タグ

blogに関するakzのブックマーク (265)

  • 全エントリーの検証をするべし - 【B面】犬にかぶらせろ!

    松永氏についてだが、元オウム幹部という事実を踏まえ、これまでのブログのエントリを見直してみるべきだ。当に情報工作はないのか? 当に帰依していないのか? まったくその検討がされないのは健全ではないと思う。 松永氏がメインブログ、現在の「ことのは」をスタートしたのが2003年9月。そこから約2日に一軒のエントリーが上がっている。つまり2年半の日記だし毎日ではないので、きっこの日記を全文読んで検証するよりは全然楽なはずだ。でもまあ、これができるブロガーがいるとしたら松永氏くらいのものだというのが非常に問題なのだけど。

    全エントリーの検証をするべし - 【B面】犬にかぶらせろ!
    akz
    akz 2006/03/15
  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 「ことのは事件」が投げかけてるもの 〜過去と未来、性質という価値判断

    一連の野田さん炸裂話で、「きっこのブログ(きっこの日記)の書き手は誰か」から派生した事案である、ことのはの松永英明氏が元オウム信者の河上イチロー氏であった件は、松永氏人の記述で一定の決着を見た。 http://espio.air-nifty.com/espio/ http://d.hatena.ne.jp/matsunaga/20060313 件においては、松永氏の表現するものは「一連の疑惑」というべきものではなくて、何らかの端緒なのだろうと思うのだが、さすがにその界隈に投げかけた波紋は大きい。 顕著なのは、弁護士の小倉秀夫氏と当事者の野田敬生氏の間で分かりづらく展開されているフレーム構造である。二人とも頭いいので表現が南海であり大阪球場。 http://benli.typepad.com/annex_jp/2006/03/post_5.html 掻い摘んで言えば、小倉さん

    akz
    akz 2006/03/15
  • http://www.asahi.com/international/update/0313/014.html

  • イチネタ そういうことだったわけですね

    ⇒■一連の疑惑について 07:13 ・ 過去の経歴の部分については、野田さんの公表されたとおりです。 これ以上騒ぎが広がらない時点で公表されてよかったと思う。 一般論として旧オウム信者が「旧団体代表への信仰心は現在ありません。」というとき、それをどう社会が受け止めていくのかは難しい。それは思想信条が裁かれるという意味ではない。過去に為したことをその主体が現在がどう受け止めていくか、それを社会はどう受け止めるか。後者は我々の課題。旧オウム信者が差別されている現状もその課題に含まれるという意味。 ⇒GripBlog 〜私がみた事実〜 : オウムとは無関係です 民主党の懇談会に参加した時のことを振り返っても、雑誌に取り上げられたような問題があったとは思えないし、大切なのは今だと考えていますので、松永さんとは、これからも変わりなくお付き合いさせていただくつもりでいます。それは、仮に過去オウムとの繋

    イチネタ そういうことだったわけですね
    akz
    akz 2006/03/13
  • 備忘録ことのはインフォーマル-一連の疑惑について20060313

    ■[▲]一連の疑惑について 07:13 (この記事へのリンクURLはhttp://d.hatena.ne.jp/matsunaga/20060313#1142201603です) 現時点では、この件について興味のある方にしかわからない書き方であることをお許しください。すべてをきちんと出さなければ納得していただけないであろうことはわかっておりますが、周辺状況もあって、今はこれでお許しください。すみません。 過去の経歴の部分については、野田さんの公表されたとおりです。 現在、私は団体に所属していません。そこから飛び出したという表現がしっくりくるかと思います。 旧団体代表への信仰心は現在ありません。その状態で団体にとどまる意味はないと考えたのが、飛び出した動機でもあります。 旧団体代表の判決については、世の中の大多数の方が思っているとおりの判決になると思っています。それを覆す気はなく、司法の決定

    akz
    akz 2006/03/13
  • 読んでみたら面白い、という最悪

    伸びろ!脳ミソ! 2006-02-25(id:churchiller/15歳) 勘違いする余地がないのは、幸せなことか、不幸せなことか(トニオ/20歳) これから音楽に出会う若い人たちへ~ダッシュ君、そしてダッシュ君と同じ気持ちの人に向けて~(吉田アミ/29歳) これね、けっこう面倒くさい話題なんです。id:churchiller は id:churchill さんのサブアカウント。「伸びろ!脳ミソ!」は趣味のお買い物の記録らしい。なんで、その人となりがよくわかるのはメインアカウントの日記「へいうま」(旧称:平成に生まれて)の方。へいうまといえば、以前、テラヤマアニさんがはてなブックマークでフィーチャーして話題になった日記で、加野瀬さんも好意的に紹介してた。ようするに、おじさん受けする女の子。 へいうま - 賞味期限が過ぎてもおいしくいただけるようだったら素敵。(2005-05-24) へ

    akz
    akz 2006/03/12
    よくわからない。
  • (ほぼ)みんな「善意」じゃなくて「自己満足」でそのデザインにしているハズ:ekken

    関連 読みやすいブログにするなら、「絵文録ことのは」に学ぼう hxxk.jp - weblog における読みやすさって何だ 趣味WEBデザイン:(ほぼ)みんな善意でそのデザインにしている 長文のエントリを「読んでもらいやすいように工夫」するには、松永さんの絵文録ことのはの手法を取り入れたらどうだろう、という僕のエントリに言及いただきました。はてなブックマークのコメントでは、絵文録ことのはは読み難いという意見もあったりして「デザインに対する人間の感覚」には、人それぞれ大きな違いがあるんだなぁ、と再認識。 おさらいすると、僕が考えた松永さんに学ぶべき「読みやすい長文エントリ」の書き方は以下の通り。 サイドバーはゴチャゴチャさせない 派手な色遣いはしない 冒頭に全体の概要 章仕立てと、アンカーの埋め込み 要点は箇条書き 文字の大きさは指定しない(指定する場合も相対サイズ) 行間設定を設ける リ

  • http://www.ajaxpress.org/

    http://www.ajaxpress.org/
    akz
    akz 2006/03/07
    ↑HTMLソース見てもわかりますけどjavascript切ってたら記事もナビゲーションも見れませんでしたよ。>id:suVeneさん
  • 読みやすいブログにするなら、「絵文録ことのは」に学ぼう:ekken

    文章術とは別に「読みやすいブログの条件」として、画面の構成をどうするか、という問題もあります。 読みにくい文章の大半は、文章を改めるまでもなく、テンプレートを見直せば、解決してしまうのではないか、と思う事もしばしば。 サイドバーをゴテゴテ飾るのをやめ、文字の大きさや色を見直し、行間設定を少し広げてみる…… これだけでもかなり読みやすくなるブログが、たくさんあるような気がします。 ブログパーツをどんどん付け加えて、サイドバーがゴチャゴチャになっている人、ナントカ同盟やアフィリエイトリンクの画像を節操無く貼り付けて、文とサイドバーのどちらがメインなのかが分からなくなってしまっているようなブログをやっている人は、読んでもらいたいのがどの部分なのか、もう一度見直して、テンプレートの見直しをしてみてはいかがでしょう。 テンプレデザインの好みは、人それぞれでしょう。小さい文字がカッコいいと思う人、画

    akz
    akz 2006/03/05
    最近はサイドバーを廃するブログが増えてきたように思う。
  • お知らせ|日本ブログ協会

    ■2006/04/27  「日ブログ協会」会員申込受付メールへの返信再開等についてのお知らせ 財団法人マルチメディア振興センターでは、2月28日に「日ブログ協会」を設立すると同時にサイトを立上げ、会員登録を開始しましたが、会員登録フォームにセキュリティ面で脆弱性が認められたため、会員登録を中断するとともに詳細状況の確認、アクセス履歴の解析作業等を行い、個人情報の漏洩がなかったことを確認後、メール形式による会員登録受付のみを再開しました。 会員登録フォームによる会員登録の中断以降現在まで、登録受付のメール返信作業を停止しておりましたが、今後は、メールにて会員申込みをしていただいた会員の皆様に対して、順次登録受付のメール返信を行うよう取り運ぶ予定です。 これまで、メールにて会員申込みをしていただいた会員の皆様には、返信が遅くなりましたことを深くお詫び申し上げます。 なお

    akz
    akz 2006/03/04
    SUGEEEEEEEEEEEE!
  • javascript業界で有名な人のブログを教えてください。…

    javascript業界で有名な人のブログを教えてください。知名度がなくても、javascriptについておもしろい記述をしているブログなどがあったらお願いいたします。自薦可です。 参考までに、CSSの場合だと 以下のサイトを一番のお気に入りとしています。 http://www.lucky-bag.com/

  • マジレス上等 - げどーん

    akz
    akz 2006/03/01
    これが普通の反応だよなぁ。自戒も込めつつ。
  • Perler な Blog を列挙祭り - Kentaro Kuribayashi's blog

    唐突ですが、いろいろありまして(謎)、Bloglines やアンテナ経由で拝見している Perler な方の Blog を抽出して列挙してみたり(順不同)。とりあえず、日Blog 限定で。「俺は Perler じゃない!」とかいわれても、困ります(謎) なんか勘違いしてるひとが多いようなので追記。以下に列挙するのは、単に僕がフィードリーダで読んでいる Blog あるいは日記の中で、このひとは Perler だなぁと思われたところを挙げているだけであって、このリストが、日語で Blog を書いている Perler の一覧だとか、ましてや、ここに挙げられていない Perler は駄目な Perler などということでは全くありません。お間違いのなきよう。 Perler な Blog blog.bulknews.net bulknews.typepad.com Bulknews::Sub

    akz
    akz 2006/03/01
  • きっこの日記の問題点って? | iFinder 雑読乱文

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    きっこの日記の問題点って? | iFinder 雑読乱文
    akz
    akz 2006/03/01
  • 日本ブログ協会

    ブログ協会は、ブログの普及促進を目的とした団体です。

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    「百年の孤独」を粘り強く読んだら、読書スピードが上がった件 最近、を読むスピードが速くなってきた。片道の通勤電車で50ページだったのが、70ページくらい読めたりする。 理由は先日、百年の孤独をなんとか読み終えたことが大きい気がする。 百年の孤独 (Obra de Garc´ia M´arquez) 作者:ガルシア=マルケス,ガブリエル 新潮社 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    akz
    akz 2006/02/26
    安西水丸を思い出した。
  • はてなブログ

    太巻き会2023 -みんなで巻こうLONG太巻き- みんなで長い太巻きを巻いたときの記録です。こんくらいのどデカい太巻きを目指すぞー! [泉]東京都現代美術館コレクション展「MOTコレクション コレクションを巻き戻す 2nd」よりチラシとかあったら気分が上がるかなと思い、こないだのアフタヌーンティー会の前夜に…

    はてなブログ
  • 流行の話題(もしくは自分もあまり彼女を笑えない) - kmizusawaの日記

    ■流行の話題(もしくは自分もあまり彼女を笑えない) 小娘が何か言ってます。 http://blog.livedoor.jp/springflavor122/archives/50165246.html ブクマもすごいし、すでにテンプレ化されて恐ろしいほどの勢いで消費されていますな。 ここに書かれた意見自体は別に珍しいものじゃない。それなりに社会学系や現代思想系の言葉に興味を持ってる人(例えば私)が、その種のを読んだり、話の合う友人に恵まれてたり、ネットで自分の気に入ったブログやブックマークから行けるところを中心に見に行ったりしてると、マスコミ情報は鵜呑みにするべきではなく、社会問題の多くは個人の努力ややる気だけではどうにもならないという考えが主流のような気がしてくるが、たまに親のところをたずねて話してると、もうね…orz ワイドショーでどこかのコメンテーターが言ってることをそのまま自分の

    akz
    akz 2006/02/25
  • ブロガー病 - 煩悩是道場

    ブロガー病 weblog はあちゅう氏の発言からは、「発言したい欲望」によって、ただ単に突き動かされ、私はよく知らないんだけど何か言わなといけない!という衝動にかられているのを感じる。これも「ブログ」という場所があるからこそ加速している訳で、「ブロガーの病」だろう。 そして、発言のために参照されているのはテレビレベルで流される言論。 ARTIFACT@ハテナ系 - はあちゅう氏の発言にみる「ブロガーの病」 私は、はあちゅうさんが「よく知らないんだけど何か言わなといけない」という衝動で発言したのだとは思えませんでした。 むしろ熟考して発言したのではないかと。 熟考したけど、結局「よく知らないんだけど何か言わなといけない」と加野瀬さんが思うような文章になったのではないのでしょうか。 私は、はあちゅうさんを笑えませんでした。 何故なら私も所詮は「よく知らないんだけど何か言わなといけない」レベルな

    akz
    akz 2006/02/25
  • はあちゅう氏の発言にみる「ブロガーの病」 - ARTIFACT@はてブロ

    とネタにして笑う以外にも。 kmizusawaの日記 - 流行の話題(もしくは自分もあまり彼女を笑えない) http://d.hatena.ne.jp/kmizusawa/20060224/p1 こういった意見が珍しくないというのは確かに思う。 はあちゅう氏の発言からは、「発言したい欲望」によって、ただ単に突き動かされ、私はよく知らないんだけど何か言わなといけない!という衝動にかられているのを感じる。これも「ブログ」という場所があるからこそ加速している訳で、「ブロガーの病」だろう。 そして、発言のために参照されているのはテレビレベルで流される言論。 想像力はベッドルームと路上から - つーか「女系天皇問題」とか言ってないでとっとと「美少女天皇」を奉れよ!! http://d.hatena.ne.jp/inumash/20060223/1140702869 そのような日常における選択の積み重

    はあちゅう氏の発言にみる「ブロガーの病」 - ARTIFACT@はてブロ
    akz
    akz 2006/02/24