タグ

2013年10月12日のブックマーク (5件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    自宅プリンターで1万円札コピー男に有罪判決 検察側「店の飾り用なら精巧な必要ない。悪質」…弁護側は「稚拙な模造。犯罪意識なかった」 鹿児島地裁

    47NEWS(よんななニュース)
    albertus
    albertus 2013/10/12
    すごいな、今に生きるローマの哲人皇帝の箴言!五賢帝の名前は伊達ではない(違
  • 関空雑記(10)関空でもらったものと関西空港防犯協会 - Travel Note

    先日関空でこんなものをいただきました。 中に入っているのは、ボールペンでした。右側にあるのは、当然、ティッシュペーパーです。 防犯というのは、重要なことだと思いますし、それ自体は別にいいのですけれど、ここにある「関西空港防犯協会」というのは、どんな協会なのでしょうか。 と、検索をかけてみたのですが、よく分かりませんでした。おそらく、ティッシュの方に関西空港警察署とあるので、関係団体なのでしょう。どんなことをしているのか。せめてそれが分かるように、ウェブサイトの一つでも開いてほしいところです(TwitterとかFBなんていいませんので)。 このキャラもいました。 僕は(おそらく)彼が誰だか知らなかったのですが、調べてみると「スカイキッズ ブービィ(Booby)」君というそうです。そうなのか!一応、いろいろ裏設定はあるようです。こちらに書いてありました。 タツノコプロダクションが担当したんです

    関空雑記(10)関空でもらったものと関西空港防犯協会 - Travel Note
  • シリア旅行(7)22nd Aug. マリアのベルト〜モスク〜城跡〜ハマの夜 - Travel Note

    月曜日。今日から、北シリアへ二泊三日の小旅行です。遺跡巡り、といった感じでしょうか。 ホムス(Homs)という町を目指します。 まずは、シリア正教の教会を訪問。 ここには、なんとイエスの母であるマリアのしていたベルトがある、とのこと。教会の名前も、フランス語でEglise Notre Dame de la Ceinture Syrienne Orthodoxeとありました。「シリア正教マリアのベルト教会」てな感じでしょうか。 その後、モスクへと行きました。 こちらも有名だそうで、ハーリド=イブン=アル=ワリッド=モスク(Khaled Ibn Al-Waleed Mosque)といいます。名前の通り、このモスクは、ハーリド=イブン=アル=ワリッドという人物を記念して作られたようです。そして、この人物(585-642)は、一度も負けたことがない、というなかなかすごい人物だそうです。 続いて、十

    シリア旅行(7)22nd Aug. マリアのベルト〜モスク〜城跡〜ハマの夜 - Travel Note
    albertus
    albertus 2013/10/12
    シリア旅行
  • 入試面接0点、なぜ 今年医学部不合格「採点基準は」

    試験日:2013年1月19日・20日 入試面接0点、なぜ 今年医学部不合格「採点基準は」バックナンバー 【伊藤あずさ】秋田大医学部医学科の今年春の入試で、筆記は高得点だった女子受験生(18)が、前後期とも面接で0点で不合格になった。受験生は「結果は仕方ない」としつつ、中学時代から患った病気や高校に進学しなかったことの影響ではと気にし、「採点基準が知りたい」と訴える。大学は「総合的に判断した」と説明している。 この受験生は秋田県在住で、中学2年の冬から、めまいや立ちくらみを起こすようになった。自律神経のバランスが崩れて血圧などが調整できなくなる「起立性調節障害」と診断された。成長期に多い病気だ。 県内の進学校に合格したが、通学などに不安があり、進学をあきらめた。高校1年にあたる年に、高校卒業程度認定試験に合格。その頃には治療の必要もなくなり、普通に日常生活を送れるようになった。主治医の影響も

    入試面接0点、なぜ 今年医学部不合格「採点基準は」
    albertus
    albertus 2013/10/12
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    albertus
    albertus 2013/10/12
    ドコモが、全くやる気がないことがよーくわかった。