タグ

blogに関するakzのブックマーク (266)

  • Anchor CMS — Make blogging beautiful

    Lifting Anchor In the past few years the web has gone through a tonne of changes, from the way we write our code to the way we distribute it. Anchor was originally conceived in a much simpler time, when the web wasn’t so saturated with new ways of managing your web content. We the maintainers of Anchor were unable to keep up with the rapid growth that surrounds this space, due to full-time commitm

    akz
    akz 2013/03/21
  • オタクとロゴタイプ

    ノーブルリージュ! - TAMAMI(MF文庫J) ロゴタイプ : 麗雅宋(ダイナコムウェア) 作者名 : A1明朝(モリサワ)  ニーナとうさぎと魔法の戦車 - 兎月 竜之介(集英社スーパーダッシュ文庫) ロゴタイプ : ゴシックMB101(モリサワ) タイトル欧文 : Bodoni(Giambattista Bodoni) イラストレーター名 : Helvetica(Max Miedinger / Eduard Hoffmann)

  • I Love Typesetting

    事後報告となりましたが、2020年1月19日に、TypeTalks 第50回 「TypeTalks 第50回開催記念  デザイナー、組版者、編集者による和文組版ディスカッション」が青山ブックセンターにて開催され、スピーカーの一人として参加させていただきました。 Webサイトはこちらです→http://www.aoyamabc.jp/culture/typetalks50/ 私からは、「組版の流れが乱れる原因」をベタ組みで3つ、ツメ組みで2つ、共通で1つ、合計7つの原因に絞り込んで、InDesignでどのように回避するべきか、というお話しをさせていただきました。 TypeTalks、第100回の頃には、日、そして世界の組版事情がどうなっているか、とても楽しみですね。 ご来場くださったみなさん、ご質問くださったみなさん、当にありがとうございました。

  • jiku

    2009.06.05 「クリエイティブ・トークセッション in アクシスギャラリー」 6月25日(木)19:00〜20:30 ジョン前田 & 中村勇吾 来る6月25日(木)と30日(火)の両日、東京六木のアクシスギャラリーで、「クリエイティブ・トークセッション in アクシスギャラリー」と題し、ユニークというよりも、“かな~りクリエイティブな”顔合わせのトークセッションを開催します。 2009.06.05 キュートな小型電気自動車@AXIS 中庭 AXISビル(東京・六木)1Fの中庭スペースでは、6月5日(金)と6日(土)の2日間、立花啓毅氏のデザインによる電気自動車の発表展示会を行っています。

    akz
    akz 2009/07/09
    プロダクトデザイン / 「font-family:AXIS std,sans-serif;」
  • Publr

    akz
    akz 2009/05/23
    Tumblrを地味にしたようなTumblelogサービス。
  • Home | Listen to Blogs

    Listen to your favorite blog, or turn any blog into a podcast using your own voiceMore from us Blog Top 100 About Help Widgets Twitter Blog Latest Blogs Open the Future Fredrik Wass Futuristic Play by @Andrew_Che... zengestrom.com paulgraham.com stevenf.tumblr.com nytimes.com Latest Posts Long-Run vs. Long-Lag Malmö Stad i Second Life - två... Prepare for the Daemon Why TV Lost A long, rambly expl

    akz
    akz 2009/05/22
    ブログを読み上げてポッドキャスティング。Googleアカウントでログイン。
  • https://tiro-lean.hatenadiary.org/

    万が一お仕事あったらください! @megazaru そらいろカクテル めちゃめちゃかわいくね 3号公園ほんとにみつからない (5号撮り忘れ) 卒業がちかい。 冬の記憶がうすい 歯医者さんって当にいいですよね!

    https://tiro-lean.hatenadiary.org/
  • Information Architects Japan » コメントよさらば?

    ブログのコメント機能には、その性質故に不可避のコミュニケーション上の問題がひとつあります。議論に参加しながら同時にモデレータ(つまり、進行/管理役)の役割を果たすことが出来ないという問題です。 当ブログのコメント欄でモデレータを務めながら私は往々にして、反抗期の十代の息子を諭す父親のような気分になります。ブログをやって行く上で、それぞれの記事にどのくらいの反響があり、また読んで下さる方々がどのようなお考えをお持ちなのかを知るために、コメントを頂くことは大変勉強になります。しかし、コメントというのは得てして鵜呑みにしてはならないような情報を含んでいたりもするものです。インターネットを日ゲーム・娯楽業に例えれば、ブログのコメントはおそらくアダルトゲームのポジションを与えられるべき存在です。 さて、コメントについての不満はこの辺にして題に入らせていただきます。これから、以下のシステムを採ら

    akz
    akz 2009/04/27
    賛同する。
  • ユーザビリティ実践メモ

    スマートフォンとともにタブレット端末の普及率はますます上昇し、最近では街中や電車などでタブレット端末を利用している人を多く見かけるようになりました。 この記事の続きを読む

  • school girl complex -スクールガール コンプレックス-

    毎日更新しています。/ I update a photograph every day. (過去のものも含めて)気に入った作品がありましたら、日付横の“☆”をクリックしてください。今後の制作の参考にさせていただきます。 モデル募集しています。作品に共感いただける方、ご連絡お待ちしています。 作品集販売しています。 http://store.yukaihands.jp/?eid=764561 (写真集出版を目標としています。応援よろしくお願いします。) TAG : school girl complex , スクールガール コンプレックス , 女子高生 , 女子校生 , 制服 , リボン , チェック , プリーツTITLE : undercover -ブルーのチェック- リンクやブログ等への紹介、歓迎します。 No Techno No Life http://rastaman.blog39

  • 山中俊治の「デザインの骨格」

    チタンという金属はとても貴重なものだと思われています。でも実は、地球の表面付近にある元素では9番目に多い元素で、銅の百倍ぐらいあるんだとか。チタンは金属の中でも特に非強度が高く(軽くて強い)、硬いのに折れにくく、酸にも強く、海辺にあっても錆びない、人の肌に触れてもアレルギーを起こさないなど、いわゆる生活用品や建材として最適の特性を備えた、金属の優等生です。にもかかわらずご存知のように、使われているのは高級時計やゴルフのヘッド、航空機の部品など、高級品や高機能部品ばかり。理由は高価だから。ふんだんにあるのになぜ高価なのでしょう。 問題は作るのが難しいということです。自然界には酸素をはじめ他の元素と非常に強固に結びついた状態で存在するため、引きはがして純チタンにしようとするとエネルギーを大量に使います。ようやく純チタンを手に入れても、硬くて粘りがあるので削るのも曲げるのも難しく、高熱では酸素や

  • デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」

    奥に入るとまだまだデザイン関係のがあり、カフェのカウンターで美味しい紅茶と和菓子をいただく。台湾の人が淹れるお茶はどれもおいしい。

    デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」
  • 救出された項目:onom

    現在使用しているVJセットについて記録しておきます。 主な機材とソフト PC G-tune: i420 VJソフト Resolume Avenue 4 MIDIコントローラー AKAI: APC40MKII MIDI-OSC制御 Max/MSP 6 DMXインターフェース ENTEC: Open DMX USB DMX制御 Q Light Controller+ G-tune: i420 13インチで安くて早いパソコンということでこれ。 SSD2枚とHDD1台搭載できるのがすごい便利で気に入ってます。このシリーズ続いて欲しい。 トラックパッドがひどい。 Resolume Avenue 4 VJソフトはWinだとそんなに選択肢がないので無難にResolume。 基的にレイヤー4枚+必要に応じて静止画かフィードバックエフェクトを1枚重ねてます。 OSCのアサイン周りがちょい不満。アクティブじ

    救出された項目:onom
  • Weblog Yuyusanbo

    これまで2台の MacBook を使ってきて、騒音が気になったことはほとんど皆無でした。けれども、内蔵ハードディスクを500GBのもの(サムスンHM500LI)に換装してみたら、ハードディスクの回転音が気になるようになってしまいました。 それまで使っていたウェスタン・デジタル製250GB(WD250BEVS)の時に比べると、かなり盛大な音が鳴り続けています。サムスン製にしたのがいけなかったのか、それとも2.5インチにプラッタ3枚だと無理があるのか、理由は分かりません。 ただし騒音と言っても、人によっては気にならないかな、というレベルです。自宅ネットワークのサーバにしていて、寝室に置いて常時電源オンにしています(Insomniaを使用)。夜になるとうるさくて気になる、といった程度です。置き場・使い方が悪いといえばそれまでなのですが。 そこで対策。Mac Pro の共振防止にまずまずの効果があ

  • 世田谷でみかけた書体

    東急線の駅名表示は、現在では新ゴに統一されていますが、かつては丸ゴシックでした。 世田谷区内で唯一丸ゴシックが残っているのがここ。 駅舎もまだ古いままです。 * さて、この一ヶ月あっという間でしたが、更新は今日で終了です。 企画展では、ブログとは違った形で展示がなされる予定ですので、どうぞお楽しみに。 ではみなさま、良いお年をお迎えください。 古い印のように、風化したような味をもつ書体です。 カッティングのせいかもしれませんが、近寄ってみると、写植の見帖などで見るよりもアウトラインが荒々しく見えます。 時が経ち鬆が入ったとしても、寄り集まれるのが、ともだちなのかもしれません。 カジュアルで、独特のアンバランスさが面白い書体です。 店名どおりのキャラクターにマッチしています。 ほのぼのとした暖かさが看板からも感じられるお店です。 世田谷の街々に散在するプランターには、ひとことメッセージが添

    世田谷でみかけた書体
  • gondaba.com

    Color Shades Theme Released! Hey! You like how gondaba.com looks? Yeah, me too! Well, now y'all can use the theme too! I’ve just submitted it to the theme garden, and it’s been accepted! Just hit Customize, then Theme at the top. Then find mine, and click save! You’re all set. Customization HintsIn Customize, hit ‘Appearance’ to change the default colors.To change all the themes in the fancy slide

    gondaba.com
  • Purrito

  • Font-font.net

    Font-font.net Related Searches: Japanese Fonts Download Fonts Free Fonts Mac Fonts PC Fonts Handwriting Fonts Calligraphy Fonts Related Searches: Japanese Fonts Download Fonts Free Fonts Privacy Policy

  • フォントブログ [フォント/Webフォント/書体/文字/タイポグラフィの情報ブログ]

    フォントブログ閉鎖と一部記事の移管について 平素はフォントブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 数年前よりブログの更新を中止したまま、諸般の事情で過去の記事は公開をしていましたが、 時代に合わない内容や、すでに古い情報をこのまま残しておくのは良くないと考え、 フォントブログを閉鎖することにいたしました。 これまでお世話になった方々、私に様々な機会を与えてくださった方々、 そして約25年間に当ブログをご覧いただいた方々に心より感謝いたします。 私自身2014年に関東から地元へUターンをし、 書体デザイナーやフォントメーカーの方、文字関係者の方と直接お会いする機会が減ってしまったこと、 また私自身の環境の変化により、以前のように情報収集をする時間の確保が難しくなってしまいました。 フォント好きとして初心に帰り、過去の一部の記事は順次個人サイト (PETITBOYS) のブログのほうへ

    フォントブログ [フォント/Webフォント/書体/文字/タイポグラフィの情報ブログ]
    akz
    akz 2008/09/26
  • タイプディレクターの眼

    欧文書体の風景

    タイプディレクターの眼
    akz
    akz 2008/09/16
    小林章