タグ

2010年8月31日のブックマーク (6件)

  • キモかわいいのが魅力?ナウシカの「王蟲ライス」を作ってみた - はてなニュース

    このちょっと変わった形のオムライス、どこかで見覚えがありませんか?実はこれ、「風の谷のナウシカ」に登場する「王蟲」を再現したその名も「王蟲ライス」。ブログやTwitterなどで紹介されるや否や、「作ってみたい!」という人が続出している話題のレシピです。はてなブックマークでも話題になっているこの王蟲ライス、実際に作ってみたいと思います。 “キャラ弁”など、最近はマンガやアニメのキャラクターに見立てたレシピが人気ですが、中でもシンプルながらもよく特徴を捉えていると評判なのがこの「王蟲ライス」。かわいいような気持ち悪いような、絶妙な見た目も人気のようです。 ▽ 2007-06-11 ▽ オウムライス作ってみた - ニコニコ動画 今回は、はてな京都オフィスのまかないシェフid:sacco0627に王蟲ライスを再現してもらいました。早速作り方を見ていきましょう。 <材料を揃える> 基は普通のオムラ

    キモかわいいのが魅力?ナウシカの「王蟲ライス」を作ってみた - はてなニュース
    albertus
    albertus 2010/08/31
    そっか、目はプチトマトか。そういわれてみたらそうだな。
  • らばQ:ついに紙の辞書がなくなる?「オックスフォード英語辞典」の書籍版が出版されない見込み

    ついに紙の辞書がなくなる?「オックスフォード英語辞典」の書籍版が出版されない見込み オックスフォード英語辞典と言えば、英語辞典の代名詞と呼べるほどの世界的に知られた辞典です。 しかしながらインターネットの普及に伴って書籍の売上は落ち、次の第3版はオンライン版のみで、紙の辞典は出版されないであろうと報じられています。 80名で構成された編集者たちによって、過去21年間に渡り編纂(へんさん)が進められてきたオックスフォード英語辞典第3版は、オンライン版だけになる可能性が高いとのことです。 書籍版の市場が急激に冷え込んで毎年10%づつ落ち込んでいるのが、オンライン版だけになる理由と見られています。 第2版(全20巻)は2000年にオンライン版が登場し、年間登録料240ポンド(約3.1万円)の会員たちから毎月200万ほどのアクセスがあるようです。 第3版は現在3分の1ほど編纂が進み、全巻が完成する

    らばQ:ついに紙の辞書がなくなる?「オックスフォード英語辞典」の書籍版が出版されない見込み
    albertus
    albertus 2010/08/31
    でも、OEDは仕方ない気もする。
  • asahi.com(朝日新聞社):「私のしごと館」、入札参加者ゼロ 建設には581億円 - 社会

    閉館となった「私のしごと館」=3月31日、京都府精華町  利用者の伸び悩みや経営難から、今春に閉館した職業体験施設「私のしごと館」(京都府精華町)の土地・建物の一般競争入札の受け付けが30日、締め切られた。無駄遣いの象徴とされた豪華な施設で知られたが、入札参加者はゼロ。厚生労働省と施設を所有する独立行政法人「雇用・能力開発機構」は条件などを検討し、再度入札する方針。  同館は敷地面積約8万3千平方メートルで、建設費581億円をかけて2003年にオープン。宇宙飛行士や消防士、声優など約40種類の職業を体験できた。同機構は5月31日に入札参加者の募集を開始した。周辺は文化学術研究ゾーンとして用途制限があり、商業施設には転用できない。

    albertus
    albertus 2010/08/31
    「私のしごと館」へは行ったことあるけど、施設もコンセプトもかなりよかったのを覚えてる。あそこを使えなかったのはもったいなかった。
  • <ここがヘンだよ、日本サッカー(1)> 南アW杯準優勝監督が語る“日本の失敗”。(若水大樹)

    南アでの日の戦いぶりを、世界はどう見ていたのか。 オランダ代表監督として日と対戦したベルト・ファンマルバイクが、 「日の戦術変更」について音を語った。 ――W杯で得た日本代表の印象を聞かせてくれますか。 「昨年9月に私たちと親善試合で対戦したときは、結果と内容が反比例していた。オランダは3―0で勝利したが、日のほうが前半は確実に良いサッカーを見せていた。あの試合で唯一足りなかったのは決定力。もし日に決定力が備わっていたら、私たちは勝てていなかったかもしれない。だからW杯では日は難しい相手になるかもしれないと警告されていた。 その後、日はいろいろ試して、違うスタイルに変わった。親善試合で私たちと対戦したときは、開始から早いプレスでプレッシャーをかけてきた。あのプレーはすごく良かったと思う。あの試合で私たちは学ぶことが多かった。そういう状況に対応するための練習が必要だと感じ、プ

    <ここがヘンだよ、日本サッカー(1)> 南アW杯準優勝監督が語る“日本の失敗”。(若水大樹)
    albertus
    albertus 2010/08/31
    なんでこんな陳腐なタイトルをつけるんだろ?
  • Togetter - 「弟が24時間テレビのボランティアに行ったら激怒して帰ってきた話」

    @AKMI0さんが弟さんの体験談をまとめてくれたのを勝手にとぅぎゃったよ。 9/1 日テレへのお問い合わせされたとのことで、その返答についてのツイート追加。 「誰でも編集可」に変更しました。

    Togetter - 「弟が24時間テレビのボランティアに行ったら激怒して帰ってきた話」
    albertus
    albertus 2010/08/31
    24時間テレビって今年から始まった訳じゃないと思うんだけど、ねぇ。
  • 先生が変わる、授業が変わる iPadがもたらす変化

    2015年のデジタル教科書導入をめざして、いろいろな教育関連機関や企業が動き出している。PCルームの整備、電子黒板の導入など、学校にもどんどん新しい機材が入ってきている。 しかしながら、いまだ先生達自身が納得できるデジタル教材がないのが現状だ。PCも電子黒板も、結局は教材を自分で作れる先生達しか使い切れない。多くの先生達はデジタル教材を自分の授業にどう生かしていくか、プランはいろいろあっても、それを作る時間もなく、教えてくれる人も居ないというのが現状である。 前回の記事でご紹介したTwitterの学校、埼玉県越谷市立大袋中学校の大西久雄校長が主宰となっている勉強会、「でじたま」(デジタル教材 in Saitama)。月に1回文教大学キャンパス内で、デジタル教材の可能性に気づいている先生方が集まり、情報交換やセミナーなどの例会を行なっている。8月26日にこの例会があるというので、取材に行って

    先生が変わる、授業が変わる iPadがもたらす変化
    albertus
    albertus 2010/08/31
    ひとクラスの人数を減らせばいいんだけどね。それだけ。