン・スペース 2007

    《KAGE 2007》2007年 メディア・アート作品を展示・紹介している NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]が開館10周年を迎えた。そして4月より、以前から無料で体験できる「ICCオープン・スペース」が「オープン・スペース 2007」として展示作品がリニューアルされた。ここで新たに設置された作品をちょっとご紹介したい。 上の写真は、近森基と久納鏡子の二人を中心にしたメディア・プロダクツ・ユニット「minim++(ミニムプラプラ)」による作品《KAGE 2007》。円形に光のあたった床にはとげのような立体がいくつも並んでおり、円錐にふれるとそれぞれの影は動きだし,伸び縮みしたり、様々な動きをする。 《Sharelog》 これは橋弘太郎氏による《Sharelog》。いつも使っているSuicaやPASMOなどのICカードを端末にかざすだけで,鉄道利用履歴を地図上に抽象的な軌

  • CBCNET - 宇川直宏 個展

    宇川直宏 個展 「UKAWA NAOHIRO - A Series of Interpreted Catharsis episode2 - earthquake」 渋谷にあるコンテンポラリー・アート・ギャラリー「Nanzuka Underground」にて4月7日より宇川直宏による個展「UKAWA NAOHIRO - A Series of Interpreted Catharsis episode2 - earthquake」が開催される。先月Nanzukaにて開催されたLittleBlack展も素晴らしく、今回も期待できる展示となるだろう。 詳細は以下。 Title : UKAWA NAOHIRO 「A Series of Interpreted Catharsis episode2 - earthquake」 会期 : 2007.4.07 Sat 〜 5.20 Sun 場所 : NA

    akz
    akz 2007/03/15
  • CBCNET™WORK

    株式会社ヌーサイト 募集職種:Web/UIUXデザイナー / フロントエンドエンジニア / ディレクター 地域:東京 »詳細を見る

    akz
    akz 2006/11/06
  • 1