タグ

2023年12月10日のブックマーク (6件)

  • 「え、YouTubeでは先生と違う説明をしてたんですけど…?」教育系YouTuberの影響で“ヤバい学生”が増えている | 文春オンライン

    「YouTubeで勉強しているから授業は聞かなくても良い」 先日、知人の中学校教員からこのような相談を受けた。 「授業中にこちらの説明を聞かない生徒がいたので授業後に話を聞いてみたところ、『●●(教育系YouTuber)の動画で見たから聞く必要がない』と言われた」 「直接は言われなくとも、自分の授業よりYouTuberの方が信用できるというような話を生徒たちがしているのも知っている。どうしたら良いか悩んでいる」 私はその知人の実際の指導現場を見ていないため、あくまで一般論にはなるが、比較された上で見切りをつけられてしまっている現状を変えるためには、YouTuberに負けないだけの指導力を習得しなければならないのは間違いない。 実際、現場の教師や講師よりもわかりやすく感じるケースはあるだろうし、見ていて「魅せ方」という点において当に上手だと感じる教育系YouTuberも存在する。我々現場の

    「え、YouTubeでは先生と違う説明をしてたんですけど…?」教育系YouTuberの影響で“ヤバい学生”が増えている | 文春オンライン
    albertus
    albertus 2023/12/10
    これに反論できない教師はダメ教師です。
  • 松野官房長官を交代の方向で首相検討 “内閣改造必要”の声も | NHK

    自民党安倍派の政治資金パーティーをめぐる問題を受け、岸田総理大臣は、松野官房長官を交代させる方向で検討しています。政府・与党内には、高木国会対策委員長ら同様の疑いが明らかになった政権幹部の交代も避けられないとして内閣改造などの必要性を指摘する声があり、慎重に判断する考えです。 自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、最大派閥の安倍派では、松野官房長官、高木国会対策委員長、世耕参議院幹事長に加え、萩生田政務調査会長、それに西村経済産業大臣ら幹部を含めた大半の議員側がキックバックを受け、政治資金収支報告書に収入として記載していない疑いのあることが新たに明らかになりました。 一方、世耕氏と高木氏は9日、それぞれ記者団の取材に対し、政治不信につながっているなどとして陳謝したものの、役職の辞任についてはいずれも否定しました。 ただ、政府・与党内では「1つや2つのポストの交代ではすまない状況に

    松野官房長官を交代の方向で首相検討 “内閣改造必要”の声も | NHK
    albertus
    albertus 2023/12/10
    こういうのに投票しない常識が欲しいね。
  • 横断歩道で信号点滅してたので走ったら「いざとなったら私のこと見捨てて逃げるんでしょ!?」と言われた

    横断歩道でそこまで言う!? 冗談とも気とも言えないような口調で言われたので、言葉に詰まってしまった 「いやいや、ついてくると思ったからさ…」 「後ろ向かなかったじゃん!」 いや雰囲気で後ろいるのわかったし… 怖いよ… 俺が悪いのかこれ? これ絶対別れた方がいいよな?

    横断歩道で信号点滅してたので走ったら「いざとなったら私のこと見捨てて逃げるんでしょ!?」と言われた
    albertus
    albertus 2023/12/10
    そうそう絶対君は見捨てる人だよ。別れてやってくれ。
  • 大阪万博の運営費、809億円→1千億円超と判明 理事会に報告調整:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    大阪万博の運営費、809億円→1千億円超と判明 理事会に報告調整:朝日新聞デジタル
    albertus
    albertus 2023/12/10
    こんな無駄遣いを推進した連中に投票したバカどもに呪いあれ、災あれ。
  • 低年収なのに婚活パーティーに来てる男いるけど、あれ何?冷やかしはやめて欲しい

    33歳年収400万の強者女性なんだが 最近婚活パーティー(32-40くらいの年齢層のやつ)に行ってる 婚活パーティーに行ってて思うんだけど、34歳年収700万の弱者男性がいるんだけどあれ何? 年収が低い代わりにイケメンとか清潔感があってオシャレだとか高学歴とかいい点があればまだわかるんだけど 別にそんなこともなくて 顔は幼い感じで悪い意味で色白。 別に清潔感があるわけでもなく服もユニクロとかで買ってきたような服を着てる(あ、これユニクロの感謝祭の広告で見たやつだ!) 学歴も高くない よくて地方国立大卒、普通に専門学校卒とかも混じってる 話したらいい人なのかなあって思って一応しゃべってみるけど、趣味ゲームって人が多く、 休みの日は旅行に行ったりすることもなくゲームとかしてるってパターンばかり 隣の席の女の人と話をする時もあるけど、こういうタイプ結構あるよねえって話によくなる笑 素直に疑問な

    低年収なのに婚活パーティーに来てる男いるけど、あれ何?冷やかしはやめて欲しい
    albertus
    albertus 2023/12/10
    “33歳年収400万の強者女性なんだが”??????どう考えても、弱者では…
  • 旧ジャニーズ新会社 福田淳社長「このまま瓦解は日本の損失」 | NHK

    ジャニーズ事務所が性加害の問題の補償とは別に、タレントのマネージメントなどを行うために設立した新会社の社長、福田淳(ふくだ・あつし)氏が9日取材に応じ、「ジャニー喜多川氏の罪は許されないが、このまま瓦解してしまえば日の損失ではないかと引き受けた」と経緯を説明しました。 ジャニー喜多川氏による性加害の問題を受け、社名を変更した「SMILEーUP.」は、被害者への補償とは別に、タレントのマネージメントなどを行う新会社「STARTO ENTERTAINMENT」を設立したと8日発表しました。 福田氏は「創業者のジャニー氏が犯した罪は世界最大のもので、決して許されるものではない。一方で、歌や踊り、演技のコンテンツは日の宝ではないか、このまま瓦解してしまえば日の損失ではないかと引き受けた」と述べました。 一方、福田氏は被害者や補償などに関して繰り返し問われましたが、「この会社は社会や経済界か

    旧ジャニーズ新会社 福田淳社長「このまま瓦解は日本の損失」 | NHK
    albertus
    albertus 2023/12/10
    全くそんなことはないから、解散しても本当に困らないから。